※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子についてです。発達が遅く、市の療育センターで検査をし…

2歳4ヶ月の息子についてです。
発達が遅く、市の療育センターで検査をしていただきました。相談員さんと医師とにみていただき、凸凹があり総合的には9ヶ月遅れぐらいだろうと言われました。

今特に困っているのは、道路に飛び出したり、癇癪やコミュニケーションが成り立たないことです。

療育を進められ、月に2回のものか、週に2回のものとあり、仕事の都合上とりあえず月2回の療育を申し込みました。

保育園での加配についても説明があり、必要であればつけれるとのことでした。

加配の先生がつくと、息子をメインに担当してくれる感じになるのでしょうか?

療育や加配について教えていただけると嬉しいです。

コメント