
2歳4ヶ月の娘が、おむつの中に手を入れてしまうことに困っています。冷静に伝えようとしていますが、イライラしてしまうこともあります。同じ経験をした方のアドバイスをいただければと思います。
おむつの中に手を入れてしまう点について。
2歳4ヶ月の娘が、おむつにうんちをしたら手を突っ込んで触ってしまうようになりました。
なるべく冷静に、うんちが出たら教えてねと伝えていますが、何度も繰り返すのでイライラしてしまい感情的に伝えてしまうことも🥲
そういう経験のあるママさんいらっしゃったら、どうやって接してたか、どのように乗り越えたかなど参考にさせていただけたらと思います。
- まあぽんず(1歳3ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ウチの子じゃないのですが、保育園の懇談会で同じ悩みのお母さんいました🥹
オムツに手入れちゃったり、オムツ下げちゃうから、ロンパース肌着がやめられないって悩んでて🥺
懇談会で先生と相談した結果、オムツ下げないことを伝えつつ、早めにオムツ外す方向で頑張りましょうってことになってました😅
コメント