
コメント

ゆめまま
年子ふたりのシングルです。子供達のスケジュールとして保育園行ってるので、(ちなみにシングルです)保育園のある時は7時起床
7時半朝食、8時40分家を出て9時から17時保育園。
夕方からは17時半.帰宅、帰ってすぐお風呂、18時半ごろ夕飯、20時ねかせてます。
夕飯はこの時期暑いのですぐできるものをしてますが、ある程度(食材カットなど)は夜な夜な、夜中にやってます。
ゆめまま
年子ふたりのシングルです。子供達のスケジュールとして保育園行ってるので、(ちなみにシングルです)保育園のある時は7時起床
7時半朝食、8時40分家を出て9時から17時保育園。
夕方からは17時半.帰宅、帰ってすぐお風呂、18時半ごろ夕飯、20時ねかせてます。
夕飯はこの時期暑いのですぐできるものをしてますが、ある程度(食材カットなど)は夜な夜な、夜中にやってます。
「2歳」に関する質問
学生の指導をしている看護師ですが、患者さんに対応する際にうまくこなせずにもたついてしまう事があり、まだ学生なので仕方ないですが、ポンコツですみません。と私にも患者さんにも言います。 私としてはポンコツという…
2歳です。38.3℃の熱があります。本人は元気なんですが目が覚めて寝付けないみたいで水をたくさん飲んでおしゃべりしてます。 元気なので解熱剤は使ってないんですが寝付けないので使ってあげた方がいいでしょうか?
2人目を望んでいたはずなのに、いざ妊娠検査薬で陽性になると漠然とした不安が募るようになりました。 今、息子はママがいいママじゃなきゃ嫌という時期で、おまけにイヤイヤ期で大変です。 今日も仕事から迎えにいくと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ココ
お風呂が先なんですね!
私もそうしてみたいんですが、こどもが夕食時に汚すので食べた後にしてます。
食事の時汚しませんか?
汚さないコツがあれば教えてください☺
ゆめまま
よごしますよー笑ただ、ご飯の後お風呂とかだと、2人入れるのに時間かかるのと、ごはんのあとすぐにお風呂に入れられないので、その時間の方がうちは無駄だなーとおもって、先に入れて、よごれてもいい服きせといて、そのあとパジャマに着替えさせてる感じです。
一時期は長袖のエプロンきせてました。笑