女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 96ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (96ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

仕事のシフト管理でおすすめのアプリ教えてください また、学校行事なども入力できるもや ぱっと見てすぐわかるものがいいです 携帯に元々あるスケジュール帳は、日にちを押さないとその日の予定がわからないので困ってます💦

  • 行事
  • アプリ
  • おすすめ
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんならどっち取りますか!? ①子どもたち別々の園 どっちも家から近い。上の子は幼稚園、下の子は保育園。 時短復帰するが、会社から家、保育園、幼稚園があるところは遠いため、送り迎えを考えるとほぼフルで預けることになる。 別々だと送り迎えが大変。また幼稚園だと預…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • 給食
  • ぴ
  • 2
user-icon

数日後に子供の学校行事があり保護者と児童で球技大会が行われます。ただ数日前に突発性難聴になってしまい耳の具合が悪くとても球技なんてやっている余裕はないです。 みなさんなら頑張って参加しますか?それとも事情話して見学させてもらうか悩んでいます。参加しなかったらき…

  • 行事
  • 学校
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

こども園、おもらしした子への先生の対応について。 3歳半の子供をたまたま早く迎えに行った日、 丁度行事終わりの子供たちが移動していたので 少し離れたところで待機していました。 するとうちの子がちょうどおもらしをしてしまったようで 「○○君、おもらししちゃったー!」 …

  • 行事
  • 3歳
  • 先生
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

保育参観でお父さんに連絡先を聞かれました。 その方はシンパパのため、幼稚園の連絡とか分からないこととか聞きたいのかな〜とママたちと交換する感じで教えてしまいました。 先ほどLINEで食事に誘われました。 先週LINE交換し、今までやり取りしたことないのに突然送ってきま…

  • 行事
  • 旦那
  • 食事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 🦑いかりんぐ🌱
  • 3
user-icon

もう少しアドバイスがいただきたくて質問失礼致します🙇‍♀️ 年に数回しかない幼稚園の行事が今週あります。 主人の仕事の影響で息子は去年から幼稚園に入園してバス通園しており幼稚園のママ友がいないのでこの行事を機に息子と仲良くしてくれてるお友達のママさんとLINE交換でき…

  • 行事
  • ママ友
  • 月齢
  • イベント
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

久留米市上津町の保育園に通わせている方 上津町への引越しを検討しています 上津町にある保育園の事教えてください☺️ 先生や園の雰囲気や荷物の量とか行事とか いいとこ悪いとこなどなど🫢 よろしくお願いします🙏

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 久留米市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

シングルマザーで同棲や再婚している方に お聞きしたいです。 現在、お付き合いをしている方がいます。 結婚を見据えて年内には同棲をする予定です。 みなさん、彼氏さんを息子の保育園行事に参加させていますか?させていましたか? 入園式に参加してもらおうか迷っています😭

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • シングルマザー
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供に授業参観恥ずかしいから来ないでと言われました😢 1人1人の発表があるらしく見られるのが恥ずかしいので自分の番の時は来ないで、お兄ちゃんの方行っててと言われました😭繊細で恥ずかしがり屋の子で父親に対しても入学式、卒園式、習い事全部恥ずかしいから来ないでと言って…

  • 行事
  • 習い事
  • 父親
  • 卒園式
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

行事の度にお金飛ぶー🥺 スリコから次はひな祭り🎎🍡🌸 どれ買おう〜

  • 行事
  • お金
  • ひな祭り
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

初節句の大切さを教えてほしいです💦✨ 義両親が行事にこだわりがあるようで、初節句を簡単に済ませる(雛人形用意しない、家族でちらし寿司食べたりするだけ)ことをよく思ってないみたいです。お宮参りもお食い初めも盛大にやったし、気持ちの問題な気がしますが、なぜこだわる人…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義両親
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

みなさんならどちらの園にしますか? 1、車で10分程の新設こども園 👍🏻園内調理の完全給食 👍🏻午前保育なし 👍🏻行事の時は目の前のスーパーの駐車場が使える 👎🏽新設で先生方や保育内容等分からない事が多く賭け 👎🏽保護者が園に出向く頻度、PTAも不明 👎🏽通年保育時間9時14時で短い 👎…

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • 保育
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

助けてください。 適応障害つらいです。 娘が難病で産まれたのをきっかけに適応障害になりました。 4月から娘の入園、そして息子も入学をひかえています。 今すべてが不安で毎日ずっと辛くて気づくと泣いててしんどいです。 娘は医療ケアがあるので入園に向けて関係者会議とか色…

  • 行事
  • ママ友
  • 家事
  • 子育て
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私の選択は正しかったでしょうか? 転園ありの保育園か幼稚園についてです。 夫婦正社員、私は時短復帰で4月から勤務します。 保育園内定いただきましたが転園しなければならず、再び保活、環境が変わることが引っかかり、幼稚園入園を決意しました。 幼稚園は2歳児教室があり…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さん、育児のあれこれどこで情報を得ていますか? この間、保育園の行事で、1歳児クラスさんで交流会がありました☺️ 2クラス合同で自己紹介で子どもの好き食べ物や好きなものを話す機会がありました。 普段、子どものことで世間話をする相手が居ないので、驚きと発見が沢山あ…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 1歳児
  • 親
  • なの
  • 3
user-icon

年に数回しかない幼稚園の行事が今週あります。 主人の仕事の影響で息子は去年から幼稚園に入園してバス通園しており幼稚園のママ友がいないのでこの行事を機に息子と仲良くしてくれてるお友達のママさんとLINE交換できたらいいなと思ってます。 息子も遊びたいと言っているし私…

