※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんならどちらの園にしますか?1、車で10分程の新設こども園👍🏻園内…

みなさんならどちらの園にしますか?

1、車で10分程の新設こども園
👍🏻園内調理の完全給食
👍🏻午前保育なし
👍🏻行事の時は目の前のスーパーの駐車場が使える
👎🏽新設で先生方や保育内容等分からない事が多く賭け
👎🏽保護者が園に出向く頻度、PTAも不明
👎🏽通年保育時間9時14時で短い
👎🏽延長料金たかい+お昼寝あり
(うちは30分〜1時間の延長だからお昼寝しないでほしい)

2、車で20分〜30分の私立幼稚園
👍🏻先生方の雰囲気、保育内容がとても良い
👍🏻園庭充実
👍🏻園バスあり
👍🏻PTAあるけど楽
👍🏻保育時間は1と同じだけどバス通園の分1時間くらい長い
👎🏽週3お弁当給食(おいしくない)
👎🏽行事の時車停められるか微妙

こんな感じなんですが、
2だと実質8時半〜15時前までフリーなので延長使わなくて大丈夫そうだし、他の仕事探すにも有利です。
1は職場の通り道なのとやっぱり近い事が最大のメリットですが、延長必須だし、仕事休みの日も送迎しないといけないのがデメリットです。

月額はどちらも同じくらいです。

みなさんならどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ですかねー
美味しい給食があるに越したことはないです!
新設だから分からないことたくさん聞けるし、最初だからしっかりしてそう( Ꙭ )💭