女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
反省。 旦那と喧嘩して1週間ほぼ口聞いてませんでした。 長男にわからないようにしてたつもりでしたが、昨日私に「パパとママけんかしてるの。」と言い、旦那の方に「ママがね、ごめんって言ってたよ」と言ってたらしいです。 はあ。2歳の子に何気を遣わせてんだ私。 大人気な…
足の甲が高いお子様でスニーカーは何を履いてますか? 2歳2ヶ月の息子ですが、足の甲が高いし幅広いので15センチでも上が閉まらないので、イフミーのマジックテープの靴をずっと履いてましたが、今のシリーズが15センチまでみたいで😓他のイフミーは少しゴム紐が入ってからのマジ…
明日2歳のお誕生日を迎えるのですが、 一日中、家事をせず、 お昼ご飯も公園で食べてって感じで連れてってあげたいのですが 子供っていつもと違う公園だと嬉しいと思いますか? いつもの公園だと家から近いので 長くは遊べるかもしれないので迷ってます! みなさんパパがお休み…
2歳10ヶ月の息子が昨日から喘息で入院をすることになりました。 一昨日熱が出て保育園を早退して、夜も1時間寝ては起きを繰り返して、昨日主人がかかりつけの病院へ連れていくと、大きい病院へ行った方が良いとのことで、大きな病院へ。その連絡を受けて、大きな病院へ仕事を早退…
2歳1ヶ月と0歳8ヶ月の子どもがいます。 今まで2歳の子にはほとんど怒ったことがなかったのですが、今日は私の体調もわるくて余裕がなく、初めて怒ってしまいました。。(口頭で怒るのみ) いろんなものに興味があり、親がやってほしくないこともたくさんしますが、子どもはそれが…
2歳の子のおむつについてです! 夜寝る前にメリーズLをはいて 朝まで寝るのですが、週に3回は漏れてます💦 下の子の授乳で朝方起きた時確認すると すでに漏れてるときもあります😅💦 お腹のとこから漏れてるんですが、、 朝まで漏れないおむつって 何ですかねー?? おやすみまん…
愚痴です。幼稚園で行われていた未就学児プログラムを緊急事態宣言がでたのでこの先しばらくキャンセルしました。 未就学児だし参加人数もそれなりだったので私的には別に無理して通う必要ないという判断です。 それを過剰な自粛という感じで一緒に通わせていたママ友達によく思…
2人目で終わる予定でしたが 今月生まれた我が子をみてると 3人目が欲しくなり 主人に相談したら 上の子がまだ2歳で手がかかるから 手がかからなくなったら 考えようかって話してました。 私も希望といえば下の子と4学年差にしたいな って思ってます。 4学年差だと いつから妊…
2歳の男の子です。 お風呂上がり、何か肌(特にお腹あたりと香り)が黄色い?様な。肌色や色白や黒いっと言うよりかは、何かクリーム色の様な色をしてます。いつからかはわかりません。 旦那も気にしていたみたいです。 特に体重が減ったりだとかなく、食欲もありウンチもしっかり…
2歳8ヶ月の息子が言葉が遅く市の親子教室に通っています。これまでも支援センターや児童館などに通っていたのですが、うちの息子は絵本の読み聞かせや手遊び歌が嫌いなのか全然参加してくれません😭 言葉は少しずつ出てきたし、聞き分けも悪くないし、友達との遊びもまぁまぁ上手…
度々すみません。 保育園に子供が通っているのですが、クラスの活動でお絵描きなどをする時にベルトでイスに固定して座らせるのは普通でしょうか? 胸下からお腹までを覆う太さのベルトです。 現在1歳児クラスに通う、2歳の子供です。 腰はもちろん座っていて走ったりジャンプし…
2歳くらいで単語が数個話せるくらいだった子。 どのくらいからたくさん話し始めて2語分話し始めましたか?😢
旦那さんが帰宅して8か月の子がテレビのリモコンを食べているのを見て強い言い方でそんなてが届く所におくなっていってきました。こっちはイヤイヤ期がひどい2歳半9か月の子と8か月の面倒と家事をしてすごい大変だったのに。 自分のご飯もたべる時間を削って対応しているのにそ…
コロナで年収が下がってしまった方へ相談です。 旦那の収入が915~激減で430万です。 貯金はそこそこありますが、あまり減らしたくありません。 私が今パート勤務で12万(社保あり)で福祉サービスで働いてます。ハンドメイドを作成する雑貨の担当なので、 少しではありますが、自…
2歳すぎて未だ歯磨きをとても嫌がるお子さんいらっしゃいますか? 一歳の頃から色んな歯ブラシを買って試して、子供本人が使えるものなども試していますが、未だに歯磨きが大嫌いで、毎晩大泣きしています😥 私の磨き方が悪いのかこういうものなのか…。 ちなみに一歳の頃からず…
