女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人こどもがいる方、1日のタイムスケジュールってどんな感じですか?☺ 上は2歳半、下は1ヶ月の赤ちゃんがいます。上の子は保育園に通っています。 帰省中で、家に帰ったときの参考にしたいので教えてください☺
町田の幼稚園について教えてください! 玉川学園に引っ越したのですが〔成瀬台寄り〕 土地勘がなく調べているのですが なかなか不安です。 先月2歳になったのでプレとか 通った方がいいですよねー? 下の子もいるのでまだ仕事はしようと 思っていないので幼稚園かなーって考…
住宅ローンの考え方について。 参考までに教えてください。 【夫】 32歳、正社員、年収350万(毎年昇給有)、勤続6年 【妻】 33歳、正社員、年収200万(毎年昇給有)、勤続13年 (妻は育児時短中。フルタイム時は年収350万。 あと4年くらいは時短勤務、その後は自動的に フルタイム…
七五三の撮影についてです!うちの娘はもうすぐ2歳半です。 来年から幼稚園に行く予定となっており、バタバタするかな?と思い 今年七五三の撮影に行こうと考えていましたが、まだ早いですかね😓💭? イヤイヤ期真っ只中で撮影がスムーズに進むのか不安です😅 みなさんいつ撮影した…
2歳ちょっとの女の子に手を焼いてます。 最近とてつもなくパパっ子です。 旦那は当直の仕事で、朝仕事に行ったら次の日の、朝まで帰宅しません。 なので、パパが仕事のときはワンオペです。 ワンオペといっても、共働きのため、保育園帰宅してから次の日の朝までですが… パパ…
2歳になった息子がご飯をたべません。 好き嫌いが激しく野菜はたべないですし シャケフレークご飯しかたべません。 ごはんに集中せず、 食べるのそっちのけで遊びに走ってしまいます。 一人でご飯も食べれません。 食べさせれば食べてはくれますが なかなかスプーンフォークが…
計算の仕方が分からなく なったので教えて下さい( ;꒳; ) 今年の1月に子供を産み、 2歳差(2学年差)もしくは、4歳差(4学年差) を産みたい場合はいつから子作りを 始めるべきでしょうか? 2学年差の場合、もう子作りしても 良いのでしょうか(´・-・`) 詳しい方教えてください(><)
コップ飲みの出来ない息子にイライラしてしまいます⤵️現在2歳になったばかりの息子がいます。コップ飲みの練習をしたくてもすぐに手をいれてしまう。コップを振り回しすべてこぼす。コップに口をつけるのも拒否。出来ない息子にイライラしてしまいもうどうしたらいいのか💦いった…
ちょうど2歳差くらいで 二人目を産んだ方で 上の子が保育園へ行ってない方 つわりが終わったあたりから 産まれるまで上の子とどんなふうに遊んで?過ごしてましたか? また産後は外に出れない中上の子はどうしてましたか? これから産む方もつわりが落ち着いてから産前どのよう…
生理後の高温期と出血について 現在妊活中の32歳です。生理周期は35日で、 前回の生理が6/20-6/26、排卵検査薬で7/8.7/9が陽性でした。排卵日付近にタイミングはとりましたが、7/26から生理がきました。通常の生理同様、 1日目に重い生理痛がありました。 通常生理時は後半量は…
男の子のお母さんについて。 2歳の男の子がいます。 周りに私の子より年上の男の子を持つお母さんが何人かいます。 話を聞くと「息子は本当にかわいい。」とか、「娘と息子両方いるけど、息子が可愛くて仕方ない。」と言ってくるお母さんばかりです。 1人しか子供がいなくて…
妊娠中に赤ちゃん返りすることありますか⁉️ あれば、どんな行動ですか⁉️ あと、2歳になってから、誕生日プレゼントでぬいぐるみを買ったのですが、それから毎晩ぬいぐるみを抱っこして寝てます💦 これは不安な思いをさせてるとかなんでしょうか⁉️
2歳半の子です。 寝かしつけに1時間半くらいかかりやっと寝かせたのですが布団の位置が悪く移動してしまいそれからすごいギャン泣して2時間くらいしてやっと寝かせたのですが3時間後にまたギャン泣しました。いつもは夜中起きてもおっぱいあげればすぐなくのですが嫌々ーと泣叫ん…
2歳の娘がいます。日曜日の夕方から39.1 ℃の熱を出し、昨日朝も38.0後半の熱があったのでかかりつけ医に行きました。診察をしてもらい、耳の中や喉も見てもらい、何もなかったので風邪だということでした。風邪薬を処方してもらって、帰宅しましたが今朝になっても38.0℃後半の熱…
2歳男の子が使う水筒で保冷タイプ800㎖は重いですよね? 500㎖で十分だと思いますか?
