
目が合いにくいけど定型だったお子さんいますか?2歳4ヶ月のうちの子は赤…
目が合いにくいけど定型だったお子さんいますか?
2歳4ヶ月のうちの子は赤ちゃんの頃から目が合いにくいです。
全く合わないことはなく、名前を呼んだら目を合わせてこちらを見るし、話しているとき笑っているときも合います。
でも赤ちゃんや幼児特有のじーっとこっちを凝視する感じがないです。
挨拶するときも目を合わせず「おはよー」と言ったり、他の子より明らかに合いにくいです。
「ママのお目目をちゃんと見て」と言うと一瞬合わせますがそらされてしまいます。
他には赤ちゃんの頃は後追いや人見知りが弱かったこと、割と親がいなくても1人で平気だったこと、呼びかけに無反応なことがあったのが気がかりで、自閉症を疑っていました。
でも一歳半過ぎたくらいから親と一緒に遊びたがったり、コミュニケーションも取れるようになってきたのであまり気にならなくなりました。
今はイヤイヤ期も相まって切り替えがスムーズじゃなかったり多少癇癪もありますが、2歳ならこんなものかな?と言う程度です。言葉の遅れやくるくる回る、逆さバイバイ、クレーン等いわゆる自閉症っぽい行動はないです。
とにかく目が合いにくいことが気になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント