※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

離婚された方、離婚を決意した理由ってなんでしょうか?💦今私は専業主婦…

離婚された方、離婚を決意した理由ってなんでしょうか?💦
今私は専業主婦です。
旦那とは、授かり婚でしたが、結婚した瞬間に色々豹変し、
人の気持ちがわからないところ、自分のことしか考えないところ、お金使いが荒いところ、言葉遣いが悪い、偏食、何も手伝わない、賭け事ばっか、一緒に出かけても楽しくない。
本当に理由はたくさんで、一緒にいても恋人同士の時の時みたいに楽しいとは思えません💦夫婦とはそういうものですかね?💦
やっぱり自分の人生好きに行きたいって思う時もあるのですが、離婚ってなると色々と不安ばっかりで💦
結婚て難しいですね(p_-)

コメント

ひみづ

恋人同士の頃を期待するのは、誰と結婚しても同じになっちゃいますね😅💦
性格の不一致といえばそれまでですが、家にお金を入れないとか、不倫とか、DVがあるとかでなければ、お子さんも生まれたばかりの様ですし、もう少し様子を見ても良いのかなと思いますが…😢

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    今の旦那とは付き合いが短い期間での授かり婚だったので、仕方のないことですがやっぱり少し恋人気分をまだ味わいたかったな〜て思う部分も持っちゃいますね😢笑
    不倫などはないですが、お金を全く入れませんね💦クレジットカードも義母に相談し取り上げたのですが、勝手にまたカード作ってギャンブルなどに使って、家に入れるお金10万って時もありました💦ちょっと様子見してみます😊💦

    • 1月21日
あき

まだ離婚してませんが、自分の中では決めました。もう考え直すこともないです。

理由は、金銭面のだらしなさです。
つまらん娯楽のために気軽に借金して、ちゃんと返せてないくせに次次に借りて利息ばっか払ってる、それでもまだお金を使うのをやめられないおバカさんです。

仕事のふりして遊びに行く、家事育児できない、話がつまらない、頭が悪い、浪費するお金の使い道が中途半端すぎ(=面白いことにつながらない)など、他にも嫌なところは他にもありますが、これだけなら離婚しません。

なのはな

子供が6ヶ月のときに離婚しました。

理由はほとんど似てるのですが、性格の不一致、生活費を十分にくれない、育児手伝わない、自分勝手、ケチのくせに自分には高いもの買う、他にもありますがだいたいそんな感じです🙆‍♀️

私は育休中で手当もらっていたのでそこから生活費出したり貯金から出したり出産費用や子供の物とかは何も出してくれませんでした。

産んでから手伝ってくれるかな〜思いきや休みの日も昼に起きて一人でどっか行ってまた夕方寝て〜みたいな感じで
何も手伝ってくれませんでした😂
オムツ替えや着替えなどやってほしいと伝えても嫌だと言われもういる意味ないし必要ないと思って離婚することに決めました。

全く後悔してないし離婚してストレス減ったので良かったです😊!