女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は、鳩やカラスなどがとても苦手です。 鳩やカラスいると怖くて尻込みしてしまいます。 先日、七五三で神社にいったとき、息子が鳩を少し怖がってたら、 実父に「おまえ(私)のせいや。」と義父母やカメラマンがいる前でキレられました。怒り始めた実父を実母が止めてくれまし…
義母からもらったいらない物、どのくらい捨てていますか?? 孫が産まれて嬉しいし会いたい!って気持ちは本当によく分かるのですが、会うたびに大量のいらないものを押し付けられます。 私の夫は「いらない」「使う機会ない」ときっぱり義母に言ってくれますが、「またそんなこ…
産後の便失禁について😭 会陰切開が第3度裂傷でした。 産後3ヶ月経ちますが、便が2分くらいしか我慢できず 先日外出中に便漏れしてしまいました。 ナプキンしていたのでなんとかなりましたが...。 昨日は家でおならかと思ったら少量の下痢便が😭 もうショックでショックで... これ…
私33歳、旦那39歳。 初産で子供が産まれました。 同じ病院で同じ日に産まれた夫婦を何組か見ましたが、パッと見だと旦那側が20後半〜30前半に見えました。 やっぱり旦那はおじいパパになるのか…と落胆しました。普段は気にしないようにしていてもテレビとかで旦那より若い旦那を…
義母が私の実母に嫉妬?敵対視がすごくて大変です😭 理由は本当積み重ねなんですが、旦那がいない時に色々実母のことを聞いてきます😅 今、理由あって、私の実家にみんなで(義母は別宅)住んでいます。 今日旦那が義母を誘って、子供、私、旦那、義母で食事に行きました。義母宅…
義母が会うたびにお金くれるという方いますか?😓 自宅から義実家まで車で20分です。 子供の行事のときに呼ぶんですが必ずお金包んできます。 月に3回くらい会うんですが絶対お金包んでます。 それも3万です。気使うのでもう会いたくないです。笑 旦那は生きとるうちに使えるもん…
産後すぐ、上の子の行事行った方いますか? 退院日の次の日に参観日があります。 30分ほどで終わります。 園までは徒歩で往復20分です。 赤ちゃんは義母に頼む予定です。 産後1ヶ月は外出ダメなのはわかってますが 上の子も我慢しているのとパパも仕事を 休めないので自分が多少…
学童について聞かせてください🥹 皆さんならどちらの学童にしますか? 1. 父母会がある、季節ごとに学童の部屋内の装飾などもする おやつ手作り、食育に力入れてる 夏休みに連れ出しなどの行事あり 夏祭りなどで親がお手伝いをする必要あり 夏休みはほぼお弁当、週一程度外注 2…
看護師でクリニックのパート内定貰えたのですが、年間休日が70日前後って所が引っかかります💧 ・水、土 8時30分から12時30分で午後は休み ・それ以外 8時30分から16時00分までの勤務(休憩80分) ・日、祝休み、お盆と年末年始は休み って感じです。 通勤時間は家から5分以内と…
土曜日に子供の音楽会があります。 ですが本人は昨日から発熱で咳も結構激しいです。 前からたくさん頑張って練習してきたから絶対見て欲しいし行きたい!と本人は言っていて、先生もその気持ちを汲んでくれて、一年生は1番なので歌と演奏の自分の番だけでて早退してもいいですよ…
保育園や小さいお子さんいる方で最近出産した方に質問です。 出産後しばらくは安静にしてないといけないと思うんですが、、 お子さんの保育園や、買い物をしなきゃいけない場合みなさんどうしてますか?? 私は親は施設で入院してて、旦那の実家も遠いのでお願いできなく、出産…
10月11月と毎週末の行事多すぎ。しかも、よりによって仕事が週4の時。。合間に公園遊びも挟んで。40代、なかなかキツイ。眠いーーー、体が休みたい!!って悲鳴を上げてる
ちょっと聞かせてください😭 私はわがままでしょうか? 私→保育士。休憩無し。土日も子どもと同じタイムスケジュール。寝かしつけも絶賛ママ期の為私。=日常の中に1人になる時間ほぼ無し。 元々1人時間がないとしんどくなるタイプ。 旦那→施設支援員。毎日1人休憩1時間有り。シ…
幼稚園の担任の先生が苦手です… 行事、面談、電話などで幼稚園のことを教えてくれるのですがいいことは言われず、絵本に興味がない感じがする、先生たちに抱っこしてー抱っこしてクルクルしてーと甘えたりしてて出来る限り甘やかしてあげたいと思います。最近前より爪噛みや口に…
現在、私、旦那、年長、2歳、0歳の 家族です。 アパート住まいでしたが、アパートが厳しくなってきてマイホームを考えました。 旦那は3人兄弟の長男であり昔から、実家に帰ってきて欲しいとはいわれてたみたいです。 旦那の実家は土地持ちで駐車場として土地を活用してます。 初…
