女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫のお昼ご飯🍚 *よくわからない(くまのつもりだがまゆげに見える)オムライス *野菜スープ(お鍋の中) *ブロッコリー 私たちはこれから用事で実家に行くので🏃♀️ 一応昔ながらのオムライスが食べたいと言ってたので。 もうちょっと綺麗に包めるようになりたいなぁ🤔
11ヶ月です! 来月から保育園に通います😳 保育園に通っているお子さんを お持ちの皆さん 朝ごはんはどんなものを あげていますか? うちの子はちゃんと食べてくれる子ですが 食べるのがスローペースで 30分以上かかることもあります😰 朝は時間がないので、 できればささっと…
離乳食について教えてください。 離乳食開始が6ヶ月下旬からです。体が弱かったため、担当医より体重が6kg以上になってからと言われたのでこの月齢になりました。 お野菜、お魚、果物、順番に試していますが、野菜と果物を食べてくれません。 今朝も、ミルクパン粥を30ml、ヨーグ…
1歳2ヶ月の娘がいます✨ いまも日中も夜間もおっぱい飲んでます! 断乳を考え始めました いままでも食べむらが凄くて、食べる時期、食べない時期がありました。 けど今までは食べない時期でも、何となく口が開いたときに口に放り込んで😅なんとか誤魔化してきたんですが、昨日のお…
一週間前から離乳食始めました。 離乳食の10倍粥の次、野菜を始めるにあたり、何の 野菜から始めましたかー?人参?かぼちゃ? 玉ねぎ? あと かつおダシ、昆布だしどんな風に してますかー?教えてくださーい。
今日は晩ご飯にトンカツを作るのですが、 副菜がいつもサラダなので飽きてきました。 サラダは身体を冷やすので、温野菜はどうかなと 考えているのですが、温野菜におすすめの 野菜があればぜひ教えて頂きたいです😊 もしくはサラダではなく、こんな副菜を作ってるよと いう方がい…
離乳食のときにハイチェアを使っているのですが、おかゆやら野菜やらフローリングに落ちまくっています😭 新聞を敷くといいんだと思いますが、新聞取っていないのでできません…。新聞取っていない方どうしてますか??
トマトやニンジンなど、言葉では言えませんがトマトはどれ?で指をさせたり野菜のおもちゃを取ってくれます。これは言葉の理解ができていると考えていいですか? ちなみに発語は パパ はっぱ(ぱっぱ) ちょうちょ(ちょっちょ) き🌳 まんま ねんね ワンワン にゃにゃ はーい …
離乳食について質問です。 6ヶ月からスタートして1ヶ月経ちました。 まだペースト状のものしかあげてないです。 本で慣れたら少し粒が残るようにすると書いてあるのですが米も野菜もすり鉢ですれば良いのでしょうか? 粒ありになれたら角切りでも食べれますか? 10倍がゆからい…
離乳食始めて2週間たちました🍴 ひよこクラブのこのカレンダー通りに 離乳食進めている方いますか?😳 カレンダーにのっている野菜は 同じのを使っていますか??
離乳食始めて一周目になります。まだ10倍粥を小さじ1か良くて2食べるぐらいです😅 離乳食本などにはそろそろ野菜も追加しても大丈夫な感じなので人参辺りから始めようかと思ってます😌 たまにネットでも離乳食のを見たりするんですが スープの素で混ぜたりしてるのも載ってて。 ス…
離乳食をはじめて1カ月ほどです。 母乳だけの時は毎日ゆるゆるのウンチが出てたのですが離乳食を始めた途端に便秘になり、1週間に一回か二回綿棒浣腸でやっとでるようになってたのですが、昨日から急に下痢になりました。1日に何回もゆるいウンチがでます。 欧州に住んでいるので…
朝早くから愚痴になります🙇♀️💦💦 今月初めに私の不注意で怪我をして、入院して大きめ手術をしました。 ICUに入ったり喋れなかったり生き地獄をみました😂 回復は、良好で小さな子供もいて主人も仕事をあまり休めないので先生にお願いしています早めの退院をさせてもらいました。 …
製氷器でお粥をフリージングしている方! 今うちの娘は5倍粥を5ブロック食べてます🍚 多いでしょうか? 4ブロックだと泣いて欲しがります😢 野菜は30g、タンパク質は15gあげてます! ちなみにダイソーの離乳食用の製氷器です!
