女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳差3学年差のメリットってありますか? おしえてください!
過ぎた時間は戻らないのに… 二人目を妊娠してから上の子にイライラする事が多くなり、生まれてからはそれが酷くなりました。 まだトイトレもちゃんとできてなくて、歯磨きも嫌がるし、一人で遊べずすぐにママ一緒に遊ぼうと言ってくる。 赤ちゃん返りで何でもママがいいと言う。…
2月末に2歳2ヶ月の娘と2人でディズニーランドに行くことに決まりました。(チケット1枚だけいただいたのでパパはお留守番)娘は2回目のディズニーランドです。初めては1歳半の時です。 気をつけた方が良いことやこれしておくと便利だったよ!これ持っていくと良かったよ!等ア…
日曜日スタジオアリスで撮影があります🧸 上の2歳の子はバースデーフォト 🎂 下の3ヶ月の子は100日フォト 📸 どんなのを着せようか迷い中です … 。 髪型とかスタッフさんがアレンジしてくれるのでしょうか?
公園での出来事です。 毎日近くの公園に子供が乗り物を乗って行ってるんですが、一週間ほど前に初めて見かける30代半ばくらいの夫婦+2歳くらいの子供が公園で遊んでいて うちの子供の乗り物を挨拶もなしに(持ち主誰だか分かってる)勝手に乗ったり触ったりしていて、その親も別…
5歳の女の子と2歳の男の子ママです👩子供を産んでから身体が不調だらけです。腰痛なんて無縁だったのに1人目の時に腰痛になり2人目を産んでからは坐骨神経痛になりました。疲れが溜まってくるともの凄い首・肩こり、頭痛、めまい、不眠、のどのつかえ感、動悸、耳鳴りなどの症状が…
こどもたんぶらーについてです! 保育園に二人いかせるのですが、水筒を探していて キャラものではなくシンプルなもの探しています。 キントーのキッズタンブラー使ってる方いらっしゃいますか😀? いろもあってシンプルで好きなのですが、300mlは少ないですかね? 下の子はい…
2歳差姉妹の寝かしつけについて。 2歳8ヶ月の長女と0歳9ヶ月の姉妹の母です。 夫が夜の仕事のため、普段は私ひとりで寝かしつけをしています。 通常次女をミルク→寝かしつけの間、長女には別室で動画を見てもらったりなどして、待っていてもらいます。 次女が寝たあと、…
私22歳旦那34歳 レスで自分から誘えません😭むしろ誘ったことないです、、、皆なんて言って誘うんですか? 恥ずかしくてエッチしようなんて言えない(・д・)
セックスレスを解消した方に質問です‼︎ 第二子妊娠に向けて、来月から妊活を開始します。 しかし、夫とは第一子を妊娠して以来セックスレスです。 息子は今2歳なので約3年ほどセックスレスということになります。 妊娠中は私は性欲があったのですが、私も夫も赤ちゃんになにか…
復職してすぐの妊娠についてご意見ください。 2年半育児休業し、4月復職します。勤務歴は休業期間含めて13年です。 持病あり+既に32歳のため、二人目の妊活を焦っています。一人目は毎月クロミッドと内診してタイミング取っていましたが、1年かかりました。 次も1年以内に妊娠…
42歳になる母に誕生日プレゼントを悩んでます。 何をあげたらいいですか?😭 ずっとお金をあげていたんですが結婚してからお金だと受け取ってくれません😭なので物を買ってしまえば受け取ってくれると思うのでなにかアドバイスください😭 (お金の方が自分の好きな物を変えると思い昔…
経済面や出産、産後のお世話で 二人目に悩んで生まれた方、諦めた方 いらっしゃいますか。 どちらの意見もお聞きできると嬉しいです。 息子が3月で2歳になりますが保育園がきまりました。 難聴があるので幼稚園からいれたいと私は思っていたんですが 旦那には経済的にも働いて欲…
育休、人事、制度について詳しい方、2歳以降保育園決まらなかった方へ質問です。 第一子、第二子と連続で育休を取得しており現在第二子の育休中です。保育園激戦のため2人とも保育園は落ちてしまいました。 このまま保育園に落ち続けて第二子が2歳を迎えると育休は終了になりま…
2歳4ヶ月 90センチ 13キロのムチムチな娘で 今、ムーニーマンのビックを使っています。 最近になって、オムツの内ギャザーがおしりに食い込んでしまって困ってます😩 サイズが小さくなってしまったのでしょうか? サイズアップをするか、 他のメーカーに変えようか悩んでいま…
保育園の見学っていつ行きましたか? 3人目が7月予定日なのですが、その次の年の4月(子供9ヶ月頃?)に仕事復帰を考えてます。 保育園の見学って3人目が産まれる前に行ってもいいと思いますか?💦 たぶん3人目は0歳児で入りやすいですが上2人は認可に入れるかわからないです。3人…
今月末で2歳半になる息子ですが、言葉の発達が遅く多動が目立つので4月から育成室(療育)に通うことになりました。 日中家でわたしと遊んでいる時はそこまで暴れたりせず怒られたりしたらすぐやめたりするのですが、公園で同じくらいのお友達に会い一緒に遊ぶと、奇声をあげなが…
今2歳2ヶ月で身長87センチ、体重14キロです。 完母で育ちその頃からムチムチしていてずっとムチムチしてます。 検診等では何も言われたことはないのですが、一歳半の時に体重の面で心配で先生に相談しました。問題ないし安心してと言われました。これからもっと身長伸びていく…
メラノーマじゃないか心配です😢 2歳の男の子の手の指です。 痛いって言ってます😭 少し前に保育園で左親指をドアで挟んで 皮がずる剥けになってたので それで痛いのかと思ってたんですが...
