もう少しアドバイスがいただきたくて質問失礼致します🙇♀️年に数回しか…
もう少しアドバイスがいただきたくて質問失礼致します🙇♀️
年に数回しかない幼稚園の行事が今週あります。
主人の仕事の影響で息子は去年から幼稚園に入園してバス通園しており幼稚園のママ友がいないのでこの行事を機に息子と仲良くしてくれてるお友達のママさんとLINE交換できたらいいなと思ってます。
息子もその子と遊びたいと言っているし私も地元から離れたところにいるのでもしママ友ができたら心強いなと思ったからです。
このママさんとは昨年の秋に子供向けのイベントで偶然お会いした時に少しだけお話ししたことのある方で下の子とも月齢が近くて共通点が多いなと感じていました。
みなさんだったらまずはどのように話かけてLINEを聞きますか?
意外とゆっくりとお話しする時間がなさそうなのでそこも悩みです😢
恥ずかしながらあまり慣れてないのでアドバイスをいただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
いやぁ、ドキドキしますよね
なんか、あまりLINEとか交換したくない方だったらどうだろう?とか色々考えちゃいますよね
でも、いつも子供が仲良くしてもらってとありのままの事を伝えますかね
で、ちょっと話してみて、仲良くなれそうとか相手も嫌がってないなと感じたら、よかったらLINEとか交換してもらってもいいですか?と聞きますかね
意外と皆んな友達できたらいいなと思ってたりするみたいですし、頑張ってください👍
ゆみ
私ならこんちには〜って話しかけて、良かったらLINE交換しませんか?って言います❤️
コメント