※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉の嫌味でストレスを感じ、体調を崩しました。旦那にはそのことを言えず、義姉とは関わりたくありません。旦那に伝えても良いでしょうか。

前回の続きです。

義姉に嫌味を言われたストレスで吐血までしました。後期つわりで吐くとかはなかったのに急に吐いちゃって永遠に涙が止まらなくて視界に虫みたいなのが視えるくらい辛くて、だけど、旦那に義姉に言われたことを言えなくて。旦那は別の事で泣いてると思ってます。私は義姉と金輪際関わりたくありません。旦那は血の繋がった家族だし、好きにすればいいだろうけど、私は初めて会った時から合わないなって思ってたので。旦那に言われたこと言っていいですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに言えない理由があるんですかね?😵‍💫
旦那さんがシスコンでない限り主さんの事を優先してくれると思いますし注意してくれると思います。
言い返したりすぐ旦那さんに言わないのは優しさと我慢強さがあるんだろうなと勝手に思ってます😢
ストレスは本当に心身共に壊してしまうので絶対このまま我慢するのはやめてください😢まずは旦那さんに相談しましょう、!🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    義姉が気強いタイプで旦那は尻にひかれるタイプなので言ったところで…って思っちゃいました😭
    シスコンではないですけど、元々ついてくるのわかってて断らない時点で頼りないです…
    肩身狭い嫁の立場で言い返せずその場で泣くことしか出来なかった自分の弱さにすら悔しいです。
    明日頑張って言ってみます。

    • 7月28日
mama

全然言っていいと思います!
うちの旦那も義姉には言い返せませんが、

言わないなら直接わたしが言うよ。と
言ってあります!

ちなみに、前に義実家で同居して
いましたが義姉の嫌がらせが原因で
わたし、家出しました。

その時にアパートに入らないなら
帰らないと伝えました。

これでアパート入らなかったら
離婚も覚悟してました。
それだけ義姉無理でした。

嫁に嫌味いう義姉なんて
義姉ではなくただの小姑ですよ!