子育て・グッズ 離乳食の重さの計り方について。特に野菜ですが、生の重さ、茹でた後の… 離乳食の重さの計り方について。 特に野菜ですが、生の重さ、茹でた後の重さ、お湯で伸ばした後の重さどれで量ってますか? お湯で伸ばした後だと、お湯の量加減によって野菜自体の量が結構変わってきますよね💦 うちはまだまだお湯多めで伸ばしてるので… 茹でた後の重さでやると一回量がすごく多くなるし、お湯で伸ばした後の重さでやると一回に食べる野菜や魚自体の量が減って、アレルギーチェックが心配です。 最終更新:2021年7月20日 お気に入り 離乳食 体 魚 野菜 ママリ(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月) コメント ママリ 合ってるのかはわかりませんが 大さじ、小さじでそのまま測ってました!(笑) 7月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント