女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
辛くて仕方なくて涙が止まりません。 付き合ってるとき、妊娠中、出産の時 旦那とはずっと仲良くやってきました。 辛い時期も何とか乗り越えたし、 この人となら、って結婚したし 出産の激痛にも耐え切りました。 だけど、出産を終えて 息子と旦那と家族3人で引っ越しをし 新生…
同じ相手と再婚し、離婚したいと考えています。 一回目の離婚は協議離婚で私の経済的な理由から子供が貧しくならないように夫が親権者になりました。 離婚から7ヶ月後、子供のためにとまた婚姻関係を結びましたが、性格が合わず、再婚から間もないのですが現在また離婚を考えて…
赤ちゃん時代からの6年間、知り合いやママさんって、繋がりを大切にするべきですか? 実は近々引っ越しを考えていまして、マンションから一軒家の中古か新築で探しています。 子供は5歳と4歳、上の子は来年小学生1年生になります。もう小学校入学のタイミングは逃しそうですが…タ…
弟が現在25歳で未婚です。 私が早くに結婚+出産したので 祖母と父は 弟に早く良い人見つけて結婚しろと言います。 弟は内気で人見知りの為 今まで彼女が居た事は 無いと思います…。 父と祖母は 長男なんだから 早く奥さん見つけて家に入って貰わないと困ると 言っていて 同居前…
旦那と子供が◯歳まではおるけど、◯歳になったら離婚、別居などすると夫婦で決めてる方いますか? うちは子どもが20歳、もしくは2人とも結婚したら別れると決めてます。 不仲なわけではありません! 休みの日は家族や2人で遊びに行くし、エッチもするし、コンビニひとつでも手繋…
友人の家へ遊びに行こうと思うのですが、 ミルク、オムツ、着替え、おしり拭き、母子手帳、保険証等持って行くつもりなのですが、他何かこれ持って行った方が良いとかありますか? 又、何か気を使った方が良い事とかありますか? ちなみに友人は結婚してますが子供はまだいません。
友人の気遣いに最近戸惑ってしまい、お節介に感じてしまいます。 私が昨年結婚し第1子を出産すると心から喜んでくれて、子供のことも自分の子のように可愛がってくれています。 可愛がってくれるのは嬉しいのですが、毎度家に来ると私に何も言わずに「あ、おしっこしてるね〜」と…
結婚祝い何をもらったら嬉しいですか? 予算一万円くらいで考えています。 食器類、ハンドソープ等の消耗品、食べ物…あたりで考えています🙇♀️消耗品や食べ物の方がもらっても困らないか、残るものの方がいいか悩んでいます💦 具体的にもらって嬉しかった物やブランド教えていただ…
義理姉が苦手な方いますか?距離を取ってる方いますか? 私は義理姉が自分勝手な部分が多々あり苦手です。 結婚当初はわからなかったけど、だんだん本来の性格が見えてきますよね… もし苦手な方居て理由とか差し支えなければ教えて頂きたいです。
どうするべきなのかわかりません。ご意見ください。 長くなります、すみません。 私 20代後半・子宮奇形・右卵管機能せず・不育症 夫 30代前半・精子検査異常なし 結婚後、一通りの検査→子宮内膜ポリープ切除手術(経過観察含め)で約1年。 その後クロミッドやフェマーラを使用…
今の旦那さんと結婚して良かったなーってエピソード教えて下さい! うちは子供の前で夫婦で踊ったりバカ笑いしてる時が幸せだなー、この人で良かったなーって思います。元彼の方が顔はかっこいいのですが笑
たまにママリで義父母の言動の苦言を見ると、将来息子が結婚してもパートナーの人と表面的な会話しかできないし、下手な発言できないと思ったら会わなくていいな😇って思っちゃうときあります。 孫預かりもなんか怖いです。 かと言って距離とったら何にもしてくれないとか言われる…
23歳同い年夫婦 子供は3歳です 結婚して5年、仕事も家事も子育てもしてくれるのですが過去に裏切られたことから心底無理になってしまいました 子供はみんなが好き!3人でいるのが好き!と毎日笑顔で伝えてくれます そんな中私の感情だけで離婚して寂しい悲しい思いをさせていいも…
スマホの古い写真(子供がうまれる前など)どうしてますか? 結婚前の子供がいない時代の旅行先での旦那のワンショットの写真などあっても仕方ないよなーと思っていて、喧嘩するたびに削除しようかなと思って結局そのまま。 同じ場面はデジカメでも撮影して量は少ないですが現像…
付き合って8ヶ月、結婚して約10ヶ月 まだまだ新婚なはずなのにレスです。 悩んだ末、週1ペースでと言われました。 全然それでいいです。いいんですけど、 今日で週が終わるのに爆睡されました。 やっぱり悩んでる重さが違うんだな…って痛感。 明日休みだし、ちょっと寝かせたら誘…
