※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子の発達について心配しています。歩けず、指差しや模倣が少ないです。成長はゆっくりだが、積み木や言葉理解が進んでいます。周りの言葉で落ち込んでおり、育児に不安を感じています。

現在1歳2ヶ月、もうすぐ1歳3ヶ月になる息子がいます。
発達が小さい頃から遅くずーっと心配してますが、
1歳超えて少し成長した部分も出て来たので
前向きに育児してるのですが、周りの何気ない一言で
また落ち込んで色々気にするようになってしまいました😔

今現在1人たっち出来ず、歩くことも出来ません。
伝い歩きやハイハイは1歳0ヶ月で出来るようになりました。
伝い歩きはつま先歩きになっていて、たまにちゃんと足をつけますが、基本つま先で伝い歩きしてます。
指差しも食べたい物や見つけた物は指しますが、私の顔を確認するような素振りはないです。
小さい頃から一緒に遊んでても真顔で真剣な顔が多く、
あやしたり、話しかけると笑うけど何も無くずっとニコニコするような子じゃないです。
目をじーっと見ることも無く、目線も合いづらい気はしますが、0歳代に比べるとマシになりました。
名前を呼べば大抵振り返りますが、なにかに集中してれば無視されます。
模倣はあまりせず、パチパチといただきます、くらいしか出来ません。
喃語は話しますが、人に話しかけるようなのは少なく、独り言ばかりです。
人見知りはじーっと見つめるくらいで、後追いもそこまで無いです。
人見知りや後追いについては小児科でも相談しましたが、しない子もいるから!との事でした。
その事を抜きにしても発達に関しては小さい頃からずっと心配な子です。

出来ない事ばかり書きましたが、
積み木は最近やっと1つ積めるようになりました。
やっと「ちょうだい」が少し通じるようになったのか、たまにですが「ん!」と言って渡してくれるようになりました。
「食べる?」とか「ミルク飲む?」とかもちょっとわかってきたのか、聞くと傍まできて早くくれとばかりに大騒ぎします。
キッズスペースとかに行くと、あまり私から離れる事はないですが、気になるおもちゃを取りに行く時はチラチラ振り返って目線を合わせてきます。
偏食などはなくスプーン等は使えませんが、手づかみで大人顔負けなほどよく食べます。
夜も寝付くまでぐずりますが、深夜に起きることは滅多にないです。
癇癪等もなく発達で不安な部分は多いにせよ、育てにくいとはあまり思ったことないです。

保健師さんに発達相談した事もあるのですが、
3歳までの成長は本当に差があるし、1ヶ月前の息子と比べて成長を感じれればそれで今は良いです!
と言われ、1歳過ぎてから母親として認識してくれる素振りも増えてきたので
前向きに育児してたんですが、叔母や知り合いに
まだ歩かないの?、遊んでても楽しくなさそうな子だね、
うちの孫は皆歩いてたし、皆意味のある言葉を何語か言ってた、
極めつけに精神的に来たのは、〇〇くんって成長してる?と聞かれた事です。
発達が早い子がいる事はわかってるし、現実に沢山キッズスペースとかで見たことあるので、
息子が遅い事は自覚してますが、こう聞かれると何も答えられず、悔しくて泣きながら車で帰宅しました。
発達が早い子が羨ましい、と思ってるからこそこんな事で落ち込んでるんだな〜と思うと、自分まで情けなくて😞

成長がゆっくりだったお子さんをお持ちの方やそれ以外の方でも構いませんので、
うちはこうだったよ〜とかこんな風にしたよ〜とか何かアドバイス頂けないでしょうか。
育児に全く自信が無くなってどうしたらいいかわからなくなりました。

コメント

もっけ

とんでもない事言う人ですね💢そんなの気にしなくて全然いいです💢

うちは娘2人とも成長が恐ろしく早いタイプです。
上の子は1歳半で会話が成立してました。でも、私は心理士面談を受けました。
同じく発達障害系を心配したからです。

心理士面談を受けた結果、精神年齢が非常に高く2歳半〜3歳前半で、できることは1歳半だと言われました。2歳までに今よりも言葉が出ない時は、早期療育と言われました。…というか、お願いしました。

