女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年少の女の子と1歳9カ月の男の子がいます どちらも偏食です 上の子は納豆ごはんしかいらないと言います 下の子はごはん、パンが嫌い?でほとんどたべません みなさんのこれならうちの子はたべる!! というメニューや献立をぜひ教えてください! よろしくお願いします
発達障害 偏食児 おかずは一切食べず食べさせても吐き出します。 ついにテンご飯もふりかけにしても 海苔巻いてもチャーハンやオムライスも全滅。 唯一トマトとバナナは食べるのでそれでお腹満たしてる状況です💦 ご飯食べないならバナナあげないよってしたら、夜中3時に起きて…
皆さんが普段作られている、体に良いご飯のおかずを教えてください! 旦那も私ももういい年なので、食事からしっかり栄養をとらねば!と思うのですが、夫婦揃ってお肉や揚げ物好きで、旦那はとくに味の好みが偏っている為、好きそうなものを‥と思って作ると体に良いのかはよくわ…
現在1歳2ヶ月、もうすぐ1歳3ヶ月になる息子がいます。 発達が小さい頃から遅くずーっと心配してますが、 1歳超えて少し成長した部分も出て来たので 前向きに育児してるのですが、周りの何気ない一言で また落ち込んで色々気にするようになってしまいました😔 今現在1人たっち出来…
娘が胃腸炎です😣 嘔吐は1日のみで水下痢が1日2回ほど出てます。 お腹が痛いのかいつもより機嫌は悪くゴロゴロしてます。 消化のよいものを…と思いお粥やうどんを作ってみますが、もともとご飯嫌い(ふりかけでも食べず、親子丼とかカレーなどは食べる感じ、チャーハンなどもあま…
日々不安です。。 4月から保育園に通わせるのですが、 ちゃんとお友達と遊べるのかお話したり一緒に遊んだりできるのか不安です😭 支援センターなどちょこっと行くぐらいで妊娠してからつわりもあり、特に今どこへ行ってもゆうこと聞いてくれずで1人だと大変で行けてません。 …
お子さんに偏食のあった方、いまある方に質問です。 うちの子供2歳は、さいきん白米(プラスふりかけ、味海苔)とかしか食べません。鶏肉、豚肉、魚前っぜん食べてくれません。 そんな同じような方、毎度毎度食べないとわかっていても作って出していますか?わたしは、さいきん食べ…
2歳1ヶ月になる息子が居ます。 以前から人見知りが激しく、私と夫、ばあばなどには全くしないのですが、それ以外にはすぐに泣いてしまいます。 そしてかなりのママっ子です。 公園などに行っても他の子に人見知りする時期としない時期があり激しい時はすぐに、いこっか!と言…
お弁当のおかず🍱アイデアをください😭 偏食な旦那と冷蔵庫整理の下手な私なので申し訳ないですが条件がいっぱいあります💦 🍳卵が賞味期限近いのでたくさん使いたい 🍳ケチャップは旦那が🆖🙅♀️ 🍳やらかして冷蔵庫には昨日のからあげと鶏肉、ネギ、鮭しかありません💦調味料はいっぱ…
普通のミルクよりフォローアップミルクのほうが 体重増えやすいって本当ですか? うちの子は食が細いのと偏食なのでまだミルクあげてます。 栄養取らすために普通のミルクあげてますが フォローアップミルクのほうがいいのでしょうか?
2歳の長男がかなり偏食で、 ご飯(お米)は食べるものの、 野菜はトマト、人参、カボチャ、さつまいも、オクラ、玉ねぎ(カレーなどに入ってる時のみ)、ブロッコリー(シチューの時のみ) 肉や魚は私が作って食べてくれるものはフライやカツなどの揚げ物とハンバーグのみで、 後…
本当私ダメな親です。2歳3ヶ月になる息子と毎日2人。朝はアンパンマンパン、昼はうどん、夜はほぼお惣菜…。旦那は仕事でほぼ家にいません。実家は目の前にありますが母も疲れてるみたいでなかなか頼れず…。家がビルなのでエレベーターなしの4階です…。大きくなったお腹に息子を抱…
1歳3ヶ月の息子 白米そのままや、ふりかけご飯、納豆ご飯は食べません。 汁物も嫌いみたいで、味噌汁ご飯もだめです。 海苔巻きもだめでした。 炊き込みご飯、カレー、ハヤシライス、シチューごはん、麻婆丼、中華丼をいつもストックしてローテーションです。 他になにかストッ…
3歳前後で 肉 魚 一切ダメというお子さんいますか? 我が子は 肉( 牛、豚 、鶏どんな料理もだめです。ソーセージなど加工品もだめ コロッケなどに入ってる小さいひき肉でさえ 違和感があるとすぐ吐き出します) 魚も ツナ~ 煮魚 焼き魚 全滅です。 好きな料理は きな粉おは…
毎日の献立‥面倒ですよね💦 主人と2人ならテキトーに出しますが、子供たちのことを考えるとメニューに困りますw 息子は偏食期にはいったのか食べるものがワンパターンで作りがいありません😑 子供が好きそうなメニューは全般無理ですw 今日は何つくろーかなー‥ 皆さんはこんばん…