2歳半になる息子ですが、最近情緒不安定?なのか 夜寝る前に突然泣き出したり、今日はおもちゃで遊びながらDVDをご機嫌でみてたのでその間に洗濯物を脱衣場でして戻ってきたらまた号泣してました😅 何か痛かったのか心配になりましたが、痛くはないと言ってて抱っこしてたら落ち着…
ひらがなや数字の概念はいつまでに覚えるのが一般的なんでしょうか? 早い子は2歳前後など、本当に早いですが、子供の興味がないうちに叩き込むのも違うよなぁと感じています。 言葉の発達は、検診でも2歳で二語文が言えるかなどチェック項目があり、その結果に応じて必要な支援…
3歳、2歳の年子がおり、共働きのため、保育園に通っています。 私が妊娠中で疲れやすいのか、最近すごく些細なことでも子供に怒ってしまいます。上の子はお調子者ですが、まだまだ甘えん坊です。 昨日迎えに行った時、我が家の2人共と同じクラス+妊娠中(子供の年齢など状況は全…
まもなく2歳1ヶ月の女の子です。 ご飯を食べる時、自分で食べてくれずいつも私が食べさせています。 保育園では自分で食べているようです。 保育園で頑張ってる分、お家ではいいか!と思っていましたが、そろそろ自分で食べられるようになってほしいと思い始めました。。。 ワン…
今、育児が辛い方は見ないでください🙏💦 同じような気持ちの方と共感したいだけなので😅 質問だからといって、気が悪くなることはしたくないので💦 私は妊娠してからずっと専業主婦で、2歳の双子と毎日3人で過ごしています☺️ コロナ予防で昨年の3月から今までずっと、ほぼ友…
お子さんが3人以上いらっしゃるママさんにお聞きしたいです😌 私は2歳差で男の子を出産し、毎日バタバタなのですが、 3人目欲しいなぁと頭の片隅で考えています… ただ、旦那は頼りになりません。 出張も多く、ワンオペが多いです。 なので、踏み切れずにいます🥺 あとやっぱり2…
1人目を体外受精で授かり、 2人目のお子さんがいる方。 2人目はどのように授かりましたか? 体外受精ですか? 自然妊娠ですか? また、体外受精の方は何回目で授かりましたか? 自然妊娠の方は何回目のタイミングで授かりましたか? 私も1人目を体外受精で授かり、 2人目はど…
2歳1ヶ月の子です。 最近、お昼寝をしない日がよくあります。 保育園や幼稚園には行っていません。 夜の寝かしつけが楽なのでそれもいいのですが、これくらいでお昼寝をしない子いますか? 周りの同じくらいの子はしてますし、4〜5歳の子もまだする日も多いよ〜と言われます。
上の子可愛くない症候群。ネットで目にはしてたけど自分もこんな気持ちになるなんて思いもしませんでした。 上の子2歳半、下の子は2カ月です。旦那さんは夜も遅いため週6ワンオペです。 下の子が産まれてから赤ちゃん返りが激しく、上の子優先にしなきゃと自分なりにがんばってきま…
上の子が2歳4ヶ月、下の子が1ヶ月です 上の子が 下の子を足で蹴ったりします 普段はチューしてあげたり、ギューしてあげたり 優しいのですが たまぁに蹴ったりつねったりします なので目が離せません。その時はすごく怒ります。 無意識でやることなんでしょうか? それとも下の…
事情があり、2歳の娘と1ヶ月離れて暮らすことになりそうです。 その間、娘は夫と夫の両親と生活します。 夫はテレワークにしてもらい、毎日子どもといられるようにするつもりです。保育園へは行っていません。 娘は私(母親)のことが大好きで、泣いたときや寝起きは私が抱っこ…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…