女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親同伴で慣らし保育している方いらっしゃいますか? どのくらいで同伴は終了しましたか? 1月6日から保育園に通っています。 1日め、2日めは、1時間ほど親と一緒に遊んで帰り、 3日目の今日は親がお昼ご飯を食べさせて、帰りました。 明日もお昼まで食べて終わりみたいです。 …
【離乳食の進め具合】 6ヶ月半の娘ですが、離乳食を開始して1ヶ月が経ち最近やっと食べが良くなってきました。 開始当初あまり食べたがらなかったこともあってまだ、野菜も三種類程度、たんぱく質においては口にしていません。 4月に保育所に入所できたら職場復帰の予定ですが…
部屋干しについてです! 今は育休中のため外で洗濯干しています☀️.° 2月から職場復帰のため洗濯を部屋干しにして 夜干した方が自分の負担が少し減るかなと思い検討中です! そこで質問がいくつかあります😣 ①湿気などが気になるため除湿機など必要ですか? ②早く乾く方法があれ…
職場復帰と保活について…。 質問ではないですが、同じような悩みがある方、経験された方いらっしゃいますか? いまは考えてもどうしようもないんですが、一人で悶々としてるのでどなたか聞いてくださると嬉しいです。 4月0歳で保育園の申込みをし、結果待ちの状況です。 いまは…
誹謗、批判は無しでお願いします🙇♀️💦 真剣に悩んでいます。 6月生まれの子を4月から保育園に入園し、職場復帰しようと思っています。現在は完母で4月の時点で10カ月です。 すでに市役所へ4月入園の申込はしてあります。 その内容に「4月16日までに復職が4月入園の条件」とあり…
うるま市の認可保育園について 皆様の経験や情報を教えてください(>_<) 現在、1歳9ヶ月の第1子が認可保育園の0歳クラスに通っています。11月に第2子を出産し、現在育休中です。2月からは、時短保育になります。 去年の10月頃に、第1子の次年度の保育園申請をしました。希望…
寂しくってたまらない🥺🥺🥺 2月から職場復帰が決まってしまいました😭託児所完備の職場なのでまだ娘は4ヶ月ですが復帰する事になりました😢4か月の育児であっという間に大きくなり子供の成長は早いなと感じていたこの頃だったので離れてしまうと娘の成長を見逃すかもしれないし母親を…
一歳を過ぎてからおっぱいへの執着がすごいです。 今までは眠くなったときのみ欲しがっていましたが、 最近は目についたらすぐにおっぱい!と服を引っ張ります。 4月から職場復帰予定で、それまでに卒乳してくれることを願っていましたが、 こんなに執着が激しくなっていても自…
出産手当金について質問です。 新しい職場復帰し半年で産休に入ります。 育休はもらえないため産休後は休職になります。 半年働いていて出産手当金は対象になりますか? 正社員で会社の健康保険には加入しています。
小売・販売業をしています 育休が7月で終了します シフト制なんですが、現時点でわたしの枠がありません。 全時間帯、人は足りているそうです。 産休育休って職場復帰を前提としているものじゃないんですかね? 「うちは辞めてよそに行った方がいい」と言われました。 辞めたら雇…
職場復帰後1ヶ月未満で2人目妊娠発覚しました。 重たいものを持つ仕事なのと、1人目よりもつわりが重いため、直属の上司と、女性幹部には報告済みです。 そんな最中、私はパワハラを受けていて、毎日毎日職場に来るのがとても嫌です。 毎日のように少量ですが血も出ているのに…
20時に就寝して1時に覚醒してミルクを飲んでも5時から6時近くまで遊ぶというのが3ヶ月ほど毎日続いています。 もう、身体が限界です。昼寝は毎日トータルで2時間ほどします。 朝は毎日7時から8時には起きます。 もうこの子の個性だと思って諦めるしかないのでしょうか。 来月か…
保育園ママの年子妊娠の周りから見た印象と二番目の子の保育園入園について少し悩んでます。 いま2人目の育休中ですが、3人目も妊娠して一才2ヶ月差で6月上旬に出産予定です。 元々小さい会社の正社員で働いていて、社長とは地元も一緒で割と親しくしていたので、2人目育休入る…
みなさんならどうされますか? 一刻も早く二人目が欲しい気持ちがありますが、 秋に義両親の還暦祝いで親戚一同で北海道へ旅行へ行きます。 かなり大掛かりなお祝いで、1年以上前から日程も決まっていて、親戚は20人以上います。 今すぐにでも妊活を始めたいですが、もし1周期…
育休を延長したいです。市町村に掛け合って不承諾通知書もらえた人はいませんか? 私は3歳と、4ヶ月の二人の子供がいます。パートなのですが、育休をもらい1年お休みをもらっています。パートなので会社に席があるだけで給付金や給料は一切もらえません。育休をもらった理由は…