2歳になり、1歳半よりも言葉の発達が見られたため早期療育とはなりませんでしたが、未だにトイレに行けません。
我慢やご飯を食べるのも後退して出来なくなりました。

早くできていたからと言っていいというわけではありません。

必ず3歳で周りと足並みは揃います‼️


また、私自身1歳半までお尻でズリズリの移動しかしませんでしたし、歩ったのは2歳3ヶ月と、母に言われました🤣私自身は、特に障害等はありませんでした。


子供の成長は本当に様々です‼️
心ない事をいう人もいますが、子供のことを1番見てるのは親ですから😊自信を持って、子供のこと見守って行きましょう😊

ひなころ

見る限り歩く以外は周りの子と変わらないんじゃないかな、積み木とかは一歳すぎで出来ない子もいます!
娘はスプーン使い出したの一歳半過ぎてからです!(笑)私がやる気なかったのもありますが。。

成長してる?してますよ失礼な(  ̄- ̄)って感じですね!見てないならなにも言うなよって思います。
孫や親戚の数人みただけで子供の発達全部知ったように話さないで!ってそういうこと言われると思っちゃいます(笑)何億通りの成長過程のうちのたった数人ですよ。気にとめる必要ないと思います。

気になる気持ちは大切だと思います。それだけお子さんを見てるってことだし、気にかけていればアンテナはれるのでそういう情報も拾いやすくなります。不安にもなりますけどね。。
もしも発達が遅くて療育の選択になっても、早く介入すると小学校上がってからがそうでない場合と比べてスムーズということもあります。不安なときは、何度でも自治体とかの相談に行くといいと思います。わりときちんと話を聞いてくれる方が多かったです。

みみぃ

自分の子も成長ゆっくりだと思ってます。
ちなみに私自身も成長遅かったと母に言われましたが、母曰く気長く待ってあげてねと。
周りを見ると焦っちゃったりすること多々あるかと思います。
ですがお子さんはお子さんなりに今頑張っているところなので母が焦ってしまうと何かとしんどくなります。
時間がかかっても絶対に出来るようになりますよ!
安心してくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
温かく見守って出来たらいっぱい褒めてあげましょう✨

deleted user

周りの言葉、あまりにも酷いですね😧💢
悪気ないのかもしれないけど、余計なお世話だし、同じように子育てを経験してきたはずなのに、そんな言い方ができることに驚きです。

わたしも二人の子供を育ててますが、兄弟でも成長スピードはぜんっぜん違いましたよ〜!
最初は大丈夫かしら…と気になったこともあったけど、今ではそんなもんかーってあまり気にしてません😂
女の子も男の子も、上の子も下の子も、兄弟が居る子も一人っ子の子も。。。環境関係なく、みんなほんっとに人それぞれ。
児童館や支援センターに行くと、出来る子に目がいきがちですが、そうじゃない子も沢山居て、それに悩んでるママさんも沢山居ます。
お話してみて初めて知る事が多いけど、案外みんな、我が子の“ 個性”に悩まれてるんだなぁと思ったことがあります。わたしもそうでしたし。

保健師さんが言うように、今はまだ心配しすぎるには早い気がします。先月の我が子と比べて成長が見れればそれでOKってほんとその通りだと思います!
何か出来ることが増えたらその都度、ママはうれしい!すごいー!できたね!って、その感動をお子さんにも伝えてあげてほしいです✨

ちなみにですが、うちのいとこの子供で1歳6ヶ月でようやく歩いた子いますよー!
もうその子も3歳ですが、今ではおませな女の子です笑

大丈夫大丈夫。肩の力を抜いて。

こんなに悩んでこんなに我が子を想ってるママに育ててもらえて、息子さん幸せですね😊💓

あーこ

うちの子は今1歳半になりましたが、まるでうちの子の話のようでビックリです!笑
一人歩きが出来るようになったのは1歳4ヶ月頃で、それまでは掴まり立ちと伝い歩きばかりでした。
私はあまり気にしないタイプなので、まだ歩かないから危険が少なくてありがたいと思ってましたが🤣
あと、食事は今でもスプーンとか渡してもたまにしか使わずにほとんど手づかみか私が食べさせている状況。
笑うのはここ最近よく笑うようになったかなー。
真似っこは全く無く、バイバイ、パチパチ、いただきます、ごちそうさまなど一切やりません!
あと意味のある言葉はまだ話さないし、喃語も機嫌が良い時だけです。
でも何故か仏壇に手を合わせるのは覚えました😂笑
言葉の事は前に人から聞いた話ですが、その子それぞれに言葉を吸収する袋?みたいなものがあって。
それが満タンになると話始めるそうです^_^
その袋の大きさは人それぞれで、喋らない子はその袋が大きすぎてたくさん言葉を吸収してその袋が満タンになるのが遅いから話さないだけだと聞きました😃
なので、うちの子は今袋に言葉を溜め込んでる時期で、デッカイ袋持ってるんだろうなーと思うようにしてます。

人見知りも後追いもほとんど無く。
寝つきも良いし、夜起きることもない、癇癪もないので、本当に育てやすい子だと思ってます。

1歳半検診、発達で絶対引っかかるだろうなーと思っていますが。笑
でもまずは毎日元気でいてくれればそれだけでいいと思うようにしてます☺️
成長してる?なんて本当失礼ですね!
え?見てわからないの?言葉だけが、歩くことだけが成長じゃないのに😙って笑って言ってやりましょう!!

特にこうしたと言うアドバイスじゃない上に、長々とごめんなさい🙏

こるん

うちには5人子供がいてるのですが、一番早い子で10ヶ月で歩きました。一番遅い子は1歳6ヶ月です!
兄弟でもそれぞれその子によって差があるので気にされなくていいと思います😊ちなみに5人中3人が1歳4ヶ月以降に歩けるようになりましたよー😁
今思っても、歩けるの早い子は何もわかってなさすぎて大変です。その点遅いと理解もできるようになってくる頃なのでまだマシですよー😁って感じで前向きに待ってみませんか?
今それだけできてれば上等かと思いましたよ😉話しかけるようなそぶりなるのなんてほんとに2歳すぎてからでしたよー!親の確認もできてるようですし、欲しいものでも指差しなんて1歳10ヶ月にやっとこさできました🤣
遅い子の中では確実に早い方だと思いますよ😏ってちょっと意味わかりにくいですね🤣
今のように、一日一日確実に成長されていくと思うので小さい成長でもそれをいっぱい見つけてあげてたら、きっと自信になると思いますよ😌

めぐ

ゆっくりで大丈夫だと思いますよ。
早い子は早いし、遅い子は遅いです。
歩く練習とかしてみてはどうですか?
私もたっちができるようになり、息子の両手を掴んで剥き合わせになって、「あんよは上手」と言いながら練習させてました。
そしたら1歳になる少し前から歩きだして、今では走り回って大変です。

ゆうごすちん

"〇〇くん成長してる⁈"の問いかけは最近できるようになったことを聞きたかっただけで、言い方はあまり良くないですが、悪気はなかったんじゃないでしょうか?😅
気にしてるとつい悪い方に考えがちですけど。。。

3歳ぐらいまでの発達は個人差がすごく大きいし、性格にもよるので、あれこれ気にしすぎずに、もっと子供の成長を楽しめるといいなと思います🤗

ちなみに次男は発達障害がありますが、2歳から療育行ってて、本人が困らないようにトレーニングしてきたので、他の子よりもよくできるぐらいです!!苦手なことはからっきしですが💦
たとえ障害があったとしても得意なことを伸ばしてあげたり、子供の可能性は無限にありますよ🤩

