女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の家の話なのですが 一昨年母が亡くなりました。 実家は車で2分ぐらいのところに 私が住んでいて 歩いて数分のところに妹家族が住んでます。 父が実家で一人になったので 母が亡くなってから1年は 私もご飯を持っていったりしていました。 母方の祖母がいるのですが 母が亡…
小1の娘の部屋が足の踏み場もありません。 出したら出しっぱなし。 マッキーなんてつかったら蓋をしめないからすぐつかえなくなります。 折り紙やらなんやら散乱して。 勉強机の上に何故かキャラメルが散乱してます。 まだ小さいしと思って片付けを手伝いますが、もって2日。 元…
5時から5時半に起きる子供達。 わたしは6時くらいに起きるんだけどその間に 洗濯子供たちの朝ごはん歯磨き片付け、お昼ご飯まで作っておいてくれて最近ほんとに助かる。 感謝しなきゃな🤔
愚痴と相談です。 長文です。批判などはご遠慮下さい...。 娘はもう少しで1歳3ヶ月になります。 まだ卒乳しておらず、夜寝る前と夜中や朝方に泣いて起きたら授乳しています。 今までは授乳したらそのまま寝落ちしていましたが、最近は寝落ちせずまた泣いてしまうかそのまま起き…
もう何もかも嫌になってきたー‼︎ 下の子生まれてもうすぐ半年、ワンオペに疲れた。 保育園遠いし買い物できる所も遠い。 車は旦那乗って行ってチャリしかない。 首座るまでおんぶでもチャリ乗せられないし、保育園遠いからと割と近い義父母に旦那が行けない時の上の子の送り迎え…
保育園から家になかなか帰りたがりません😢 娘は生後8か月から保育園に通っており今2歳半です。 休みの日も今日保育園?というくらい 保育園が大好きです。 1歳児クラスが2階にあり 18:20?頃になると1階の3.4歳クラスと合同になり カバンも1階に持って降りてきてくれる形に…
今日の18時半頃、ママ友からLINEがきていました。 渡したいものがあるから今から家に行っていい?✨という内容のものでした😅 LINEに気づいたのは19時頃でした! 私事ですが…今日は下の子の受診で大学病院へ行き、予約してるのにも関わらず4時間も待たされ、他にも受診する科があっ…
妊娠8ヶ月、妊娠後期になります。 今日は一日中しんどかったです。 箇条書きにすると、 1.イライラ 2.泣けてくる 3.自分で自分が嫌になる。 ですかね。なんか旦那のちょっとした言動や行動でイライラしたり、趣味になるかと思って始めた、簡単な塗り絵や、定期購入してる刺し子…
7歳の女の子がおられる方にお聞きしたいです、 片付けなど注意をしたら反抗しますか? うちはにらんだり、逆ギレというか不機嫌な態度をとられます。 最近ひどいのでわたしが疲れてしまって😣 もしかしたら娘にストレスを与えてしまっているのかもしれません。 普段学校から…
プラレールの坂道レールってどうお片付けしてますか😅? うちは立ててるのですが💦
息子への注意や躾と、だらしない自分が矛盾してます…同じような方いませんか? 例えば、洗濯物畳むのが面倒で2日ぶん貯めてから畳んだりするのに、おもちゃ片付けなさい!って言ってしまったり。 おやつの量、動画を見る時間など制限させるけど、自分はおやつたくさん食べて夜更…
[勉強する為、より良い時間の工夫は??] 近い将来キャリアアップの為に、 必要な事を独学で勉強をしています。 私は専業主婦で、 主人は不規則勤務のため 日夜問わず娘の世話と家事全般はわたしがしています。 現在のところ 娘(1才2ヶ月)の寝てる間を狙って勉強してますが、…
あーうざ旦那 私は貴方と違って暇じゃないの。 貴方はイヤホンつけてずっとゲームしてるけど 私はこれから洗濯物畳んで洗濯物干して 食器洗って子供らと遊んで遊んだおもちゃを 子供らと一緒にお片付けしなきゃいけないの。 昼間は子供らと遊んで子供ら連れて買い物行って 私の…
イヤイヤ期っていつから始まりましたか? 今日の出来事なんですが ・保育園から帰ってきたとき車から降りたがらない ・なんとかごまかして降ろすも色んな物を指差してグズグズ ・結局何が言いたいかわからず少しの間泣く ・ご飯のあと私が後片付けをしてる最中に何度か呼びに来…
