※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

授かり婚の方にお伺いします。プロポーズは改めてありましたか?指輪の購入や入籍はいつ頃でしたか?

授かり婚の方に質問です!

プロポーズは改めてされましたか??
された方はどんな感じでしたか??

また、指輪の購入や入籍はいつ頃しましたか??

私の実家が遠方のため、妊娠24週で両家顔合わせ、
その場で証人欄を実母に書いてもらい翌週提出になりそうです。
プロポーズされてみたかったです🥺

コメント

ママリ

改めてはされてないですが、産後に出産お疲れ様、ありがとう、結婚してくれてありがとう!みたいなのはありました💡
8w頃に顔合わせ、入籍は12w頃、指輪は入籍すぐです!

はじめてのママリ🔰

プロポーズされてないです。
指輪の購入もなし(わたしが指輪苦手なので🥹)
体調が落ち着いた5ヶ月の時に実両親へ挨拶、義両親はいないためなし、入籍は妊娠7ヶ月の時です。

式も義両親いないのとコロナ渦だったのであげず、フォトウェディングのみです。

スノ

プロポーズはされてなくて、結婚指輪も買わずで、初めての結婚記念日に子どもの名前入りのペアリングを買って一時的に結婚指輪の代わりにしてます。
6週の時に顔合わせ、7週で入籍しました。両家への妊娠報告は12週の時にしました。

3kidsma

プロポーズはなしです。
妊娠が分かって2ヶ月後くらいに顔合わせ。
3ヶ月後指輪購入して籍いれたと思います。(10月頃妊娠わかったから、年内には、、みたいな感じだったと思います)
結婚式はしてなくて、1人目の子が3歳くらいの時にフォトウェディングしました。

はじめてのママり🔰

ロマンチックにーとかではないですが、私がプロポーズされたいということは知ってたので、薔薇の花束と共にしてくれました💐笑
指輪は入籍日までに合わせて手作りしに行きました💍
妊娠→8w頃プロポーズ、入籍は2人で決めていた日(15w頃)しました!

みさ

プロポーズされたことないです!
指輪は結婚から1年後くらいですかね?でもお互い飲食勤めなので普段からしてないです…
入籍は赤ちゃんが生まれる2ヶ月前でした!

はじめてのママリ🔰

病院で胎嚢が確認された日に、改めてプロポーズされました!
ただリビングでお花を渡され「結婚して家族になってください」というシンプルな感じでした🤔
8週で結納と婚姻届記入し、9週で籍入れました。(母子手帳もらう前に、籍入れたほうが楽よ、と言われ)
指輪は安定期入ってから買ったんですが、浮腫んでたみたいで、産後着けたらガボガボでサイズ直ししました…笑

生まれてから、改めて2人で食事に行きちょっとロマンチックな雰囲気だけは味わいました笑

ヒラ

急遽用意してくれたのかもともと準備していたのかわかりませんが(1年記念日が近くで)妊娠2カ月でディナーと婚約指輪を貰い改めてプロポーズされました!
一旦妊娠検査薬陽性の段階で結婚しようって言葉は貰ってました!

夫の実家が遠方なので妊娠3カ月の時に挨拶にいき月末に入籍、指輪は4カ月でつわりが落ち着いてきてから購入しました!😊

初めてのママリ

プロポーズなしで結婚3年目です
指輪は付き合ってた頃のペアリング(露店とかの700円のやつ)をそのままつけていて、子供が生まれた年の年末にstonemarketで3000円くらいのちっちゃいキラキラがついてるものをお小遣いで買ってもらいました!元々お互いに「いつか結婚しても高いのいらないよね、こだわりないよね、てかブランドの何がいいかわかんないよね」って感じだったので、安くて気に入るものを使ってます✋
婚姻届はお互いの父親に証人欄書いてもらいました😊

私もプロポーズは1度されてみたかったですね。ネカフェでまったりしてる時におふざけ半分の結婚してくださいは言ってもらいましたがお互い爆笑で終わりました😂幸せならそれでいいかと思ってます笑笑

とぷ❤️💛💚💙

改めてのプロポーズはありませんでした🙅🏻
結婚指輪はすぐ購入、入籍は妊娠発覚から2ヶ月でしました💐
私もプロポーズされたかったです🥺💓
ベタにディズニーとか憧れでした🤣