※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらのら
妊活

体外受精の助成金の収入制限や、助成金対象になるか悩んでいます。また、体外受精の開始時期や休止についても悩んでいます。

2つ相談させてください。

1
助成金対象になる収入の制限があるため、体外受精の助成金が出るかどうか微妙です。確かめるためには何を助成金の窓口に持っていけば分かるのでしょうか?計算の仕方がよく分からなくて聞きに行こうかと思ってます(>_<)


2
去年は私がフルで働いていたため、体外受精の助成金は対象外になる…はずです。ただ今年は旦那のみの収入なので対象になるかもしれません。対象になるとして…皆さんだったら、来年から助成金対象になるなら体外受精開始を来年からにしよう、という理由付けになったりしますか?
個人の考え方次第なのは分かるのですが…。
わたしは今32歳で今年33歳です。体外受精はやってみたい気持ちと、どうにも踏み切れない気持ちとあります。年齢的に微妙な歳ですよね。体外受精に踏み込んでいい年齢ともいえるし若いとも言える…とわたしは思ってます。
結婚5年目で、ここ最近は男性不妊気味です。私には問題は今現在見つかってません。人工授精5回目を終えて、リセット中です。自分の中では去年ストレスフルだった仕事を辞めたので、妊娠しやすくなっていたり体もととのってきてるのでは?と勝手な期待もあります。男性不妊ではありますが😅

一旦治療を休んでみるのもありかなという気持ちと、ステップアップと、揺らいでいます。結論がでません😥





コメント

にあ

1.正確ではないかもしれませんが、申請したときに課税証明書(所得証明書)を提出しました。
その年の所得や課税、控除がわかるものです。市役所等で発行してもらえます。
それで、所得をかくにんしてるはずなので、確認してもらえるのではないかと思いますが、間違ってたらすいません。

2.生活的に助成がないと厳しいなぁって感じなんですかね?
私は助成もらってますが、治療するときは赤ちゃんのことしか考えてなくて、後からお金が戻ってすごい助かったなぁって感じでした。
なので、助成なくても、体外してたと思います。

わたしは結婚7年目で不妊治療は5年位しました。5年の間に1年半は妊活休んでる時期もありました(頑張れないときもありますよね)

のらのらさんの場合、ご自身には原因がないということなので、ステップアップに躊躇される気持ちも分かります。
私は29歳で採卵、30歳で移植だったんですが、原因が自分にあることもあり、もっと早く体外で治療したかったと思っていました。

旦那様はどんな考えなんですかね?
人工授精5回を終えてのなんか妊活休みたいなぁって思うのもわかるので、体外の時期を漠然ときめて、でもその前に旅行でも行って、リフレッシュしてみたりはいかがでしょう?
私は体外の前に旅行行って、いざ妊娠したら思うように動けなかったので、行ってよかったと思いました。

女性の体に負担がかかることですし、やっぱり覚悟がいりますよね。
長々すいません。

  • のらのら

    のらのら

    1番のお答え、ありがとうございます😊
    2番についてですが…
    助成金がなくても一応大丈夫です。
    多分、にあさんがおっしゃるとおり自分には問題がないので体外受精に踏み込むのに躊躇するんだと思います。
    不妊治療代は私の貯金でやっていて、体外受精も私が出すつもりでいます。だから余計躊躇するのかもしれません😅😅お金のことは私が自分から払うと言い出したんですけどね。今まで共働きだったのにマイホームのお金とか全て旦那が払ってるので、そのおかげで私の貯金があると思ってるので…。

    旦那は、体外受精にいきたいと言ってます。妊活し始めて定期的に私が情緒不安定になるし、喧嘩の元にもなるし、それに親にも早く子供の顔を見せたい気持ちがあるみたいで。旦那は実家が少し離れてて、基本的に長期連休しか親と会えないので、それもあると思います。

    言葉が悪いんですけど、結局…自分に問題がないのに自分が薬飲んだり痛い思いして高度な治療を受けることに踏み込めないんだと思いますね…。
    覚悟のない妻ですね。

