※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
妊娠・出産

37w6dの初マタです。夫を送り出してからさっきまで寝てしまってました。…

37w6dの初マタです。

夫を送り出してからさっきまで寝てしまってました。
夫からラインが来てたので寝ちゃってたというと
だろうね。と言われました🥲

妊娠してから睡魔がすごいです。
私が怠けてるだけなのか、妊娠してるからなのか。
夜眠れなくなるかもしれないけど、お昼寝しないと
本当にきついです😭

同じような方いないでしょうか

コメント

いし

いいんですよ、寝れる時にたくさん寝ましょう!
産後は自由に睡眠とれないですから、今のゆっくり過ごせる時間を大切にしてください!

わたしもたくさんお昼寝してましたよ!お腹で人を育ててるんです、エネルギー使うし疲れるに決まってます!

アイス

妊娠中は眠くなりますよ。
そういう方多いです。
もういつ産まれてもおかしくない時期ですし、産まれたら寝られないので今のうちにゆっくり休んで寝とくのは全然おかしくないです。
ご主人さんにも理解してほしいですよね。

はじめてのママリ🔰

私もそうでしたよー!
1人目の時も2人目の時も産休入ってからはほぼ寝てました🤣
なんなら1人目の時は旦那の見送りもせず好きなだけ寝てました!笑

はじめてのママリ🔰

「だろうね」って…😅

仕事や家事が面倒くさくて眠くなって
きた〜の眠気と、妊娠中の眠気は
ぜんっぜん意味が違うので、
怠けてるなんて事はないです。

正直、妊婦さんにしか分からないです。
妊娠してるから眠い という言い訳だと
思う人も中にはいらっしゃるでしょう
ね😔

私もほぼ毎日、お昼寝時間がないと
きついです😭😭
でも旦那は「寝れる時に寝た方がいい」
「ちゃんとお昼寝しなきゃだめだよ」と
言ってくれています!

はじめてのママリ🔰

私もお昼寝よくします!
妊娠前からしてましたが🤣
夫はいつものことみたいな「返事ないから寝てたと思った」とか「静かだから寝てると思った」とかそんな感じです。笑