「寝返り防止」に関する質問 (46ページ目)



生後もうすぐ5ヶ月になる男の子がいます。 寝返りと寝返り返りが出来るようになり 更にちょくちょく芋虫みたいに前に進むようになり 嬉しい反面困ることが増えました。 元々夜まとまって寝てくれないのですが 寝返りをしてそのままうつ伏せ寝で寝てくれる事も あるんですが眠り…
- 寝返り防止
- ベビー布団
- 授乳クッション
- 男の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2


低月齢の赤ちゃんのうつ伏せ寝について 睡眠環境(夫婦のダブルベッドの横にベビーベッド置いてます。頭ごっつん防止でベッドガードもつけてます) 3ヶ月ですが、寝返りができるようになって、起きてても寝ててもすぐ寝返りします。 うつ伏せ寝は、窒息やSIDS等の可能性が上がるの…
- 寝返り防止
- ベビー布団
- スリーパー
- ベッドガード
- ベビーベッド
- はじめてのままり
- 5


寝返り防止について教えてください🙇 生後4ヶ月と1週間です。手が抜けたら寝返り成功というところまで来ていますが、まだ成功してはいません。 いつ寝返りマスターするかわからないので、うつ伏せで窒息してしまわないか心配です😨 昼間のぐずっていないときは、ちょっと離れたと…
- 寝返り防止
- 生後4ヶ月
- 家事
- うつ伏せ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 5





ねんねトレーニングについて相談します。 現在7が月を過ぎましたが、なかなかお昼寝ができなくて、ネントレを始めています! 今までは、授乳しながら寝かせたり、抱っこしたりチャイルドシート乗せたりと、ながら寝かせばかりしていました。 それが良くなかったのでは?と思い、…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- だいママ
- 1



新生児の添い寝についてです👶 今、38週の妊婦で、もう少しで生まれます👶 生まれたらダブルとシングルのマットレスに 旦那、上の子、私、赤ちゃん、壁 みたいな感じで夜寝るようになると 思うんですけど、 ガード?を買った方がいいのかなーと すごく心配になってきました🤔 ベッ…
- 寝返り防止
- 旦那
- 妊娠38週目
- ベビーベッド
- 新生児
- のんちゃん(❁´ω`❁)
- 1





うつ伏せ寝についてです。 もうすぐ9ヶ月になる娘がいるんですが、 うつ伏せ寝させておいても大丈夫でしょうか?😫 今は寝返り防止ベルトして寝かせています。 パジャマとスリーパー着せてからとめているので マジックテープのベルトが届かなくなりつつあって もういいかな‥?と思…
- 寝返り防止
- パジャマ
- スリーパー
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝返り防止どうしてますか? 生後3ヶ月半、寝返りを始めたのですが寝返り返りができない+夜泣かないので起きるとひやひやしてます😥 皆さん寝返り防止グッズとかつかわれてましたか?
- 寝返り防止
- 生後3ヶ月
- グッズ
- 寝返り返り
- 初めてのママリ
- 3