起床時間について。ママリを見てると7時〜8時くらいに起きてる方が多いように思うのですが、うちは6時前後に起きます🥲 夏はほぼ5時〜5時半に起きてました🤣 正直辛いです。 これから日が短くなるのが恐怖しかありません。 2歳半くらいから昼寝もしません🤣
2歳の子供の怖いスイッチが突然はいるのに悩んでます。 最近急に怖い怖いと泣き出したりします。この前初めて親子体操に参加しました。最初は機嫌よく走り回ってたのに、急に怖い怖いと泣き出し、震えてかおを隠すほど、、入口で見てたおじさんが怖かったのかな〜と原因はあまり…
2歳すぎても単語数個しか言えなかった、 言葉の発達がゆっくりだった息子が 2歳半の今、もうひらがなを読んでる😳! 本当にあっという間に成長しちゃうなあ…😭
3歳8ヶ月の息子がいます! 息子はしゃべるのが遅くいい刺激になるだろうとは2人目妊娠を機にそれから保育園に今も通わせています! 通うようになり他の子に比べて気になることがおおくなり、 保育園の先生とも面談をし普段の保育園の様子など聞いたりしてました! 気になるの…
セルフねんねのベビーベッドの卒業について💡 ベビーベッドでセルフねんねをしている子は、いつ頃ベビーベッドを卒業しましたか?? 卒業後はどこでねかせていますか?? 出来れば、セルフねんね続けたいなぁと考えています🤔 卒業時期は、2人目が生まれる前の2歳過ぎ~を考えて…
ご飯の量いいねでアンケートよろしくお願いします! 2歳の娘です。この量を毎食完食+おやつを必ず要求します…😅 お皿は西松屋で売っているアンパンマンのワンプレートのお皿で、直径20cmちょっとだったかと… (関係ないですが左上なめこと大根のお味噌汁、左下マグロの塩焼き、…
1歳児クラスに通う2歳の子供なんですが、保育園でのお絵かきとか制作の時間の時にイスにベルトの様な物で固定されてる様なのですがこれって普通ですか?🤔 チェアベルトに近い物だと思うのですが…。 今までの園の風景は写真でしか見た事がなく、今回もたまたま写真に写り込んでま…
2歳半の子どもがいます。うちの子はご飯を食べる時によく噛みません。ご飯も塊のお肉も噛もうとせず一気に飲み込んでご飯を食べます。しっかりもぐもぐしようねと伝えても本人は「もぐもぐ」というだけで噛まず呑み込んでいる様子でした。保育園でも噛むように伝えてくださいと言…
怒って物を投げたりする時の対応💭 2歳4ヶ月の男の子です。 まだ言葉が出ず、気に食わないことがあると 手に持ってるおもちゃを投げたり壁を 叩いたりします。なだめると落ち着きますが、 こうなった時はなだめるのが先なのか、 おもちゃを投げ付けた事を叱るべきか分かりません💦…
1歳3ヶ月の息子、スプーンフォーク全然ダメです😭 使えないどころか、使おうとしません。。 娘の時覚えてなくて 娘はスプーンがずっと上手じゃなくて 今もあまり上手くなく、ですが、2歳前には練習箸を使えてたので まぁいいかーぐらいだったんですが… こんなもんでしたっけ?😭😭😭
本格的に偏食になってもうどうしたらいいか分からなくなりました 2歳2ヶ月の娘がいます 2歳になる前から偏食になりだしたんですが、ここ1ヶ月で更に偏食が酷くなりました ちょっと前まで野菜が嫌いになった程度だったんですが、最近はそれに加え麺類もダメ、チーズもダメ、そ…
ほぼワンオペで2歳差育児の方いらっしゃいますか? やはりかなり大変でしょうか😭? どんな感じか教えて頂けると助かります。
2歳6ヶ月の息子のパズルについて 同じくらいのお子さん、パズルできますか?🤔 うちは2歳の誕生日にくもんのパズルあげたんですが、本当にできなくて見てるとめっちゃイライラしてきます…笑 今は9ピースまではできるんですが、12ピースからはだめです💦 絵を繋げてはめようとし…
子供が3人以上いらっしゃる方、子供の病院とかはひとりで連れてってますか? 現在2歳と2ヶ月の双子を育てています。 私は妊婦健診のときからコロナもあり上の子を連れていけなかったのでその度、旦那さんに半日もしくは1日休んでもらっていました。 双子のため管理入院がありその…
22歳 3歳の息子がいるシングル 実家住みです👩👦 今ひとりすごくモヤモヤしてるので 吐き出させてください。 もし同じ境遇?似たような経験など あればお話したいです(._.) 姉が結婚することになり 家をでていくのですがそこで 実母が自分の姉(私にとったら叔母)とのLINEを し…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…