![Ttt🥴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
富山市ではないですが、
私が保育園の申し込みをしたのは
2月でしたが4月に入園できました!
![よひみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よひみな
西田地方はとても人気のエリアなので、西田地方保育所はもちろん、隣の光陽もなみ保育園や城南もなみ学園がありますが、どこも人気です‼️
今年4月に光陽もなみに下の子を入れた知り合いがいますが、途中入園させるつもりだったため1次募集に申し込まなかったら、先生から「途中入園は厳しいから2次応募しませんか?」と声を掛けられたそうです。
他にも、5月生まれの下のお子さんがいる人が、上のお子さんが光陽もなみに通っているのに5〜10月まで入れなかったそうです😭
少し離れますが、街中に近ければ、雲雀ヶ丘は意外と穴場かもしれませんし、紅葉ヶ丘もありますね🤔
でもこの辺りはどこも人気だと思います。
なので、1次で空きが出た場合に2次募集がかかると思うので、申請の仕方だけ市役所へ確認されてみてはいかがでしょうか?
![ありまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありまま
高岡市ですが私も1次の申し込みを忘れてしまい2次で応募しましたが4月に入園できましたよ!
-
Ttt🥴
安心します😭
ありがとうございます!!- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
富山市広いので、どの辺りか書かれた方が良いです。姉の住んでる地域は正社員で無いと絶対入れません。正社員でも落ちる事あります。
選んでる場合じゃなければ待機児童にはなりませんよ。遠くでも良ければ受かります。
-
Ttt🥴
富山市西田地方方面です。
経済上、時短保育が厳しい為
職場からなるべく近い保育園にしたいと思っております。- 1月5日
-
退会ユーザー
では富山市で何処人気かではなく、西田地方周辺で何処入りやすいか質問し直した方が良いと思います。1次募集で人気な所は埋まるので。
- 1月5日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
入る予定の保育園に支援センターとか無いですかね?私は支援センターの保育士さんに情報もらいました。- 1月6日
-
Ttt🥴
子供が触って前の投稿を
消しちゃいました😭
支援センターですか?!
今日、確認してみます!!
ありがとうございます🙇♀️- 1月6日
-
退会ユーザー
因みに知り合いは、山室在住ですが富山市の保育園落ちて他の市町村の保育園行かせてます。
- 1月6日
-
Ttt🥴
そうなのですね😭
そうなればかなり不便になるので
両親にも相談したいと思います😵
ありがとうございます!!- 1月6日
![Ttt🥴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ttt🥴
途中入園はやはり厳しいのですね、、、
すごく参考になりました!!
意外と穴場だと思われるところも
初めて聞いて早速調べたいと思います!!
明日市役所にいって手続きなど
色々聞いてみたいと思います💗
Ttt🥴
ほんとですか?!
ありがとうございます🙇♀️