女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ADHD、ASD、性格。 どれだと思いますか?? 3歳9ヶ月 男の子 最近わがままです 何度目なの?ってあかちゃん返り中(下1歳半) 色々検索魔になって、もうよくわからなくなりました😢 【これまでの様子】 運動発達遅れ無し、歩き始め11ヶ月 言葉の遅れ無し、1歳半で20個くらい、2…
我が子と似たようなお子さんがいるかたいらっしゃいますか? お家では、よくお話もし、ままごとや人形遊びが大好きな活発な女の子です。 でも幼稚園や同年代のこどもが集まる場所が苦手です。 幼稚園では、お友達ともお話もできるし、遊ぶこともできます。 でも運動会の練習だ…
【子供の偏食についての改善方法】 子の偏食を改善したいです。 私が悪いのは十分承知なのですが本当に絶対食べられるものしか食べさせていませんでした。 体重も身長もちゃんとあり小児科で相談したところ好きな時間に好きなもの食べてて大丈夫!大きくなれば治るよ!と言われ…
【一歳半から二歳半までの体重増加について】 一歳半から二歳半までの間で、お子さんどのくらい体重増えましたか?? うちは元々どちらかと言うと大きめで、一歳半検診で体重が11.5キロ、身長が81.3センチでした👶 もうすぐ二歳半になるのですが、身長は一歳半検診以降測れて…
【偏食の5歳について、食事の問題と怒りの切り替えに悩んでいます】 偏食がひどい5歳について 夕飯を準備していて、今日の夕飯なに?と聞いてきたりするのですが それが本人の希望のものじゃないとテーブルに来なくなりました。 3歳ごろから偏食が出てきたので、ワガママ言え…
今日の子供たちの夜ご飯 焼きそば 焼きおにぎり(冷凍) 枝豆コーン ヨーグルト なのやばいですかね😭? 偏食すぎて食べてくれるもので作ったら こんなんばかり、、😭 皆さん何作ってますか?💭💭 偏食でも食べてくれるメニュー考えるの難しい…
【偏食の克服方法について教えてください】 偏食についてです。 息子は離乳食の時からほぼほぼ食べずに1歳超えてやっとパン、うどんを好んで食べるようになりました。1歳半で保育園を入園したとともに少し白米も食べれるようになりはじめは完食していた給食ですが現在は白米と…
【幼稚園で野菜を嫌がる子供についてのアドバイスをお願いします】 今日朝幼稚園で担任の先生から、お母さん○○くん(息子)お家ではお野菜とか食べますか?と聞かれたので食べるけど味噌汁に入れて柔らかくするとかお好み焼きにまぜるとかチャーハンやチキンライスに刻んで混ぜ…
1才3ヵ月の息子がご飯を全然食べない!! 小食&偏食で最近ではヨーグルトと果物とシリアルしか食べる物がなくなってしまい、1日3食ヨーグルトとバナナとシリアルのみです。 米もパンも麺類もベビーフードも何も食べないし最近ではバナナさえ食べなくなってきてもうどうしてよいか…
【1歳4ヶ月の偏食について】 1歳4ヶ月、偏食がすごくて疲れました... 保育園ではモリモリ食べているようですが、家では全く食べずアンパンマンのパンとウインナーしか食べません。 ご飯・食パンは炊き込みご飯やジャムをつけても食べず、オムライスも食べません。パスタはまあま…
スーパー偏食のお子さんお持ちの方🙋♀️ 夜ご飯どうしますか〜?😂😂😂 もう偏食すぎて何も思い浮かびませーん🙋♀️ かれこれ1年半偏食でーす🙋♀️
2歳の卵アレルギーの息子が、今度、卵黄の負荷試験をします。 固茹で卵の卵黄1/2こ分を食べさせることになっているのですが、偏食なので、そのままではとても食べそうになく…。 プリンや卵入りの加工品では、正確な卵黄の量が分からないので代替できないと言われています。 固茹…
偏食っ子さんをお持ちのかた〜 鉄分どうやって摂らせてますか??🥹
【子供のむずむず脚症候群について、鉄分不足の解決方法はありますか?】 子供のむずむず脚症候群 4歳の子供なんですが最近寝る前に足が痒い、と言ってバタバタさせたり足だけ引きつけみたいにビクビクさせています 私が子供の頃むずむず脚症候群で神経質だったこと、子供の性…
【あさひ幼稚園のイベントや指導についての心配と、子供の内気さと偏食による馴染みの心配についての質問です】 倉敷市のあさひ幼稚園についての質問です。 よく、音楽発表会等イベント毎になると遊ぶ時間もなく練習ばかりで、割と厳しめに指導されているとよくお伺いします。子…
2歳半の娘は最近偏食が始まり、フルーツ、コーン、パン、トマト、納豆、カレーライス、卵の白身しか食べません😭 タンパク質と野菜が圧倒的に足りていないです… 色々メニューを工夫しましたが、何が入っているかすぐにバレたり、肉と魚は食感がダメで食べてくれません。ハンバーグ…
