「2歳4ヶ月」に関する質問 (14ページ目)

2歳4ヶ月でひらがな全部読めるのは勉強の素質ありますか? 知的好奇心を満たしたいみたいで、わからないことは「これはなに?」とよく聞いてきます。 文字に興味を持ち出したのは2歳前です。
- 2歳4ヶ月
- ひらがな
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳4ヶ月の男の子がいます! 最近おしっこをしたりうんこをしたら オムツを抑えて教えてくれるので トイレトレーニングの練習を始めようと思うんですが 何からどういう風に始めたらいいか教えて下さい😣💦 何を買い揃えればいいですかね?💦
- 2歳4ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳1ヶ月です。 言葉がゆっくりで発達検査受けました。 結果 姿勢・運動領域 3歳1ヶ月 認知・適応領域 2歳4ヶ月 言語・社会領域 1歳11ヶ月 でした。 言葉だけ少し遅れがありましたがこのくらいなら様子見で良いでしょうか? 結果の受取り方がよく分からなくて…
- 2歳4ヶ月
- 運動
- 3歳
- 1歳11ヶ月
- 2歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳4ヶ月でひらがな全部読めるのは勉強の素質ありますか? 知的好奇心を満たしたいみたいで、わからないことは「これはなに?」とよく聞いてきます。 文字に興味を持ち出したのは2歳前です。
- 2歳4ヶ月
- ひらがな
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳4ヶ月でひらがな全部読めるのは勉強の素質ありますか? 知的好奇心を満たしたいみたいで、わからないことは「これはなに?」とよく聞いてきます。 文字に興味を持ち出したのは2歳前です。
- 2歳4ヶ月
- ひらがな
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 4






トイトレについて教えて下さい🙇🏻♀️ 現在2歳4ヶ月の子のトイトレをしています。 大体何かの前に「トイレ行こう〜」と誘ってトイレへ座らせ、大体そこで排尿あります。そのときオムツは濡れていないことが多くなりました。 ですが自分で教えてくれる際は「おしっこ出た!」と終わ…
- 2歳4ヶ月
- オムツ
- おすすめ
- おしっこ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳4ヶ月の子がいます! 熱が38℃台で下がらなくて シロップも貰ったんですが 飲んでくれないです😣 熱を出したとき 着る服や掛け布団など どうさへてますか?💧
- 2歳4ヶ月
- 布団
- 熱
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1








【2歳4ヶ月の長女 イヤイヤ期?赤ちゃん返り?】 こんにちは。自分が情けなくて、でも現状が辛くどうしたらいいのか分からず、感情がぐちゃぐちゃで泣いてしまいます。 今月下旬に次女を出産し、里帰りや実家からの手伝いなしで自宅で過ごしています。 夫は優しく、わたしが…
- 2歳4ヶ月
- 里帰り
- 家事
- 育児
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳4ヶ月の娘、普段はもうお昼寝しないのですが、私が少し休みたいなって思ったので、もっと遊びたいーとギャン泣いていましたが、寝室に連れてきて少しすると寝てくれました。 寝て欲しいから寝かせて、可哀想なことしましたかね、、。
- 2歳4ヶ月
- 遊び
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 0