吐き出させて下さい… 時短保育で16時に上の子が保育園から帰ってきてからイライラしっぱなし ご飯の用意、お迎えまでに間に合わず お手伝いしたい、真似したい上の子は踏み台を持ってきて、ひたすら手を出してくる 下の子はミルクあげて2時間もたってないのに泣き出す 授乳し…
2歳児教室にて… 娘の体力も好奇心もイヤイヤも 人一倍やと実感😂😂😂 みんなでおもちゃで遊んでる時 1人だけ常に動き回って 1つのおもちゃで集中して遊べず 手遊び歌の時1人だけ走り回り お絵描きの後1人だけ 終わりたくなくてイヤイヤ炸裂 2歳児ってみんなこんな感じかな? …
義両親って一度でも自宅に招いた方がいいんでしょうか? 旦那とは付き合い始めて3ヶ月で同棲を始めたんですが 一度も家に招いたことはありません 義父が病気したりコロナだったりで なかなか義実家にも行けてませんが 何もなければ月1で子供を会わせに帰ってます。 今年の二…
携帯に証拠を残すと携帯を壊されるので覚え書きです。 3/19.20 家の床 3/21 夜遅くまでバイク 昨日(2021/03/22)旦那とケンカしました。 ケンカの原因は換気扇の掃除についてです。 昨日は息子と娘も遊ばなくなったおもちゃを片付けたりベビー布団カバーを洗ったり、いらない…
愚痴です…。 今日、旦那がお昼前に起きてきてからの出来事です。 お昼からの仕事で13時までに家を出るのですが、起きる時間は1時間前の12時。 それも私が起こします。 息子がすごくクズって泣いていて、お昼ご飯の準備、お弁当、などの用意をしている時からご飯を食べようって時…
さぁぁああ今から片付けるよーーーー!!! 誰か応援してくださいぃぃぃいいい🙏🏻 片付けスイッチ君のはどこにあるかな〜〜〜? 片付けようと思って階段下収納全部ひっくり返した後の悲惨さ… 片付けるという名の散らかし
3歳と生後9ヶ月の姉妹の母です。 この数週間 上の子に本当にイライラしてしまいます。 どうしたら良いか教えて下さい。 遊ばず早く食べて 早く自分で片付けて 早く〇〇して!と常に怒ってしまっています。 声をかける最初の1.2度は怒らず 普通のテンションですが、 3度目で一気…
ほとんど愚痴です。すみません。 同居の旦那さんの祖母(94)の鼻歌が一日中うるさいです。。 私は切迫流産で自宅安静中。祖母は耳が悪いので大音量で鼻歌を一日中歌っていて自室のドアを閉めてるのにどの部屋にいても鼻歌が聞こえる。。それにイライラしてしまいます。 老い…
怠け癖が止まりません(´ー`) もともとめんどくさがりで、 なんでもギリギリになって慌ててやりだしたり、 前もってややろうとしても要領悪くて 結局ギリギリになったり、 優先順位わかってるのに、 楽しい方先にしてしまったり…。 子どもは5歳、3歳、1歳の3人ですが、 1人目はも…
新生児訪問について質問です。 今三ヶ月の子がいます。 他人が家に来て欲しくない。 部屋を片付けるのもしんどい。 仕事をしているため休めるときはゆっくりしときたい。 来月四ヶ月健診があるからわざわざ来てくれなくていい。 家に赤ちゃんの体重計があるから測れる。 上記の…
部屋の片付けを頑張っています リサイクルショップに持って行こうと袋にたくさん詰めました 45 L のゴミ袋6箱ぐらいできました 一人で持っていくのはかなり大変で 辞めようか頑張ろうかすごく悩んでいます 1000円にでもなったら嬉しいなとは思ってるのですが 応援してください
もー朝からうるさい子供ら笑 幼稚園休みつらい笑 下の子だけだとほんとに 空気みたいなのに 上の子がいると家は動物園かい!笑 もう片付けしたくても 下の子いじめるし泣くし 上の子も下の子もママ〜ママ〜うるさいから 別室の 片付けも進まない😫😫😫笑 赤ちゃんも産まれるから …
2歳半くらいの子って1人ではご飯に集中できないものですか? いつも毎日3食、子どもと2人での食事です。 最初の30分くらいは隣に座って私も一緒に食べてますが、遅い時はキッチンの片付けや他のことをするために席を離れます。(毎回ではありませんが…) すると立ち歩きこそしま…
上の子を可愛がれないです、、 5歳差で、下の子が生まれました。 それまでは、とっても可愛がってきました。相性が良くないのか?育児ストレスはすごかったけど、可愛くないとかなかったし、子供のために言葉使いも気をつけて、環境にも気をつけて、関わり方にも気をつけて、大事…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…