
主人は優しくて子煩悩だが、食事や家事に対する意見が気になり、愛されている実感がない。疲れた体を考えずに頼まれることも多く、優しさの程度に悩んでいる。
朝早くから愚痴になります🙇♀️💦💦
今月初めに私の不注意で怪我をして、入院して大きめ手術をしました。
ICUに入ったり喋れなかったり生き地獄をみました😂
回復は、良好で小さな子供もいて主人も仕事をあまり休めないので先生にお願いしています早めの退院をさせてもらいました。
主人は、基本優しく子煩悩で頑張りやさん。
人としては尊敬する部分があります。
しかし、たまにイラッとします😂
お酒が好きだった私は、怪我を機に断酒しました。
私には頑張った決断なのですが。
旦那は、目の前で焼酎をガブガブ飲んで。
冷蔵庫には、ビールたくさん😂
そして、食事も。
旦那の、おかずの補かに、好きなオクラのおつまみを
作ったら。
「納豆いれると水っぽくなるよね。納豆の風味がなくなるよね」と。
飲めないのに。おつまみあるだけで、ありがとうくらい言えないの?と心の中イラッと。
煮物を作れば「優しい野菜の出汁がでているね」とか。
「角がたっているね」とか。
どこの料理評論家だよ。と心の中でイラッと。
がさつな私の家事は気にくわないようで。
家事をしてくれても😂
「わぉ」「信じらんない」「はぁ。頑張らなきゃ」と
実況中継がうるさいんです。
そして、昼寝のラインは、マメで「愛しているよ」
とか。来るけど帰宅すると。冷たい視線で。
まるで別人。
だから愛されている感もありません。
優しくマメだから家族としては、一緒にいても害はないのですが。
退院しても、横になる時間もないのに、あれやっといて。
◯◯行ってきて。と労りを感じないんです。
疲れた、術後だから体力が回復しきっていないから
ごめんね。といえば。
無理しないで。と言いながら、あれやこれや頼んできます。
優しいのか優しくないのか。
わからなくなってしまいました。
贅沢な悩みなのかもしれませんが。
- にこ(8歳, 11歳, 13歳)
コメント

ママリ
旦那さん、ツンデレなんですかね😂

あめり
うわー料理評論家うざですね😱
料理に文句言われたら、じゃぁ食べなくていいよ‼️って言っちゃいましょ😚
家事の中継も遠回しにダメ出しされてるような😢
-
にこ
コメントありがとうございます🙏
美味しい🎵ありがとう🎵とかなら
大歓迎なのですが。
料理を、ろくに作らないのに
偉そうな評論家。イライラします。- 3月25日

退会ユーザー
かまってちゃん、尚且つ俺様でいたいタイプなんでしょうね😅
-
にこ
コメントありがとうございます🙏
たしかにありそう。
誉めて~誉めて~。
そして、自分の意思を曲げない
めんどくさい人😂- 3月25日
にこ
コメントありがとうございます🙏
なんだか振り回されて疲れます。
ラインに返信しないと。
しきりに大好きだよ。愛しているよ。と。
帰宅すると独り言の王様です(笑)
ママリ
なんだか可愛いですね😂
面と向かって言えないからLINEで言うけど…家でも構って欲しいから結果、独り言になってる気がします😂❤️❤️