ぴー☆

なんて失礼なこと言うんでしょう(*꒪⌓꒪)
我が子も同じ感じです!11ヶ月でやっとお座り安定してきてつかまり立ちもしましたがまだ伝い歩きはしません😑
ハイハイもせず、ずり這いです!つかみ食べは嫌みたいで全然食べてくれません😂
私もお座りが遅かったのでとても心配しましたが、頑張って比べないようにしました😭
同じくらいの子が集まる場所に行くとみんな立ってたりハイハイしたりしているのに我が子はずっとごろーんとしていて気になるのであまり行かなくなりました🙄
でも、今はこの子なりに成長してるんだ!大丈夫!と思って、ゆっくり成長して赤ちゃん感を長く楽しませてくれている!と思ってます😚✨

まる

まとめてのお返事になってしまいすいません💦
沢山お返事いただいてありがとうございます😭💕
涙しながら読ませていただきました😭
うちは父と兄弟が未診断ですが多分グレーでどちらも変わり者ですが、高学歴高収入で自慢の家族です。
発達障害があろうが無かろうが絶対どうにかなる!と思ってるのに我が子になるとどうも心配ばかりで、まだまだ未熟で情けないです😔
3歳までにはきっと追いつく、追いつかなくてももっと後から追いつけばいいや!と切り替えて、旦那にも相談した所、自宅保育だし刺激も必要なのかもしれないから、週に何日かだけでも試しに託児所かまだ入れそうな認可外保育園に預けてみたら?との事だったので、前向きに検討してる所です🙂
皆さんのコメント見させて頂いて、まだまだ焦るには早いし、同じように子供を心配してるお母さんが居た、居るって事だけでも知れて良かったです😣✨
外で出会うお母さんは皆さん悩みなんて無さそうに見えてしまってましたが、そんな事ないですよね!
ありがとうございました🥺💕

初めてのママリ

こんばんは。以前の質問にすみません💦

私もまるさんと同じような悩みを持っています。
息子が全く同じような感じです😭
息子の発達を心配していて、疑いの目で息子を見ている自分が本当に嫌になります😭
保健師さんや小児科の先生に相談しましたが、同じようなことを言われてしまいました。

なかなか外にも遊びに行けず、家の中でずっともやもやしています。
息子に本当に申し訳ないです…

まるさんの息子さんはその後どうですか?

  • まる

    まる

    あれから1歳3ヶ月を迎えて数日後、急に2歩程歩きはじめました✨
    練習も嫌がったのでしませんでしたし、なんの前触れも無く急に歩きました!
    1歳4ヶ月半でやっと歩き回れるくらいになり、今も外ではあまり歩きたがらないですが、家の中だと小走りしてます😇✨
    今でも予防接種のタイミングや風邪気味の診察の時に合わせて発達相談してますし、本当に初めっから母子手帳の通りに成長してくれない子なので、心配事が無いと言ったら嘘になりますが、歩き始めて足裏から刺激されるのか出来る事もかなり増えましたし、かなり変わったと思います😉
    ただ身内に発達障害グレーが居ることもあり、出ても仕方ないかな〜とも思ってるので、自分なりに発達について書籍読んで勉強したり、旦那と相談して刺激を得る為に認可外保育園に週に何度か預ける事にしました!コロナで全然行けてないですが💦
    まだ1歳0ヶ月ですよね?
    息子の1歳から1歳半までの成長は凄かったし、やっぱり歩くようになると、あっという間に赤ちゃんから幼児に変わってしまったので、可愛い可愛い赤ちゃん時代今のうちに目に焼き付けた方がいいです🥺💕

    • 5月18日
はじめてのママリ

過去の質問にすみません💦
1歳3ヶ月の息子が同じような状況で不安な毎日です😥
その後息子さんの成長、差し支えなければ教えて頂けませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    突然すみません💦
    うちの子も同じような感じでずっと不安です。
    生まれたときから目のあいづらさがあり、発語の気配もありません。
    お子さんは指差しや発語などいつ頃からありましたか?
    よろしければ教えてください🙇‍♀️

    • 12月25日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません💦
もうママリは見ていらっしゃいませんか?
息子も同じようなことでずっと悩んでます😭
その後のお子さんのご様子お聞かせいただけませんか??🙇‍♀️