育休手当についてです!(無知ですみません😥) 11月12月の分が今月末に振り込み予定で、1月2月の分が3月末に振り込まれる予定なのですが、娘の保育園の関係で4月の頭には職場復帰予定です! この場合、3月4月分の手当は申請すれば5月末にもらえるのでしょうか??🤔
12月から時短勤務で職場復帰しましたが、時間で帰れないし通勤距離も長いので辞めたい気持ちがあります。 元々辞めようとは思ってはいましたが、職場の上司や同僚が子育てママに理解もあり、2人目も早く妊娠してもいいよ〜と受け入れ態勢も良かったので2人目妊娠出産まで頑張ろう…
離婚の精神的ダメージからどうやって回復しましたか? すごく長い愚痴になりますが、誰にも言えないので吐かせてください。 批判、厳しいコメントはご遠慮ください。 9月に離婚しました。調停離婚でした。 実家に帰省中息子が入院し、そのまま別居し、妊娠中に調停に通い、別居…
生後10ヶ月の子どもを育てています! 完母で現在、毎食後と就寝前の1日4回授乳(夜間授乳はなし)しています💡 ・少食ではあるが、ある程度1日3食食べられるようになってきた。 ・体重平均よりも下ながら順調に増えている。 ・もともとそんなにおっぱいを欲しがる子ではないが…
職場復帰が近くなってきたので断乳試みてます。 今日1日目です。 昨日の寝る前の授乳を最後に今日は朝からあげてません。 乳首に絆創膏をはり、顔を描いて 午前中はなんとかごまかしましたが おっぱいに執着しすぎて服の首もとを引っ張って おっぱいを探しギャン泣き💦 約1年間ほ…
長女は2017年11月生まれで、去年5月に職場復帰し現在2人目妊娠中です。 予定日は7月末ですが、6月末で退職を考えています。長女の保育園は退職した時点で退園になるのでしょうか?今通ってる保育園は3歳までの小規模な為2021年から幼稚園に通わせる予定です。
我が子は4月生まれで9カ月なんですが、つかまり立ちやハイハイ、バイバイ、パチパチなんかも出来る様になりました。 毎日出来ることが増えてとても可愛くて親としても嬉しいです。 毎月一回の赤ちゃん教室には4カ月から行っています。最初はうちの子より大きい子ばかりでしたが、…
完全母乳から、完全ミルクにした方いますか?? 3月から職場復帰が決まっています。 その時息子は生後5ヶ月半。 年が明け、育休が残り2ヶ月になったので ミルクに移行しようと思っています。 1度乳腺炎を経験し、復帰してから乳腺炎になるのは 避けたいので今から徐々に・・・と…
4月から保育園に預けて職場復帰予定です。 フルで働くか時短にするか迷っています。 時短だと給料は勿論下がります。 しかし、フルで送り迎え、家事も考えると余裕がなさそうです。 また、2人目も考えており、育休に入った場合の手当が時短の50%とかになるとかなり少なくなりま…
断乳が辛いです。 4月半ばから末にかけて 職場復帰予定です。 保育園受かって慣らし保育完了したら 復帰って形なんですが 夜間断乳2日目。 日中は母乳なしでもいけますが 夜間が口寂しいのかギャン泣きで おしゃぶりぶん投げられキーキー騒いで ギャーギャー泣きます。 わたしも…
0歳から保育園に預けているお母さん、保育園に入れてよかったことありますか? また、平日どんな風にお子さんと触れ合ってますか?? 私自身が生後2ヶ月からの生粋の保育園育ちで、 保育園に子供を預けることに抵抗はないです。 何より生活の為に共働きでフルで働かないとやっ…
現在、妊娠4ヶ月、7月出産予定なのですが保育園ってどのくらいから探し始めるものでしょうか?? 産休育休後は職場復帰予定です。預ける所決まったらなるべく早く職場復帰したいと考えています。いつまで休むかはまだきめてないです。
保育園の申請の締切をすっかり忘れてしまい 1月に入ってしまいました、、、 富山市のHPを見たところ2月に2次選抜と 記載してあったのですがまだ間に合うのでしょうか、、、?? 同じ体験をしたことある方教えてください😭 また、職場復帰をしないと行けない為 待機児童になるのは避けた…
元の部署、職場復帰前に挨拶に行こうと思うのですがフィナンシェを持って行こうと思っています。のしは何と書いたらいいのでしょう?御挨拶でしょうか?
こんにちは😃 育児休業中で来月に職場復帰予定です。 いつも月末に給付金が振り込まれて、同日に通知書が届いているのですが 今月はきておりません💦 もう来ないものなんでしょうか? もう給付金は振り込まれないということですかね?💦 それとも正月で遅れてるだけなんですかね💦
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…