
義両親が夜に野菜を持ってくるため、仕事後の忙しい時間に来ることにイライラしています。お風呂や食事の準備ができず、困っています。どう思いますか。
玄関先で荷物をもらうだけなら忙しい時間でも気にならないですか?
義両親が今日夜に野菜をもってくるらしいんですが、今日の朝に夫から聞きました😰
今日仕事で帰るのが18時過ぎるのにその後19時頃までに来るらしいです。
いつも帰ってすぐに汗だくなのでお風呂に入ったりご飯作ったり忙しいのにそんな時間に来るなよと思うんですがみなさんどうですか?
いつ来るか分からないのでお風呂すぐ入れないのでもう今からイライラしてます💢
仕事終わりの18時以降ってスピード勝負じゃないですか😰?
ほんとめんどくさいです。
- ままり

ひなの
忙しいからお風呂とか入ってて
もしでられなかったら
宅配ポストいれといてっていいます🤣

mei🍒
え、めんどくさいです😭😭その少しの時間も惜しいですよね。宅急便でさえその時間は避けるのに義両親とかほんとやめてくれって感じです(笑)

ママリ
本当に玄関先でおさまるなら良いですが…
うちは時短ですが娘が早寝なため、フルタイムの方より少し余裕があるくらいです💦
それなのに16時頃行くね、と連絡がきて。
17時過ぎまで居座ります。
なので、持ってきてくれるのは嬉しいけど最近は風邪気味なので、と言って玄関でさよならしてます。
母子共に汗でベタベタなので心の中では早く帰れ!とキレてます。
玄関からお風呂沸いた音が聞こえるので義母達がくる頃に沸くようにセットしてます😂
ぶっちゃけもってくるものもいつでも良いお菓子とかなので…

ウサビッチ
すぐ取るから玄関前に置いといてー!!と旦那に言ってもらいます😅

いーいー
私なら直接電話してお風呂入ったりして対応出来ないと思うので、もしタイミング合わなかったら玄関先に置いておいて下さい。と言います。
嫁からの圧があれば1番良いと思います!

もな💅🏻
私もその時間はバタつくし、というか子育て世代はその時間帯に訪問されるとまじで大変なので
明日からの祝日にしてもらいます。

退会ユーザー
うちはそういう時、義両親に遊び相手になってもらってる内にささっと作ってご飯一緒に食べよーってなります😳
子どものお風呂は旦那の担当なので、お風呂上がりも義母に任せちゃいます😉

退会ユーザー
ピンポンしても出てこなかったら玄関前に置いといてくださーい。って言いますね。

ままり
みなさんありがとうございました✨
結局来たの19時半頃でした😅
ご飯食べてる時だったので一瞬で帰って行きました😂
コメント