※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子どもが車に乗るのを嫌がり、動画を見せるか悩んでいます。子どものわがままをどう扱うべきか、またイライラしない方法を教えてください。

イヤイヤ期の乗り越え方について

最近イヤイヤがひどいです😭
特に車に乗らないことが1番辛いです!
チャイルドシートに座りたくないみたいで、全身使って力いっぱい反発してくるので無理やり乗せるのも大変です。
多分動画を見せればすんなり乗ると思うのですが、
最近テレビ、動画を見たいという要求もとてもすごくて、
こちらとしてはあんまり見せたくないなと思っています。
でも動画見てすんなり乗るのであれば、見せた方がこっちも楽になりますよね😢

あれは嫌だ、これがいい!
が本当にすごいのでこの時期はやりたいことはやらせた方がいいのでしょうか?
それだとわがままになっちゃいますか?

あとこのイヤイヤに付き合うのがすごくイライラしてしまって、どうやってメンタル保っているか保っていたか教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

何もなしで車乗せるの無理じゃないですか。
携帯はってことならDVD見れるようにするとか。
使えるもの使って乗り切らないとイヤイヤ期過ごすのは無理だと思います。

  • ままり

    ままり


    お返事遅くなりました😭
    お互いしんどくなるので、iPadで動画見せるようにしました!
    コメントありがとうございました!

    • 8月4日