小1の娘の部屋が足の踏み場もありません。出したら出しっぱなし。マッキ…
小1の娘の部屋が足の踏み場もありません。
出したら出しっぱなし。
マッキーなんてつかったら蓋をしめないからすぐつかえなくなります。
折り紙やらなんやら散乱して。
勉強机の上に何故かキャラメルが散乱してます。
まだ小さいしと思って片付けを手伝いますが、もって2日。
元に戻すということをしません。
何度言ってもペンの蓋は閉めないし。
マイホームを、娘の部屋の壁紙を好きな色にしたりいちばん陽当たりがいい部屋を与えてもこんな風にされてしまうといい加減腹も立つし、どっかおかしいんじゃないの?異常なんじゃないの?とさえ思ってしまいます。
私も夫も整理整頓はきちんとやります。
時間も守ります。
でも娘は平気で人を待たせます。
娘用のハサミがあるのにわざわざ私たちが使っているハサミを持って行って元に戻さないので必要な時にゴミ屋敷のような娘の部屋から探します。
嫌いになりそうです。。
助けてください。。
- はじめてのママリ🔰
ゆいx
小学校高学年になるまではまだまだかな〜💦と、我が子を見て思いました^^;💦
何言っても言うことを聞かなかったので(TT)
友達が出来て自宅に呼びたい気持ちになったらかわるかも?ですよ😅💦💦
mama
うちの娘が新6年になりますが、片付けできないです🤣物の片付ける場所、定位置が分からないからついつい置いちゃうと言われました(笑)
毎日「片付けなよ…」というのも疲れます😂
そのくせ「友だち呼んでいい?」と言われるので「いやいやいやいや、あんたのゴミ屋敷に人呼べる?座る場所あるの?笑」と言うと頑張って片付けます。
-
∞MaRi∞
同じでつい
コメントしちゃいました!
ウチも6年になる
娘ですがまぁー汚い!
びっくりするほど😅- 3月24日
退会ユーザー
片付けるご両親から異端な感じですね。
ハサミとマジックは親管理がいいのではと思います😅
参考にならない勝手な個人のやり方ですが私なら物の管理をちゃんとしないものは段々と取り上げて親保管にするかもです。
物を減らして自分の物以外声かけずに勝手に持っていったらダメって言います。
タイムスケジュールをきっちり決めて表にして守ってもらいます。
赤ちゃんみたいに目の届くところで遊ばせます。
私も子供の頃視野も狭くぼーっとした子でルールとか何も分からなくてすごく迷惑かけたなって思ってます💦
幼稚園でも周りの子が全てやってくれちゃうし😂
ちゃんみまま
うちの娘も似たような感じです😭
必ず人を待たせるのも同じ😭
部屋に関してはクローゼットの中からおかしのゴミ(遠足で交換したおかしこっそり食べてた)が出てきたこともあります😱
セロテープも何度もなくされ、ふとした時に見つけたんですが、娘の部屋から3つ出てきましたから😵
私はどちらかと言えば綺麗好きで定物定位置で必ず元あったように片付けるタイプ、時間はきっちり遅くても10分前には待ち合わせ場所につく、物をなくすことはないです。
旦那は適当タイプでよくあれどこ置いたっけって感じです。
ついつい私もイライラしてパパにそんな悪いとこ似なくていいのにとか言っちゃいます😅
自分とは違うってわかってるんだけど、女の子だしもう少ししっかりしてほしい願望と最低限の片付けはしてほしい、集団生活するのに時間は余裕もって欲しいお願いと…同じくどうしていいかわからないです😭
はじめてのママリ🔰
解決策ではないのですが...
私が、まさに娘さんと同じでした。
片付けられない、元に戻せない、人のものを借りてどこか見えなくしてしまう、忘れ物が多いなどなど...
多分、もっとあったと思います!
気分悪くしてしまったら、申し訳ないのですが...
娘さん、落ち着きがなかったりしませんか?
もっと小さい頃に、ギリギリまで遊んでて、おしっこのタイミングが遅くなり、おもらししたりとかなかったでしょうか?
私は、子供の頃から、こういうことが多くて、よく親に注意されたり、怒られたりして、次からは絶対に直そう!と思っても直せなくて、何でこんなに自分はダメな人間なんだろうと、すごく悩みました。
大人になり、検査を受けた結果、ADHDでした。
子供の頃のことを先生に話すと、ADHDの子だとよくあることだね。と言われました。
今は昔ほどひどくないですが、片付けや掃除、整理整頓などは、いまだに苦手ですし、洗濯は大好きなのに、洗濯物を綺麗にタンスにしまうことが苦手なので、ほとんどの洋服をハンガー収納しています。
下着や靴下は、綺麗に整理整頓は無理なので、各種類につき1つの引き出しを専用にして、ごちゃごちゃ入れてます。
先生曰く、大人になって落ち着くこともありますし、苦手のまま成長することもあるみたいです。
もし、娘さんがADHDだとしても、そうじゃなかったとしても、そういう性格なんだと思ってあげられないでしょうか?
整理整頓や片付けが苦手な子だから、自分たちが当たり前に出来る同じように片付けをすることが、娘さんにはすごく難しい。
綺麗に整理整頓は出来なくても、大体のジャンル別の仕分けは出来ると思うので、文房具、食べ物、おもちゃ、学校の物、いらない物、くらいの大まかなジャンル分けをして、大きなカゴや箱やケースなどに、綺麗に入れなくていいから、適当でいいから、最低限これだけは守って入れてね!
から、初めてみてあげてくれませんか?
私も、今もそうやって、自分の部屋の物を整理整頓しています。
私は、子供の頃、母親に散々怒られても、整理整頓のやり方を細かく教えられても、出来るようにはなりませんでした。
自分では直したいのに、出来なくてすごく辛かったです。
今は、私の性格を理解してくれてる主人に出会い、お互いに苦手なところを補う生活をしていて、すごく助かってます。
いまだに、忘れることが多いので、iPhoneのメモや、スケジュールに忘れないように書き込むことが多いです!
私自身、人よりだらしない性格だと思いますが、人よりも得意なこともあります!!
整理整頓なんて、当たり前に思うことかもしれませんが...
はじめてのママリさんにも、苦手なことがあるように、人それぞれ苦手なこと、得意なことがあると思います。
娘さんは、整理整頓が苦手な性格なんだと思います。
そうやって、その性格を受け入れてあげて、苦手なことは補助して手伝ってあげるって言う風に、考え方を変えてあげることは出来ませんか?
娘さんにとって、いい方法を探してあげて欲しいです。
まだ小学1年生ですし、成長とともに色んなことが落ち着いてくると思いますよ!
解決策ではないのですが、幼い頃の自分に重なって...
長々とすみません。
はじめてのママリ🔰
うちも同じです。
散らかりまくりで片付ける気もうせます。
それ以外でも反抗してくるし最近参ってます😣
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしながら26で実家を出るまでは汚部屋の住人でした😅さすがに生ゴミ類はないですが、本や書類や服など。
両親ともに綺麗好きです。
子供の頃から、部屋を人に見せることもないし、友達も呼んじゃダメと言われていて、なんで綺麗にしてなきゃいけないのか疑問でした。笑
父より広い部屋をもらえていたし、親はさぞ歯痒かったと思います。
当時は母も諦めていましたが、家を出て夫と暮らしてからは特に夫も綺麗好きではないですが家は綺麗に保ってます!友達が見てもいつも片付いてるね〜と言ってもらえます。
母曰く、子供からすると実家は親の城。家を出て次に住むのは自分の城になるから大切に思って愛着わいて、綺麗にするのかもね〜と言っていました。
今過ごせてる部屋の価値が理解できるまでは難しいのかも…
はじめてのママリ🔰
定期的に一緒にお片付けしてみては?
一人でだと一年生は難しいかなと思いますのでお片付け手伝ってあげるとよいと思います😊
我が家の子どもたちは上のこたちは小4と小2ですが一年のときは私が手伝ってあげてました
というか二年の娘は今もたまに私がチェックしにいきます😌子ども部屋は2階なので普段はみにあまり行かないんですが抜き打ちでチェックしてます😊子ども部屋はもちろん、お菓子はダイニングのみ食べてよいことになってるのでその他の部屋への持ち込み禁止してます😌
しお♫しお♫
うちの弟がまさにそれで全く片付けせず、社会人の今もゴミ屋敷です😅
うちも母がすんごい几帳面で潔癖?で綺麗に片付けてて、
「片付けなさい!」と言われても生返事してたら数日後には片付いてたので
私も弟も「まぁ数日後には片付けられるしいっか」と思ってました😅
なので手を貸しすぎるのも注意です!!
気になっちゃうかもしれないですが、娘さんの部屋は放置がいいかもです。。
共有スペースはちゃんと片付けさせて、
娘さんの部屋はこの日に掃除してなかったらおやつ抜きとか?🤔ううーん💦
コメント