    人工授精しても難しいのかなって気もするので、これがステップアップのタイミングなのかもしれませんね。

    ごめんなさい長々と😢

    • 4月19日
  • にあ

    にあ


    余計なお世話なこと言うかもしれません。
    不快に思われたらすいません。

    のらのらさんにもやもやしたものがあると、色々つらいと思います。
    私は原因が私だったので、やっぱり、焦りはありました。
    なので、ちょっとでも早く体外したかったです。
    旦那さんも焦りもありますよね。

    旦那さんは病院の助産師さんや看護師さんのカウンセリングを受ける時間とかとれますかね?
    女性がどれだけの事をしなくちゃいけないのか、分かってもらって、もっとのらのらさんの気持ちに寄り添ってもらえるように出来ないでしょうか。

    のらのらさんへの労りや感謝があるとまた違いませんかね?

    のらのらさんの旦那さんは違うかもしれませんが「子供ほしいでしょ?だったら頑張るのは当たり前」とか「お金のことより~」とか思われてたらやっぱりモヤモヤしますし

    のらのらさんから払うって言ったけど、どれくらいかかるかは分からないものですし、やはりお金の心配も夫婦の大切な問題ですよね。

    なんでもやって当たり前のことなんてないですよね。

    もし、体外受精をやるって結論になったとき、やっぱり1年でも早い方が妊娠率は高いですから、お二人にとって良い結果になるように祈っています。

    • 4月19日
  • のらのら

    のらのら

    返信が遅れてすみませんm(__)m

    にあさん、こんな私に真面目に答えてくださって有難うございます。

    先月くらいに、体外受精の話だけ先に聞いておこうということで医師からの説明を旦那と2人で聞きに行きました。旦那は、病院に来たのは初めてでした。それまでも一緒に行くと言ってくれる時はあったんですが、仕事が大変そうだったので私が断ってました。
    説明の日は、説明だけだと思っていたらなぜかその日は排卵したか見ると言って内診をされました。内診されてるところを見せたわけじゃありませんが、普段どんなことをしてるのか雰囲気が分かっただけでも良かったなと思いました。
    金曜の夜、体外受精を受けることへの不安や、今飲んでるホルモン剤も本当は抵抗があることなど旦那に話しました。旦那はかなりの口下手なので、どこまで理解して、どこまで自分で考えてくれてるのかちゃんとは分からないですね…。
    通院の日は、「お願いします」と「有難う」と口にしてくれるので、きっと考えてくれてはいるんだと思うんですが…。
    なんでもやって当たり前なんてことない、って本当にそうですね。
    治療をしていて、やっぱり私1人のことじゃなくて、2人の子供がほしくて治療を受けているので、同じ温度で頑張りたいなとは思うんですが、なかなか難しいですね😅思っていることが伝わらなかったり、感じてあげられなかったりするので。

    治療に関しては、今すぐの体外受精はやっぱりやめることにしました。期間は決めてませんが、まだ人工授精までにしておこう、と。身体的にも覚悟がないまま治療するのはよくないかなと思ったので。

    なんかすっごい長くなっちゃいました💦纏まりがなくてすみません。

    ご意見、有難うございました😊
    すごく嬉しかったです。

    • 4月22日
ママリ

1.夫婦それぞれの源泉徴収票を持参したらよいかと思います。

2.うちは助成金の対象外であったけれども、8回採卵しました。移植はそれ以上しました。
もし、次の年から対象になるとしても待たないです。卵子の質は劣る一方なので、できる限り若い内に手を打っときたいです。お金に関しては、医療費控除で少し戻ってくるくらいでした。
現在32歳、もし兄弟も考えているなら急いだ方が良いと思います。

  • のらのら

    のらのら

    1番のお答え、有難うございます😊
    2番について、ご意見有難うございます。8回採卵されたとのことで…すごいです。私はビビリすぎて。それに覚悟がないんだと思います。
    兄弟は、いたほうがいいのかなって思いますね。不妊歴も割と長いので、できないならしょうがないけど、理想をいえば2人ほしいです。
    有難うございます😊⭐️

    • 4月19日