夫に対してイライラが止まらない🙂💢①子供の行事や予定ある日の前日に飲み…
夫に対してイライラが止まらない🙂💢
①子供の行事や予定ある日の前日に飲みに行き、翌日の行事ドタキャン、二日酔いの体調不良で予定キャンセルする事。
②夫が発熱したりちょっとの風邪でも何もしない。私はワンオペで夫の世話までする羽目に。私が子供からうつって胃腸炎やインフルになった時は夫は平気で飲みに行ったり、看病はほぼされた事がない。どんなに体調悪くても私は死ぬ思いで育児や家事をやらなければならないのに何故!?
③ワンオペ余裕発言をする💢←これが一番腹立つ!
平日は朝から夜までほぼ毎日私がワンオペで、旦那がワンオペの時なんて年に3日あるかどうか。
それなのに、子供可愛いからワンオペ余裕っしょと言ってくること👊
私がたまに夜出かけたいと言うと、「何時に帰るの?」「子供のご飯と風呂終わってから行って」などと言ってくる💢
ちなみに夫が急に出かけるときは、ほぼ何もしないで勝手に出かけてしまう。自分にはクッソ甘いのに、私が出かけたいと言うだけで「え?なんで?」みたいな雰囲気に、、🙃
そして夫に預けて出かけるとめちゃくちゃラインきたり電話かかってくる。早く帰ってきてみたいな。
ちなみに夫が出かけると音信不通、ほぼ連絡返ってこない😇
それ以外にもめちゃくちゃイライラすることばっかりなんですが。
誰にも言えず爆発しそうなのでここで吐き出させてください🥲
みなさんも夫のこんな事でイラっとする!と言うことあればここに書き込んでください🥹
今日も1日頑張りましょう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)泣
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私ならワンオペ余裕なんでしょー。遅くなるから頑張ってねーって言って放置します🤣
ちゅん
旦那さん子供すぎますね、、、
余裕なら連絡してこないでねーって言って出かけます🤣
私はまだ産まれてないですが旦那のワンオペ育児に信用ないから怖いですけどね😱
ゆき
ママリさん優しいですね。
私なら自分が看病されないなら旦那が体調を崩しても何もしません。
ワンオペに関しては皆さんが仰るようにワンオペ余裕ならよろしくって言って音信不通にして思う存分遊んできます。
最近は旦那にイラッとすることは減りましたが、一番イラッとしたのは後でやるから置いといてって言ってくれたのに結局やらず私がやる羽目になったことです。
コメント