※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーくん
産婦人科・小児科

昨日から熱が40℃で座薬を使用中。病院で検査せず、症状が改善せず。病院変えるべきか相談したい。

昨日保育園でお祭りがありました。帰宅後疲れてる様子もあり息子は偏食があり疲れてると全くご飯を食べません。就寝は19時半で身体が暑かった事もあり37、7度ありました。それから39℃、40度出たので座薬をいれました。40℃出たのははじめてでびっくりしてます。2時頃息子がうなされてて又40℃出してました。氷水で冷やしたりしながら様子を見て4時頃つらそうだったので座薬をいれました。味覚に敏感で苦い薬は一口でも吐いてしまうため座薬をもらってます。今日、病院に行き39、7℃あり検査をお願いした所風邪だと思うから大丈夫だと言われ検査してもらえませんでした。11時半頃座薬をいれましたが今、40℃あります。水分もあまり取ってくれません。病院行った時もグッタリしてて座るのもきつい感じです。病院変えた方がいいと思いますか?座薬いれて熱が下がらないのははじめてです。

コメント

さち

検査などもして何もなかったら普通の風邪でしょうね💦病院変えてもあまり変わらないと思います😭座薬入れても1.2℃下がれば効いてるそうですよ!!
水分が飲めないのであれば点滴とかしてもらうほうがいいと思います‼️

  • ちゃーくん

    ちゃーくん

    座薬いれましたがさがるどころかあがっています。検査したいのは何もなければいいですが何かあればすぐ保育園にお伝えできますし40度の熱が出た事ないので心配です。友達は風邪と言われ病院変えたらRSと診断されたそうです。

    • 8月5日
♡yume♡

4歳なら特に検査しないで、普通の風邪と診断されること多いですね。
特効薬がない病名や年齢によっては積極的にあれこれ検査しないことが多いです。
息子も10日程前、発熱し普通の風邪でした。
ちなみにRSも普通の風邪の一種で、検査したところで特効薬はありません。
低月齢だと重症化を防ぐために積極的に検査しますが…

  • ちゃーくん

    ちゃーくん

    病院を変えて検査をしてもらいました。5日間40℃の高熱が続き1日中咳が出てます。咳は27日から続いてて先生がびっくりしてました。喘息用の薬を出してもらいました。

    • 8月8日