子どものためのカレールウについて 1歳前から食べさせたことある方いますか? またはカレーデビューはいつでしたか? もうすぐ11ヶ月を迎えるのですが、偏食気味なので1歳に向けて 食の幅を広げていきたいと思っています。 スパイスなどの刺激物は胃に負担がかかることは承知し…
発熱時の便秘の対応について 2歳1ヶ月の息子です。 便秘で出なくなってから4日目なのですが、コロナにかかってしまいました。 普段から便秘で通院、薬を飲んでいます。ここ最近はちゃんと出ていたのですが、両親がコロナにかかりぐったりして食事もレトルトなどに頼り、かなり…
ゆっくり成長の子供...加配あり保育園か加配あり幼稚園で悩んでます。 10園ぐらい見学し加配あり幼稚園を見つけましたが、加配あり保育園と悩んでます。 一歳半検診から一年療育に通い靴やズボンの脱ぎ履きが出来る様になったり指示も通りやすくはなりました。 偏食や癇癪はなく…
【3歳5ヶ月の子供が偏食や癇癪を起こすことについて】 度々、お世話になっています。 3歳5ヶ月の男なのですが 最近、偏食が凄くてうどんとか麺類 白ごはんにふりかけなどは嬉しそうに食べるのですが おかずを食べなくなりました。 後、癇癪が凄くて物を投げたり壁を叩いたり 凄…
お弁当に入ってる、こういうスパゲティを作りたいです! ケチャップだけじゃ美味しくないですよね?😂💦 最近偏食であまり食べてくれない次男が、昨日買ったお弁当に入ってたスパゲティだけもりもり食べました😭✨ 同じようなのを作りたいです🥺 茹でたパスタにケチャップと何を混ぜ…
一歳三ヶ月です。 朝ごはんを拒否する時(たまに)と夜寝る前(必ず)にミルクを飲んでます。 今日保育園の先生にそろそろミルク卒業してもいいと思います。と声をかけていただいたんですが、気が遠いです…。 私としては、お家では偏食でそれすらも食べてくれない時があるので、…
保育園の経験なしで(これまで自宅保育で)3歳から幼稚園に通わせた方いらっしゃいますか? 3歳から入園できたらしようとおもっているのですが、保育園経験がないためまだ説明会も行ってなくて願書すらだしてないのにもうから考えるだけで心配で心配で…。家では暴れん坊で結構やん…
もうすぐ2歳になる息子が偏食気味で、 食べムラがあり栄養面がホント心配です😭 保育園のお昼ごはんはまあまあ食べるみたいですが。 夜ご飯は酷い時、納豆ご飯だけ!みたいな日もあります。 食べれるものは、パンバナナヨーグルト豆腐納豆ハンバーグなどですが、食べれるもの毎…
乱文ですが気持ちを吐き出させてください。 妊娠8ヶ月を前に上の子のお世話が大変になり準備もあるので一時保育に預けてみました。 一年前も3回だけ行ったことがあるのですが園ではお茶もおやつもご飯も食べず半日しか見れないと言われてしまいました。また、園で発達のことを…
ここで吐き出させてください! いつになったら偏食なおるんじゃー!!! 料理するの好きなのに自分しか食べる人いないの悲しいよー! みんなで同じもの食べて美味しいね〜!って言いたい!! 上の子食パンかふりかけごはんフルーツしか食べない 下の子 米とふりかけとポテト…
【テレビと子育てについての悩み】 1歳10ヶ月の娘についてです。 食事中にテレビをつけないと食べてくれません。 テレビを消すと食べず、皿をひっくり返します。 つけるとまた食べ始めます。よくないことだと分かっていますがただでさえ偏食で食べれるものが今少ないのでちゃん…
ここ数ヶ月毎日晩ごはんを作りたくない気持ちが大きくてほとんど作っていません。 惣菜や作っても単品のみ。 なにかいい方法がないかなと考えているのですが、 ミールキットとかやってみようかなぁ‥ 誰か冷凍弁当でも持ってきてくれんかな 上の子は作ってもふりかけご飯がいいと…
【環境変化で食べなくなる子について】 環境の変化で食べなくなる子 夏休みが終わり、新学期が始まりましたね。 うちの3歳の娘は夏休みに入った途端、1週間食事を受け付けなくなりました。 1日3食全く食べずジュースで命を繋ぎ、1.5kg痩せてガリガリになりました。 その後少し…
【1歳3ヶ月の子供が白米を食べないことについて】 1歳3ヶ月の息子が白米食べません 若干の偏食もありなんでも食べるわけでもなく 今好きでよく食べるものは トマト、豆腐、フルーツ全般 パン、ポークビッツ、ハンバーグ チーズ、ヨーグルト、さつまいも グラタン(ここに入れる…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…