今年結婚10年目になる夫婦です。 最近些細な事で喧嘩になります。 この間の喧嘩はキッチンのゴミを捨てる袋(ゴミ箱ではなくてスーパーの袋をぶら下げて一時的に捨てる所)を 子供(生後9ヶ月)の手が届くところにぶら下げていたので そこにかけると手が届くからシンクの上に 置いた…
義妹の妊娠を素直に喜べませんでした… 同じようなかたいらっしゃいますか? 素直におめでとうと言ってあげられなかったのは自分も早く二人目が欲しいことが大きいです。 あとは漠然とした経済的不安や2人育児への不安など。 子供が1人いるだけでも幸せなことなのにもう一人欲し…
賃貸の古いマンション2階に住んでいます。 元々主人が住んでいて、結婚して私が一緒に住み始めました! マンションは老若男女住んでいる感じです。 普段顔を合わせることはあまりありません。 出産後は一応、両隣と下の階の方にはご挨拶に行きました! マンション的には話し声は…
最近妊娠して結婚した友達が毎日ストーリーで旦那さんへのお弁当を載せてます。私が妊娠中はお弁当つくりもろくにできなかったのですごいな〜と思います🙂↕️ そして新婚の頃って幸せそうでいいですよね、、結婚して3年経ち初々しさがなくなってきました🥵
皆さんは戻れるならいつに戻りたいですか? 私は大学1年生の入学式に戻りたいです。 そして、結婚相手を全力で見つけて、今の夫とは結婚しない未来にしたいです。
旦那とは大学の頃からの付き合いです。 結婚9年目で子ども2人います。 旦那は大学の時は暇さえあればパチンコに行く感じでした。 結婚してから、行ってない、仕事が忙しいから行く暇ないと言っていました。 確かに、朝6:30ごろ家を出て、帰宅は早くても21時以降です。 特殊な仕…
結婚挨拶で 義実家とは別で暮らしてる義兄夫婦に改まって挨拶ってしましたか?🥲 入籍前に旦那の家族へ挨拶をする予定でした。 日程決めてたのですが旦那がコロナになったり 県外へ2泊3日出かけたりと 予定が合わず入籍日まで挨拶が間に合いませんでした。 そろそろ挨拶行かない…
現在、結婚を機に専業主婦として過ごしていましたが 保育士パートとして復帰したいと思います。 園の見学をした際に見ておいた方がいい点、 質問した方がいいことなどありますか? 見る、聞こうと思っていること↓ ・園の雰囲気、職員の雰囲気、園内外の環境 ・行事や残業につい…
【家を建てたいけど旦那と意見が合いません😭】 長いけど読んでくれる方よろしくお願いします🙏🏻 旦那側のおばあちゃんの土地を継げと言われ5年前 結婚を機に旦那が苗字まで変えて、両家から1時間ほどの村の空き家に夫婦で住んでおりました。その空き家はローンなどなくおばあち…
旦那に「お前と話すとイライラする、鬱になりそう」「これだからバカは」とか言われます 性格が合わないことからの悪口か、モラハラかどっちなんでしょうか? バカは言い訳するな、もよく言われますが、 私から言わせれば、私なりの理由、意見を言っているのであって言い訳をし…
みなさん、子供が成人したらいくらかお金渡す予定ありますか? (結婚祝い、住居支援等) 私は元金160万分のジュニアNISAがそれぞれあるので、それを渡そうかな?と思ってます。 渡す頃には300万くらいになってないかなと思ってます笑 1000万以上あげるのはなんか人生それで狂…
旦那がいるとイライラして子供にキツく当たりそうになります😭同じ方いませんか? 子供には全くイライラしません👌🏻ぐずってても可愛くてしょうがないです! でも旦那が原因で泣いてたり、旦那の行動でイラッとしてしまい娘にも冷たくしそうになる時があります、、 よくない良く…
母がお節介すぎます。 関係が複雑なので分かりにくくすいません。 今回叔父の奥さんのお父さんが亡くなりました。 奥さんが子供の頃に離婚していて、お母さんはその時に家を出て行きお父さんと暮らしてましたが、その後お父さんも家を出て行き再婚し今は新しい家庭を持っていま…
結婚をし、氏名変更と住所変更で銀行に行くのですが お届け印で旧姓のハンコ2つどっちだったかな? と曖昧になってしまってます。 2つ持っていけば大丈夫でしょうか?😂
彼氏にお金がないことを告げられても一緒に同棲したり、結婚した人はいますか? 借金のある弟が付き合って半年くらいの彼女(おたがい20代中盤))と同棲をしたいと言っています。 ただ、借金があり、貯金もお金もないので、初期費用(家電含め)等合計80万円貸して欲しいと両…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…