「偏食」に関する質問 (229ページ目)




3歳2ヶ月で発達検査。全領域DQ58です。 療育手帳の判定はC。 困りごとは言葉の遅れ、多動、偏食。 現在3歳7ヶ月で2語文と稀に3語文。 この場合【特別児童扶養手当】は基本的に認定されるものでしょうか?
- 偏食
- 3歳
- 療育
- 多動
- 2語文
- はじめてなママリ🔰
- 1








2歳半息子です! 野菜を食べない偏食もあるのですが、 なかなか自分で黙々食べなくなりました、、 食べさせてモードで、私の膝の上にすぐにきます。 断ると泣いて、泣いてどうしようもないです😓 同じ経験ある方いらっしゃるでしょうか🥲
- 偏食
- 2歳
- 息子
- 食べない
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4



金曜と土曜の夜に8度6分の熱がありました。今日は1日熱ないです。今は痰がらみの咳と鼻水垂れてます。食欲が前に比べて偏食増して食べないかなと思います。明日保育園どうしようか迷っています。小児科は受診済みでコロナは陰性です。
- 偏食
- 保育園
- 小児科
- 熱
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1













ベビーフード中心で育った赤ちゃんいますか? 大きくなったらどうなりましたか?? 母乳が大好きで離乳食初期は何を作っても食べませんでした。そこで心が折れてしまって… 離乳食中期くらいにBFをあげたところ数口食べたので、一日一回はBFをあげるようになりました。 朝はほと…
- 偏食
- 母乳
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
