女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の量について。 現在6ヶ月半で2回食です。 1回目は炭水化物小さじ6、野菜小さじ4、タンパク質(魚なら小さじ2、豆腐なら小さじ3 の量を、 2回目は少ないところから始め、現在 炭水化物小さじ6、野菜小さじ4、果物小さじ2 です。 2回目はほぼ完食しますが一回目はまちまち…
⚠️ちょっとグチです⚠️ よく夫の実家から桃やりんごを送ってもらっています。果物大好きなのでとても嬉しいのですが、毎回事後報告でいつ送られてくるのかヒヤヒヤします。 今年はすでに一回桃が届いており、また送ると言われていたので、不在にする日は外してほしいとお願いし…
お料理好きな方、得意な方お願い致します ついに入ってしまった夏休み。 私も子供の休みに合わせてパートをお休みにしているので、これから1ヶ月以上ずーっと子供に追われます💦 子供は好きだけど、毎日となると暑いししんどいわ お昼は外食で済ますとして、夕飯悩みます。 …
6ヶ月から離乳食スタートした方いますか? 早めに野菜を食べさせましたか?
皆さんきゅうり使うときどう保存してますか?? うちは漬け物かそうめんに使うのですが、子供がきゅうり好きなので主に麺類のとき出します。 ただ、一本丸々はさすがに使わないし私があまり食べないのでそうめんのたびに皆さんきゅうりどうしてるのか気になりました。笑 うちは夕…
玄関先で荷物をもらうだけなら忙しい時間でも気にならないですか? 義両親が今日夜に野菜をもってくるらしいんですが、今日の朝に夫から聞きました😰 今日仕事で帰るのが18時過ぎるのにその後19時頃までに来るらしいです。 いつも帰ってすぐに汗だくなのでお風呂に入ったりご飯作…
義実家から頻繁に野菜やらいろいろなものをお裾分けされるのですが、 お裾分けを口実に孫に会いたいのが見え見えで正直うっとうしいと思ってしまいます。 突然来られて、気が休まらない。 ありがたいと素直に思えない。 たまになら良いけど、こうも頻繁に来られると疲れる。 また…
子どもが真っ黒なうんちをしました。一昨日と今日で2回出てます。硬いです。(昨日は確か出てません。) 食事も関係あるとのことですが、18日のおやつにぶどうジュースを飲みました。昨日は野菜ジュースの赤(リンゴがメインの)、今日の午前中に冷凍ミックスベリーを摂りました。 …
専業主婦でも、夕食は手抜きしたいなって時ありますよね。 ネギトロ、チキンナゲット、味噌汁(具沢山の手作り)、とうもろこし これでは、ダメなんでしょうか。 前日は、肉じゃが、スープとかきちんと作りました。 たまには、お惣菜、買った物にしても良いですね?汁物は基本的…
2回食になり、ミルク量が減ってしまいましたが大丈夫でしょうか?まだミルクメインだとはおもうのですが… ちなみに今のところこんな感じです。2回食は2日目です! 4時 140ml 8時半 離乳食(エネルギー50g、野菜30g、タンパク質10g、パン粥小さじ1) 9時 120ml 12時 …
夜ご飯に夏野菜カレー作りました! 部屋は常にエアコンかかっていて涼しいんですがカレー冷蔵庫いれた方がいいですかね?!😂
スーパーにある冷凍ものの野菜を離乳食に使う場合 開封後2週間にわたって使っても期限等大丈夫でしょうか?!😃
冷凍カボチャ(商品) 炊飯器で炊いてもいいと思いますか? 週一で作る離乳食冷凍ストック❗️今週ネットスーパーにカボチャが冷凍しか取り扱いなく‥💦解凍もめんどくさいので、他の野菜と一緒に冷凍カボチャも炊きたいな〜と😌
先週から離乳食を始めました! なかなか野菜のペースト化が大変ですね😭 フリーズドライのほうれん草試してみようかと思うのですが やっぱりフリーズドライよりも生の野菜から作った野菜ペースト方が美味しいのでしょうか?? 美味しくなくて離乳食嫌いになるのも怖いなと思い …
離乳食の進み具合について教えてください! 5ヶ月から離乳食を始めました 初めの頃はお粥が大好きで食いつきも凄かったです それから野菜を色々追加出あげてるんですが 嫌がってべーっとします、、、 その後はお粥も食べてくれず💦 機嫌が悪くなり結局ミルクをあげるって感…
