※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳から幼稚園(こども園ではない普通の幼稚園)に預けられた方いらっし…

2歳から幼稚園(こども園ではない普通の幼稚園)に預けられた方いらっしゃいますか?

上の子が幼稚園です。
4月から1歳の下の子の保育園が決まりました。
わたしはフルタイム復帰、福利厚生はしっかりしているので看護休暇などもいれると年間50日以上有給で休めます。時間休もとれます。

下の子は夏に2歳になるので、できたら9月から上の子と同じ幼稚園に転園させたいです。
(幼稚園が気に入っているのと、行事や送迎の問題です)

でもお昼寝や1日の過ごし方を考えると、小さいうちは保育園の方がいいのかと考えたりもします。

ちなみにお迎えは、幼稚園も保育園も16時頃夫(自営業)に行ってもらえる予定です。

アドバイスお願いします🙏

コメント

🍑

今2歳児クラス通っています♡
預かり利用しているので、お昼寝も園でしています!
(預かり利用ない子は園ではしません)

預かりの時間の長さ、役員なし、お弁当月一など...
働いてるままにとってすごく良い園だったので即決しました🙆🏼‍♀️💞
息子の園では2歳児クラスもジャージ(体操着)で過ごすので、園で着る服を買わなくて良いので助かります♡

上の子が通っていて、2歳児クラスに預けている家庭もいらっしゃいます😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    お昼寝もさせてもらえたらいいですね!
    うちは週一お弁当、預かりは私服などそこそこ負担はありそうですが、上の子がいるのがいちばんの安心感です✨
    幼稚園前向きに考えます!

    • 1時間前