
離乳食初期〜中期くらいの質問です! 今日、区役所の離乳食の講座みたいなの聞いて色々頭こんがらがってます😂 初期のうちは、すりつぶしたり裏ごししてペーストにするんですよね? 中期は、もうペーストではなく微塵切りを煮る感じですか? ペースト状にするのが初期だけなら、…
- 野菜
- 食材
- ほうれん草
- ブレンダー
- 離乳食初期
- パンナコッタ
- 8








皆さんのお子さんは、どんな食べ物が好きですか❓🧐 ウチの上の子2歳児が、好き嫌いが多く。 カレー、唐揚げ、シャケ、卵焼き等は好んでよく食べますが。葉物野菜は一切食べず。献立がマンネリ化しています🌀
- 野菜
- 2歳児
- 食べ物
- 上の子
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 5







ミルクやフォローアップミルクを嫌がる娘になんとか美味しく飲んでもらう良い方法はないでしょうか? 現在娘は生後11ヶ月です。離乳食は三回、粥(野菜と炊いた5倍粥にBFのあんかけを混ぜたもの)の量は160〜200gほど食べます。 足りなそうな時はお煎餅をあげたりしているのです…
- 野菜
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 乳首
- フォローアップミルク
- ぺっちゃん
- 2


離乳食についてです。 来週から野菜をはじめるのですが、はじめての野菜はそれぞれ別に茹でますか? ほうれん草はあくが強いので単独が良いかなと思いますが、にんじん、キャベツ、大根、ブロッコリーなどいきなり一緒はやめた方が良いですか?
- 野菜
- 離乳食
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 大根
- ひまわり
- 1