保育園に行っているお子様に是非聞きたいです! おうちでのごはんに好き嫌いが多くなりましたか?😭 うちの娘は、今まで食事には困り事がほとんどなく、 食べ物全部大好きで、大食い、早食いちゃんでした。 が、保育園に行き始めて、 保育園のごはん、味付けが美味しいのか 家で…
こどもがラーメンが好きすぎて困ります。朝なにたべたいか聞いてもラーメン!ピザ!うどん!夕飯きいてもラーメン!ピザ!うどん!とおなじ。野菜いれてもたべません笑 病気になるから毎日は食べれないと説明しても納得いかないらしくて、どう説明したら納得してくれますか?笑。…
離乳食の質問です💡 初めてお野菜をあげる時(にんじん、カボチャ、ほうれん草など)は、お粥と別々にあげますか?それとも混ぜますか? 初めてあげる時は、お野菜のみの味を分かってもらうために単体ずつであげた方が良いのでしょうか🤔 また、これくらいのお野菜の離乳食は作るの…
今日で7ヶ月! 相変わらず離乳食あんまり食べてくれないけど どんどん食べれる食材チェックして行かないとと思ってます🤔 いつかもりもり食べてくれるのだろうかと😞 納豆は粉末のものが便利ですか?レバーなども粉末? 和光堂、キューピー以外で おすすめの離乳食食材ありますか…
よし、この暑い中🤮 これから次女と息子を耳鼻科へ→買い物→実家に野菜を貰いに行く 帰ってくる頃には、長女の幼稚園の帰宅時間頃だろうし、一息つく暇あるかな(笑) 汗だくになりながら頑張るかー💪
離乳食についてです。 8ヶ月ごろの離乳食 野菜は何を食べさせてますか?? 娘はよく食べるので、どうしても野菜を増やすことになりますが、むしろ同じ種類をこんなに食べさせていいのか、といつも迷っています。 野菜の種類は、にんじん、大根、玉ねぎ、キャベツが多いです。 そ…
1歳の息子のうんちがココ最近ずっと硬くて、踏ん張る際に痛いようでずっと汗流しながら泣いています😭💦 おしりの穴も少し切れてしまって血が出ていて、可哀想なので明日小児科に連れていこうと思っているのですが、こういう状態でお薬?何かうんちを柔らかくしてくれるようなもの…
老夫婦へのちょっとしたお返しについて、 おすすめあれば教えてください! 保育園への行き道に畑があり、知り合いでもない人から夏野菜をたくさんいただきました。 息子が人がいると「なにしてるの?」と話しかけ仲良くなりもらってきます💦 これまでお花やネギなどちょこちょこ…
1切3ヶ月頃ってご飯おかず何作ってましたか🥲? そぼろ丼、揚げないコロッケ、野菜たっぷり豆腐ハンバーグ は常にストックしてるのですが ずっとループになってしまってて😭 煮物(豚肉は食べない)、マカロニサラダ、は食べなかったです💦
おはようございます! とても大雑把な栄養バランス(野菜!タンパク質!炭水化物!という感じ)でご飯を作ってるのですが(大人も1歳8ヶ月の娘も味付けが違うだけで同じメニュー)、 じゃがいもって野菜にくくっていいのでしょうか? そして他のイモ類たち(さつまいも、里芋、長芋等)…
食べても太らない体質って1歳からでも関係してきますか? 1ヶ月違いで先に産まれた友達の子なんですが、 出生体重は息子より800g少なく生まれました。 同じ完ミで育ち、ご飯の食べる量も同じくらいだったんですが 現在1.5キロくらい体重差が出ています。息子の方が重いです。 …
1歳半の長女が全く野菜を食べないのですが いつか食べてくれるようになりますか?😭 見ただけで「嫌」ってなります。 食わず嫌いみたいな😭 白いご飯はよく食べるので、保育園ではご飯の下に野菜を隠せば食べるそうです💦 先生にも味で嫌なんじゃなくて見た目かな?と言われました…
離乳食の重さの計り方について。 特に野菜ですが、生の重さ、茹でた後の重さ、お湯で伸ばした後の重さどれで量ってますか? お湯で伸ばした後だと、お湯の量加減によって野菜自体の量が結構変わってきますよね💦 うちはまだまだお湯多めで伸ばしてるので… 茹でた後の重さでや…
料理があまり得意ではありません💦 お恥ずかしい話ですが、今までずっと白ごはんとおかず一品(大体肉と野菜炒めて味付け)という食生活でした。 味付けは色々変えてみるんですがレパートリーもかなり少ないです。 冷蔵庫の残り物で何か〜みたいなことは全くできません。 旦那と私…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…