  • 行事
  • ママ友
  • イベント
  • 幼稚園
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳から幼稚園(こども園ではない普通の幼稚園)に預けられた方いらっしゃいますか? 上の子が幼稚園です。 4月から1歳の下の子の保育園が決まりました。 わたしはフルタイム復帰、福利厚生はしっかりしているので看護休暇などもいれると年間50日以上有給で休めます。時間休もと…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

派遣でお仕事されてる方、 教えてください! ホットスタッフに登録しています。 就業希望が少し先なので、 3月まで希望の仕事の求人が残ってたら お仕事を紹介してもらうことになりました。 A総合病院 医療事務  時給1150円  週5勤務(平日のみ、土日祝休み) 8:30〜15:30…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 育児
  • 夫
  • 派遣
  • りんこ
  • 1
user-icon

体調が先週からずっと悪くて、我慢しながら仕事に行ってました。金曜日は行事があり、早上がりさせてもらいました。 私の仕事が毎日多忙で変わりがおらず、体調悪くても休めない状況で、でも目眩と吐き気と鼻水、咳が激しく呼吸が苦しい状況でした。 今日その不調で仕事場でわん…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 片付け
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴らせてください。批判いらないです。 うちの幼稚園は延長保育は働いていたら就労証明と条件さえ満たせればお金が戻ってきます。私は旦那の休みの日にフル出勤をするという変則勤務をしています。でも、休みの日に必ず仕事に入れるわけではなくて幼稚園の行事だったり子どもの…

  • 行事
  • 旦那
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 延長保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫に対してイライラが止まらない🙂💢 ①子供の行事や予定ある日の前日に飲みに行き、翌日の行事ドタキャン、二日酔いの体調不良で予定キャンセルする事。 ②夫が発熱したりちょっとの風邪でも何もしない。私はワンオペで夫の世話までする羽目に。私が子供からうつって胃腸炎やイン…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今朝起きて頭痛くてお弁当作るのめんどくさいから小学校組だけ見送って幼稚園休ませようかなーって思ってたけど、ふと行事予定見たら節分会だ!って気づいてすぐお弁当作った😂ママ頑張った!笑 行事ある時は行ってきてほしいからな🥺 鬼が来るからやっつけてくる!って言ってた…

  • 行事
  • ミルク
  • 小学校
  • お弁当
  • 幼稚園バス
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

年に数回しかない幼稚園の行事が今週あります。 主人の仕事の影響で息子は去年から幼稚園に入園してバス通園しており幼稚園のママ友がいないのでこの行事を機に息子と仲良くしてくれてるお友達のママさんとLINE交換できたらいいなと思ってます。 息子も遊びたいと言っているし私…

  • 行事
  • ママ友
  • イベント
  • 幼稚園
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供が園で集団生活が出来ず先生から療育を勧められました。 これから療育で面談へと動き出してますが幼稚園行かせたくないなと私の気持ちが落ち込んでいます。 入園して3回ほどお友達に手や足が出てしまい、そのうち1回は行事でやりたくないと暴れた状態で無理矢理先生がやらせ…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 生活
  • しゃんて
  • 5
user-icon

夫にワンオペを任せるか、私が嫌でも義両親に 手伝いをお願いするべきか悩んでます😥 3人目出産時に上の双子を夫に任せる予定なのですが 帝王切開なので最低9日間は夫がワンオペになります💦 (数日は託児所に預けることも検討中) 子煩悩で子どもに接する態度は100点満点ですが 今…

  • 行事
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

初節句(およびその他の行事)への祖父母の関わり方について 現在、わたしの実家と同じ市内に住んでおり、夫の実家は車で3時間程度の距離です。 わたしの実家はお祝いごとは丁寧にやりたいタイプで、わたしも幼い頃からの記憶もあるので、娘の行事はきちんとしてあげたいと思っ…

  • 行事
  • イベント
  • 車
  • 夫
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子の幼稚園の行事など兄弟の用事の時だけ下の子を一時保育に預けた事がある方いらっしゃいますか? 預けた後、お子さんの様子はどうですか? いつも同じですか?不安そうな表情になったりしますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 兄弟
  • 一時保育
  • ままり
  • 1
user-icon

性格の問題?スキルの問題?、、、 幼稚園の役員をやっているママがとにかく、、 仕事ができません、、 送迎やたまにお茶するぐらいでは明るく普通のママさんですが、、役員をやり出したこの一年、とにかく理解に苦しむ言動が多く、、性格なのか、早くに子供を産んでちゃんと働…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体
  • お茶
  • 年齢
  • りんごママ
  • 2
user-icon

仕事の行事が重なり休みがなかったり 子どもが熱を出しての看病が続き 大きな行事が終わった昨日 今日発熱しました。 筋肉痛かなーと思って朝から鎮痛剤を飲んでいたのですが 今鎮痛剤を飲んでいる状態で 37.7度あります。 他症状はなし。 身体も割と元気です。 ストレスや疲れ…

  • 行事
  • 症状
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

なぜ孫ができるとじじばばってフィーバーになるんだろう‎🤔とくにうちの義両親は我こそはじいじばあば!うちの孫!って感じで実両親よりも行事に関わろうとしてくるし、産前は距離感よかったのに産後は良く言うと孫のために頑張ってくれてます😅 なんだか最近ママリで義両親のこと…

  • 行事
  • 産後
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
9495969798 …110…130

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 96ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.