同じような方いませんか?👀 1歳8ヶ月になりました息子のことです。 少食や偏食がすごくて悩んでおります😢もともとミルクの時から飲みっぷりは悪かったので少食なのかもしれませんが、せめて食事は食べてほしいという思いでここまできましたが。。。😢 ご飯やパンなどよ主食は嫌が…
3歳の男の子 外食が出来ない カテゴリーが微妙だったのですが、子供のことで相談です。 3歳の息子、多少の偏食はありつつもよく食べていて、体格も大きめです。 ですがここ2〜3ヶ月で、よその家での食事ができなくなってしまったようです。 年末にお友達の家でクリスマスパー…
4歳の息子、2歳の娘がいます。 食事の件ですが、偏食と言うか食わず嫌いというか、気分屋で食べたり食べなかったりで悩みます。 今回食べたからまた作ったときには食べなかったり。 ここ最近も息子は、お好み焼きもおでんも食べず。 おでんとかは食べる具材がウインナー、厚揚げ…
一歳になる娘の好き嫌いが始まりました。克服する方法などありますでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです☺️ 一歳を過ぎてから娘の好き嫌いが始まりました 喜んで食べるものは、トマト、ハンバーグ、にんじんしりしり、やさいぱん、チーズ、後果物全般です。 ほかのも…
イヤイヤ期の序章なのか、最近偏食らしきものが始まってきました💦 まだスプーンとフォークはうまくは使えない、でも自分で食べたいようで、手づかみ食べできるものばかりを欲しがり、汁物を嫌がるようになりました😭 どろどろのポタージュも拒否気味です。 食材の味で嫌いなもの…
ちょっとした事で上の子にイライラして怒鳴ってしまう… ワンオペ育児で実家も遠く、頼る人がいない… かなりの偏食で嫌と思ったら絶対に食べない子。 保育園ではまだ頑張っているようですが… 今日も味が嫌だったのか数口は食べたものの、イヤ!と。 いつもの事なのに異様に腹が立…
離婚された方、離婚を決意した理由ってなんでしょうか?💦 今私は専業主婦です。 旦那とは、授かり婚でしたが、結婚した瞬間に色々豹変し、 人の気持ちがわからないところ、自分のことしか考えないところ、お金使いが荒いところ、言葉遣いが悪い、偏食、何も手伝わない、賭け事ば…
偏食が酷くて好きなものしか食べてくれません。 大人が食べてるものは欲しがって食べるので、ついついあげてしまいます。(揚げ物や生野菜、味付けの濃いもの) 子供用に用意したら頑張って作っても1口程度しか食べてくれなくてギャン泣きして嫌がるので精神的に参ってます。 大人…
今日旦那の職場の方が2人来ます。 おもてなしでどんな料理を出せばいいと思いますか?? 1人は私もよく会う人なので気を使わなくていいのですが、もう1人は社長さんです😥 しかも偏食らしいです😥
娘が超偏食です。見慣れないものは口にしない、味見すらせずべーとだす。なかなかヒットしません。唯一好きなものも最近嫌とべーとだします。 小児科や栄養士にも相談たくさんいきました。 おいしくないから食べないんだよと耳の穴があくほどいわれました。 でもお店のものや他の…
お料理上手なお母さんでも子供は偏食の方いますか? 2歳の子供はかなりの偏食で、さいきんお米しか食べません。おかずは気が向いたら食べます… 実母には、あんたが料理下手だからまずいんじゃない?もう少し研究して工夫して食べさせなさい!!といつも怒られます。たしかに料理…
今日の夜ご飯悩みますー😓 最近子供ら2人とも偏食や食べムラあって献立考えるのが億劫ですー😣 こんな時皆さん夜ご飯何作りますかー?😣 下の子は揚げ物系大好きで野菜嫌いです。 もうこの時点で何も思い浮かびません😭 私も料理嫌いなので簡単なのがいいですね…😅
2歳半くらいのお子さんで偏食なく、なんでも食べてくれる😊っていう子っているんですか??😅 うちは、決まったもぬき以外なかなか口を開いてくれません、、、💧 どんな工夫してるのは教えてほしいです💧 やっぱり見た目も大事ですよね、、、
1歳4ヶ月の娘の体調についてです! 先月から熱→咽頭痛→下痢→軟便(現在)で一ヶ月は毎週小児科通いしてます。 下痢になったのは、お薬ゼリーとフォローアップミルクかなといった感じで、離乳食の進みも偏食等で良くないため、普通のミルク1日3回に混ぜる薬(もさしかしたら乳糖不…
休みの日は昼前まで寝て 朝ごはん何?が口癖の旦那。 私にも午前中休みの日が欲しいと相談をしました。 最初は不満そうでしたが、 「だって息子が生まれてから今まで、息子と一緒に 朝起きてご飯食べさせた事ないでしょ? たまには変わって欲しい」というと 渋々納得してくれま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…