今は旦那さんが家事に育児に日々参加するのが当たり前なんですかね? 結婚してから、 平日に夜ご飯の時間が一緒になることはありません。 旦那は転職しても夜はずっと遅いです。 大体ずっと7:00ごろに出て22〜とかに帰ってきます。 別にだからと言って高級取りでもありません…
幼稚園に通っていて集団が苦手というお子様はいらっしゃいますか? 先日年少の娘の参観日で園全体の行事でホールに集まりお話を聞く機会がありました。ですが娘はところどころで泣き、私がいるということもあり甘えもあるのか、本来離れて着席するところがそれも出来ず、私にず…
お泊まり保育で一日中お友達と居れていい行事だよねーって旦那と話してたんですけど 旦那はそんなもんなくていいわざわざ一泊してまで見てもらいたいとか思ってないとか言ってたんですけどお前日中いてないくせに何言ってんねん😂
吐き出させてください。 お時間ある方は読んでもらえたら嬉しいです。 義母にまつわることです。 運動会では、ベンチに座りたかったのに、前の人が立ったら見えないからと勝手に場所を変える。 通路の曲がり角付近の狭くなっている場所に座られたので、人が通るときにお互いせ…
保育園のママについて。 うちの息子の年代のママがみんな年上でビビります😢 言い方悪いですが、元ヤンママパパみたいな強そうな 人ばかりでビビりました… うちの息子が好きな同じクラスの女の子がいて、息子が その子といつも一緒にいるのでそのママも見てみたら まじで強烈ママ…
フルタイムで働いてる方、今の時間帯だと回答が得られないかもしれませんが、みんなどうしていますか? 今、週3で9時〜17時まで働いてます。いずれ、フルタイムで働くかもと考えてますが、家回ってますか? 実家も新幹線の距離、夫の協力が得られません。 今は週2で平日に学校や…
子どもが小学生未満のワーママさん! お子さんの誕生日ってお仕事お休みしてますか? 1月と2月に子供の誕生日なのですが、行事&体調不良で残りの有給がギリギリで🥹 休んでどこか連れてってあげたいけど叶いそうにありません😢 世の中のママさんはどうしてるのかな〜と気になり…
皆さん園や学校って、子供の運動会や行事などでの写真をSNSにアップ禁止になってますか?🥺 うちの園、学校は禁止です! ですが、私のインスタの友達(仲良くはない)何人かが普通にストーリーで子供のイベントの写真をアップしてます💦 普通に周りの子達が写ってます。 可愛いで…
4人目欲しいな、もしくは妊娠中の方いますか?✨ 来年長男が小学校に入学し、2人目が年少さんで幼稚園に入園します!🌸 3人目の子と2人で自宅保育になるのですが、、 3人目の子が凄くやりやすく、上の子達の真似をしたがるので割と上の子たちの時よりもなんだかする事も出来る事…
旦那が、全く育児家事しないのですが そもそも休みの日でもずっと寝てて、娘が公園行こう〜など言ってもパパ仕事で疲れてるからね?と寝る。 休みの前日は、決まって飲みに行くので朝方帰宅。 運動会などは、わたしが行く?と聞いたら休みとって着いてきますが途中であくびした…
現在早生まれの1歳8ヶ月の娘がいて、2人目を希望していますが、何歳差にするかで夫と意見が分かれています。 夫は、3学年差は高校と大学の入学が被るからお金が心配。4学年差がいい。大学も4年大学だと被るのはちょっと。。なんなら5学年差でも良い。 私は、3学年差だと、上の…
孫の行事を両家でやりたい義両親と、夫婦でやったらいい派の実両親についてアドバイスください🤧 今私たちは義実家から車で4時間、私の実家から新幹線で4時間(車だと6時間)の場所に住んでいます。 上記の通りなのですが、私個人の意見は遠方ですし両親に無理をしてほしくないので…
皆さまの離婚の条件、面会の決め事… もし良ければ教えていただきたいです。 我が家の状況を説明すると、 離婚の原因は旦那のモラハラと不倫。 離婚調停1年以上経ちます。 モラハラの言葉の中に「俺は離婚していい。親権もいらない」と言われていましたが、経済的不安から踏み出…
子供がいても働きやすい仕事。 皆さんどんな仕事をされていますか? 小学校低学年の子供がいます。 そろそろ働きたいと思っていますが、学校行事に参加するために休むなど、融通が効く仕事はあるのでしょうか? 先日、清掃の仕事の面接に行きましたが、曜日が固定で急な休みは…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…