生後11ヶ月の娘が離乳食を食べなくてなりました。 以前は、もりもり食べていたのに急に口に入れて、ベーっと吐いて、手づかみの物は机に擦り付け口に運ぶので、ぐちゃぐちゃになり実際は食べれていません。 味付けもしっかりしてあります。 硬さは、トロミが好きではないみたいで…
6人産むまでトキソプラズマの抗体が無かったなんて。今7人目にして検査の結果、妊娠4週頃にトキソプラズマに初めてなり今薬飲んでます。妊娠する2ヶ月前野良の子猫を2匹引き取りました。子猫が持ってきたのだろう。との病院の見解でした😅 40年間、猫も何度も飼ったし、レアな肉…
月収20万とかでも家賃3万とか6万とか、それで米もらったり野菜もらったりで食費1.5万とか羨ましすぎ😭 そんなに月収変わらなくても都内に住むって本当にお金がかかる。 米や野菜なんて貰えるわけがない。 引っ越したほうがいいのかなぁ…
ダイレックス というディスカウントショップで 近くに新しく店舗が建ち、生鮮食品も扱っていました。 (もともと近くの他の店舗は加工食品、雑貨でした) 野菜も安いのですが、お肉、魚が半端なく安かったです。 近くのスーパーの3分の2くらいの印象です。。 疑問ですが、なぜそ…
1歳0ヶ月の女の子を育てています。初ママです。離乳食の量ですが、皆さん一回にどれぐらい食べさしていますか?? 娘は、成長曲線の1番下ぐらいの少し小さめです。 最近、色々食材も増えてきているのですが一回の量がこれでいいのかな?と思うことがあります💦 軟飯90グラム 野菜…
7倍がゆのオススメの食べさせ方ありますか? お粥よりパンがゆの方が好きで、おかゆを食べさせたいのですがパンより食いつきが悪いです。 粉ミルクがゆやバナナがゆにしたらだいぶたべるのですが、ほかにオススメの食べさせ方ありますか? 野菜を混ぜるのはダメでした‼️ この前…
1歳のお子さんお持ちのかたいませんか?お時間あるかた、テキトー育児の方♥️お願いします😭✋食事についてです。 なにをあげていいかわからなくなってきました💨 朝ごはん…なにかしらのパン、ヨーグルトor牛乳、フルーツ2種類 昼ごはん…BFとかうどんとかミックスベジタブルを混ぜ…
4月中旬に一泊旅行にいきます。 5ヶ月から離乳食を始めていて 旅行の時は2回食で 息子は6ヶ月半くらいです。 朝は家で食べるので 夜と翌日朝の離乳食の量について質問です。 開封は一日目夜食べるときです。 離乳食は ☆野菜だしのおかゆ(70g) ☆かぼちゃとにんじん(70g) ☆り…
離乳食のスプーン練習・つかみ食べについて教えて下さい😣 ①つかみ食べは持ちやすいもの(パン・おやき・豆腐ハンバーグ・野菜)を1つずつ置いて食べさせているのですが…全部のご飯おかずを手づかみさせた方が良いのでしょうか??お粥やおかずにスープ全て?一度に沢山置くと全部…
子供の便秘について相談したいのですが。 もうすぐて2才8ヶ月になる女の子です。 生まれて一ヶ月たたないうちから便秘でした。 始めの頃は病院で浣腸をしてもらったり、違う病院では浣腸はくせになるからダメと飲み薬をもらい14日目にやっとでたりの日々でした。 ヨーグルトを食…
もうすぐ一歳半になりますが、野菜ジュース(野菜一日これ一本200ml)はまだ早いですかね?💦 最初は、一歳2ヶ月ぐらいの時にウイルス性胃腸炎になり、少量の野菜ジュースに混ぜて薬を飲ませていました。(薬剤師さんに確認とってます) 普段は食事にけっこう気を使っていて、手作り…
同じくらいのお子さん、朝ごはん何食べてますか? 最近、朝ごはんあまり食べてくれません… 今日は冷凍ストックしておいた、野菜入りホットケーキと卵焼きとバナナを用意したのですが、ほとんど食べませんでした… そして昼までもたなさそうだと思って授乳してしまいます… 来月から…
もうすぐ9ヶ月になる息子の離乳食について質問です。 咀嚼の練習をさせたいのですが、どんなメニューにしたら良いでしょうか?喉に詰まるのではないかと、心配でみじん切り以上の大きさのものをあげる勇気が出ません。。。 また、皆さんどんなメニューでどの位の量を食べてくれ…
生後5ヶ月の終わりから離乳食始めましたがほとんど食べません。🍚 同じく食べなかったという方にお聞きしたいのですが、おかゆ、野菜すら全然食べない状態でも、豆腐やしらすなどに進んでっていいのでしょうか?😭 また、おかゆもまともに食べないけど赤ちゃんせんべいを与えてみて…
明日の夕飯の献立は決まってますかー? 明日は子供のリクエストでシチューにする予定ですが… シチューとあと何作ろう… 野菜どっさりお肉ゴロゴロシチューなんですが何か一品付け足すとしたらなにがいいですかね😂
今日の検診で3週間前の検診より自分の体重が2キロ増えていて助産師さんにいっきに増えすぎといわれ、果物はたべないでと、野菜は温野菜で食べてくださいと言われました💦 つわりで5キロ痩せて、妊娠してから3キロ今の時点で増えていてまだ妊娠前の体重には戻っていないのですが体…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…