女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が料理の手伝いするのが大好きなんですが、鍋とかは熱いから危ないし包丁もまだ危ないしで。でもなんかしないと水だして遊んだりしてめちゃくちゃされるので何かさせたいんですけど、2歳半くらいって料理の手伝い何が出来ますか?💦
旅館で喫煙部屋に泊まった方いますか? 私の知り合いなのですが、間違って喫煙ルームにしてしまったそうで、とても後悔しています。 ちなみ一泊二日らしいのですが、子供に害はありますかね💦 子供はもうすぐ2歳だそうです! 部屋の交換は出来ず、消臭はしてもらうそうなのですが💦
娘の成長を感じて、嬉しくなったので、誰か聞いてください! 2歳の娘は今は保育園に通っています いつもは、迎えにいったらすぐに帰るのですが、今日はたまたま、すぐには帰らず園庭で同じクラスの子と遊んでいました 複数人で遊んでいた娘なのですが、しばらく遊んでいると、…
私は、2歳の子のママで、シングルマザーです。 再婚された方は、どのような出会いなのでしょうか? 全く出会いがない。と言うことはないのですが、ほとんどありません。 毎日、お家→保育園→職場の往復です! お休みの日は、実家に行くか、娘とお出かけをしていて、友人と会うこと…
こんばんわ 最近いや子どもが生まれてからもあまり外にでる 機会が少ないです。 加古川市.高砂市にお住いの方で、私と歳が近いママ友が 欲しいなーっと思い投稿しました。 旦那さんにはママ友が少ないから 家に居る時間が長く感じで子どもの面倒で ストレスが溜まったりしんどく…
2歳の上の子が、風邪を引き咳と、鼻水が出始めて寝苦しそうです。熱は今のところありません。下の子2ヶ月の授乳もり添い乳をしたい為 上の子と寝室を一緒にしたいのですが…うつるのも怖いので、やはり別々でミルクにしたほうがいいでしょうか?ちなみに、哺乳瓶拒否なくミルクを…
2歳8ヶ月の男の子育ててます! 保育園に行くようになったら寝ると聞いて期待してましたがなかなか寝ません。 腕枕をして抱きしめながらの寝かしつけに1時間~1時間半かかり、夜中も3回ほど泣いておきます。 保育園でのお昼寝はだいたい30分~1時間ほど お昼寝しない時も1時間ほど…
兄弟の寝かしつけ。寝かす部屋について皆さんどうされてるかお伺いしたいです。 我が家は2歳姉+0歳弟を別々の部屋で寝かせているのですが出来れば同室で一緒に寝たいと思ってます。 別々にしてる理由としては 姉が寝付きが悪い(ほぼ泣きながら抱っこ) 2回くらい夜泣きする(ほぼ…
2歳の男の子ともうすぐ1才になる男の子を持つ友人がいます。 下の子の出産祝いをあげなかったので1歳の誕生日プレゼントでベビーリュックをあげようと思っていますが… やはり上の子にも何かあげないといけないのでしょうか? 同じ物だとお値段がかかります… あげるとしたらお揃い…
今度義理の姉の所に遊びに行くことになったのですが、この4月で4歳と2歳になる姉妹の子どもがいるのでお子さん達にちょっとしたプレゼントを渡したいと思っています。 どんなものがいいでしょうか〜(;o;)?? 全然思いつかなくて、どういったものがいいか教えていただけるとありが…
最近叩いてくる息子。 こちらもカッとなって叩いてしまう自分に毎日自己嫌悪。 叩かれたら皆さんどういう対処しますか? また、わざとコップの中身をこぼします。 それもどうすればいいのか、、、 毎日2歳のイヤイヤ期にイライラ。 親向いてないなー…
週末、関東で初めて2歳8ヶ月の子どもを連れて潮干狩りに行きます! 夏だったら水着で行くのですがこの時期まだ寒いですよね。。 一体どんな格好で行ったらいいんでしょうか。。アドバイスいただけたら嬉しいです!
15日からパート始めました。週5の9:00から17:00でがっつり働くつもりで職場を選びました。 面接の際に、1歳と2歳の子供がいて、今月から保育園に行っていて急なお迎えなどの連絡が来るなどのことは伝えて、その場採用になりました。 ですが、下の子がおとといと今日熱っぽくて…
2歳1ヶ月の男の子がいます。 寝かしつけが前までは30分かからず寝たのに 今は毎日1時間かかります。 あまりにも毎日寝かしつけに時間がかかるので すごくイライラしてしまって毎日寝かしつけのときに 怒ってしまいます。 昼寝は2時間しますが1時間にしたところで大して寝かしつけ…
2つ相談させてください。 1 助成金対象になる収入の制限があるため、体外受精の助成金が出るかどうか微妙です。確かめるためには何を助成金の窓口に持っていけば分かるのでしょうか?計算の仕方がよく分からなくて聞きに行こうかと思ってます(>_<) 2 去年は私がフルで働いて…
育休1年経ち保育園が不承諾の場合、1歳半の時にまたハローワークに保育園不承諾の申請すれば2歳の誕生日まで育休手当伸ばせると思いますが、1歳半の不承諾通知書は役所に発行してもらいに行けば発行してもらえるものですか?毎月毎月不承諾通知が来るわけではないですもんね…?