2歳の娘ですが、アトピー持ちです。 お風呂上がりに保湿は毎日しているのですが最近またひどくなってきました。 アトピーが良くなった経験をお持ちの方、アトピーに効く薬を知っている方、何でも構いませんので教えていただけたら嬉しいです!
義母の言葉にモヤモヤ…。 長文の愚痴になります😓 現在、2歳1ヶ月の息子がいますが未だに意味のある単語をひとつも話しません。 特に名詞が出てこないみたいで、いた(いただきます)やアーン、ポッポー、じゃーんとか音?の表現は言葉で表せます😅 私から見て理解力はありますし…
2歳の息子の朝ごはんにヤクルトを出してます。 毎日続けることが大事かなと思いあげていますが、ヤクルトは辞めた方がいいのでしょうか。 検索していると悪いことばかりしか目につかず、 ではなんであんなにヤクルトがスーパーなどで売ってるのかな?と疑問に思いました。
ツインリンクもてぎ内にあるsumikaという アスレチックは1歳の子も入れるスペースが あるのでしょうか?HPを見ると0歳~2歳は レストスペースのみ利用可能とありますが どこのことでしょうか😥? お兄ちゃんが大きいので遊ばせてる間 一緒に室内で待てたらなと思いました💧
暑くて目覚めてもた・・・😱😱 腹減ったな〜と思いながらママリ見てたら、隣に寝てた旦 那が急に 「え、これ全部貰っていいんですか?!ありがとうございます😌」 何かを抱えてる仕草・・・ ハッと気付いた旦那に 「さっきなんか言うてたで?🧐」てコソッと言ったら 「飴いっぱいも…
実父にイラつきます。 2歳の上の子を連れて下の子出産のため、里帰りしています。 お世話になる事もあり、洗濯したり食事のお手伝いしたりしています。 ですが、2歳の子どもがいながら相手もしつつ、家事が大変です。ちょっと見てくれてたらいいのに。と思うこともしばしば。 主…
半熟玉子などいつ頃から食べさせましたか?未だに玉子にはしっかりと火を通してあげてますが、ここで見ると2歳1ヶ月の子が日常的に卵かけご飯を食べていたりするので驚きました。
シングルマザーの方にお尋ねです! 子供がまだ小さい間、2人でお出掛けした場合、2ショット写真はどうやって撮ってましたか? 2歳の娘と色々な所に行っていますが、 ビデオカメラ持参しても、ケータイで写真とる余裕すらありません😰 amazonで自撮り棒買いましたが、不良品だった…
病み上がりの2歳の息子との1日について。 今日発熱をして明日も保育園お休みする予定です。 きっと明日には微熱かもう治っていそうな感じなので本人は元気ありあまっていたら何しよう、、と悩んでいるところです。 病み上がりでそこまでハードじゃないものといえばお菓子作り?…
自分が高熱が出た場合、どう過ごしていますか?? 年中さんと2歳の姉妹がいます。 私が先程から高熱が出てしまい(今は熱だけで、目が覚めてしまった…熱以外は元気です)、明日はどうやって過ごそうか悩んでます。 普段はプールなどで水遊びをしてます。 ずっと家にこもるのも可哀…
2歳3ヶ月の息子についてです。 今日保育園の先生から「最近ちょっと心が荒れてるかなー我慢するときに瞬きが激しくなるね」と言われました。 いわゆるチック症なんだとはっとさせられました。 保育園は週に2回の一時保育、家ではそんな症状はほとんど見せたことがなかったのでま…
2歳の女の子がいます。 旦那がそろそろ、動物を飼ってあげたいと言い始めました(^_^;) 私も働いているので、お世話がしやすい、留守にしても大丈夫な動物を飼えればいいなとおもうのですが。 なにかおススメな動物いますか? ちなみに、猫はアレルギーがあるので飼えません(><…
枚方市のみょうぜん幼稚園について詳しい方いらっしゃいますか? みょうぜん幼稚園は人気なので願書をもらうのも大変だとか…。 2歳から無料でうけれるプレ?幼稚園に通うと(毎日1時間ぐらいとききましたが)願書をもらいやすいとききました。 本当でしょうか? 幼稚園にきいたら…
料理が嫌いで下手な母に育てられた方に質問です。 娘のご自身も料理が下手、もしくは嫌いだったりしますか? 私は実母が料理下手でやる気もなく、お惣菜率高いお家で育ち、私も母に似たのか料理嫌いで、できる限りやりたくないです。 でも、娘が2歳になり、どうにか料理頑張…
マイホームについてです🌼 今後注文住宅を建てたいと思っています!✨ 旦那28歳、私29歳、娘2人(2歳ともうすぐ5ヶ月)です! 旦那年収550~600万円、手取り約26万、今後昇給はしていきます! 私、専業主婦(看護師免許を持っているので、もう少ししたら少しずつ扶養内で働こうかと思っ…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…