いつも優しいアドバイスありがとうごさいます。 旦那はマメで几帳面だから家事も私がやるよりしっかりやってくれるし。 旦那の休みは、食事のしたく以外はしなくていい。 家事も育児も満点以上なので、感謝しています。 しかし、今まで何度も喧嘩?私がエキサイトしてしまうパ…
GWの義実家への帰省について悩んでいます。 私は現在2人目を妊娠中で、16週の安定期に入ったところなのですが、まだ食べづわりとよだれづわりが終わっていません😭 食べられる物もお米、うどんそば、ナッツ、あたりめ‥くらいで、他の物はまだ吐いてしまいます。 私は愛知県に住…
2歳半の息子がしょっちゅう鼻づまりになります😢 自動鼻水吸引器の購入を考えているのですが、 実際に持っていらっしゃる方、使ってみていかがですか? おすすめのメーカーなどありましたら教えてください! 反対に要らなかったな〜…あんまり良くない… などなど、色んな意見をお伺…
長文です。励ましてもらえたらうれしいです。 娘と私のためにした決断ですが、毎日ちょっとしんどいです😭 秋から仕事に復帰するため早めに慣らしておきたかったこと、娘がお友達をほしがっていたこと、活発で外遊びが大好きだったこと、幼稚園に行きたい‼︎と言っていたこと、私…
無知ですみません( T_T) 役所に聞いに行ってもあまりわからなかったので質問します(>_<) 上の子を幼稚園に入れようと思っています。 そこで調べたところ、満2歳から受け入れている幼稚園が近くにありました。 満2歳とは2歳の誕生日からでしょうか? それとも、3歳の誕生日の前…
育休を1歳6ヶ月まで延長をし、 復帰することは可能だけど そのまま2歳まで延長したのち 復帰したことある方いますか? 復帰前提なんですが、 今のままだと復帰後が本当に不安で 2さいまで取ろうか悩んでいます😂 待機児童はいる地域です
2歳の息子が4月から未就園児として幼稚園に通い始めました。 慣れるまでに少し時間がかかると思いますが、総幼研系?で何事もしっかりな幼稚園です。 そこで質問なのですが、引っ越し転勤以外で幼稚園を途中退園し他の幼稚園に変えた方いらっしゃいますか? 変えた理由など教え…
友人がパン屋さんを開きます(^O^)💕 パンを買いに行くのですが、何かオープン祝いを…と思っていて。 予算も内容もサッパリなので、どなたかアドバイスください‼️ 夫婦で経営。5歳、2歳の子がいます✨
兄弟がいて、ストライダーをお持ちの方に質問です。 上の子がストライダーを持っていてもうすぐ自転車を買う予定です。 上の子が自転車に乗ったらストライダーを下の子にまわす予定でした。 しかし下の子がストライダーに興味を持って三輪車のペダルをこがず足で蹴ってキックバ…
ウエストポーチタイプの抱っこ紐お使いの方いますか? もうすぐで2歳2ヶ月の娘がいます。 基本歩かせてますが、自由に動き回るので買い物の時など大変です。 ベビーカーもカートも一瞬で降りてしまうし、途中で眠くなってギャーギャーすることもあります。 今はエルゴの抱っこ…
訪問介護のお仕事されている方、お休み取りにくかったり急なお休みの時に嫌な顔されたことある方いますか? 訪問介護のお仕事することに決まったんですが、今更ながら不安になってきました😰 2歳と4歳の子供がいます👶 体調崩す時もあるだろうし、行事などにも出来れば参加してあげ…
4歳の娘の後追い??が酷いです。 トイレとか少しでも私がいなくなると泣き、トイレもドアを開けてしないとドアの前で泣き叫んでます。 2歳の次女はそういうことは全くありません。💦 なんなのでしょうか…赤ちゃん返り?なのでしょうか。 ちょっと視界から消えると泣くし、いちい…
オムツ替えの回数について 2歳になったばかりの息子ですが、1日に6〜7回オムツ替えをしています。それより多い日もあるかもしれません。 お通じが良いのか、うんちだけで1日に2〜3回はします。 先日ママ友に「オムツ何回交換してる?3回くらい?」 と聞かれて「6〜7回くらいだよ…
2歳になった娘の蕁麻疹について質問させて下さい。 今日コンビニ弁当の麦飯の上に醤油漬けしたおかか、海苔がのってるやつを食べました。 食べてすぐに体に蕁麻疹が出て病院へ行きました。 薬をもらって帰ってくる頃には蕁麻疹も綺麗に引いてました。 が、その後パンを食べたらす…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…