女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 801ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (801ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

時々、例えようのない孤独感に襲われます。 わたしは地元から離れて子育てしていて、夫の地元でもないので昔からの知り合いとかが近くにおりません。 皆そういう人は、そういう人同士くっついて 普段から頻繁に連絡をとったり会ったりしています。 でも、わたしは気つかい〜なの…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園で年長さんのみの行事が あり年少年中さんはお昼お迎え の日なのですが、用事があり お昼に迎えに行けないので 家の用事と伝えて休んでしまいました💦 休むのはダメだったでしょうか?💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳10ヶ月です。 今日、支援センターで1歳児の集まりがあり、 行きました。(毎月行事をしています) 双子、妹と連れて行ったんですが、 双子の1人(Aくんとします)がとにかくとにかく、やんちゃで、 近くに人がこれば、叩きに行く、噛みにいく、 泣き叫ぶと、同い年の子と、遊べ…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 双子
  • 1歳児
  • 友達
  • s
  • 2
user-icon

小学校クラス役員です。 今年はコロナもあり行事延期、中止になりました。 先日PTA本部よりクラス役員全員にメールがきて、各学年クラス役員に既に日程が割り振られ、ちょっとしたお手伝い依頼のメールがきました。割り振られた日程内でクラス役員メンバーで交代でやるかを決め…

  • 行事
  • 小学校
  • LINE
  • にこりん🔰
  • 2
user-icon

人見知りの息子 来年幼稚園。 プレや園庭開放、親子行事参加などで慣れさせていこうと思いきや。 どこも定員オーバー! どうしましょ。 みなさん、早いんですね💦 のんびりしすぎたぁ!

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 息子
  • 人見知り
  • 男の子ママ
  • 1
user-icon

院内保育について 保育士として2年ぶりに復帰をしようと 思っています。 0歳児の子どもがいるので 正職員ではなくパートにしようと 思っています。 私立保育園では7年間働き フリー保育士、0歳児〜5歳児まで すべて経験しました。 院内保育とは私立保育園と同じなのでしょう…

  • 行事
  • 私立保育園
  • 5歳
  • パート
  • 0歳児
  • ちゃんちゃん
  • 1
user-icon

みなさん近所付き合いってどんな感じですか? 家を建てて引っ越してきて3年 まだ誰とも仲良くもなってないし絡みもありません 今年に入ってからまわりの家のママたちが仲良く なり始めていて少し焦ってます 子供の年齢も性別も違い 近所の方のお子さんは0歳〜2歳くらいで 女の子…

  • 行事
  • 性別
  • 2歳
  • 女の子
  • 0歳
  • misamisa
  • 3
user-icon

みなさん幼稚園、保育園でママ友ってどうやって出来ましたか? 送り迎えも同じクラスのお母さんとほぼ会わないですし コロナで行事もなにもないですし… 人見知り、人間関係のゴタゴタに巻き込まれたくないので 無理にママ友が欲しいわけではないですが 気軽に話せる知り合いが…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • むーん。
  • 0
user-icon

来年、幼稚園にするか保育園にするか迷っています。 今年の三月から職場の保育所に預けて働いています。 私は朝の8時からパートで働いていて もし幼稚園に通わせるとなると、時間が合わなくなってしまいそうなのでやめなくてはならないかもしれません。 私自身幼稚園出身で幼稚…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • 親
  • まま
  • 2
user-icon

広島県、東広島市西条の幼稚園について教えてください🙇‍♂️ 西条幼稚園、ルーテル幼稚園、くすのき幼稚園あたりを考えています。 入園金やなどお金に関わることや、行事、おすすめポイントなど教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 行事
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • お金
  • 入園
  • ママン
  • 1
user-icon

近所のママ友が、自分の年長さんの息子さんが着てたお洋服を、私の息子に4着ほどくれました。 明日、幼稚園の行事で少し会うので何か軽くお礼を渡したいんですがこーゆーとき何をあげたら無難ですかね?

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 洋服
  • 息子
  • teee
  • 3
user-icon

コロナが流行り始めたころは、ワクチンさえできれば〜、ワクチンができるまでの我慢だよ〜って感じだったじゃないですか。 しかし実際ワクチンができてもまだまだ元の生活には戻れそうもないですよね😭 私だって今すぐマスク外してウェーイしたいわけではありません。ただ子ども…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 飛行機
  • 生活
  • ママリ
  • 11
user-icon

幼稚園みなさんならどちらを選びますか? どちらも家から車で5分です。 🅰️ 今年4月に幼稚園からこども園になったばかり。建物が改装され新しい。園庭はあまり広くないがアンパンマンの遊具があって可愛い。 入園料なし。 週5給食(無料)土曜と長期休みの間はお弁当 送迎バスは…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • さくら
  • 3
user-icon

恥ずかしながら普段あまりベースメイクをしておらず日焼け止めすらしてなかったのですが、もうすぐ27になるしマスク生活なのでさすがにちゃんとしようとセザンヌの下地(UVトーンアップベース)とインスフリーのルースパウダーを買いました。 基本保育園の送り迎えや近所散策時は…

  • 行事
  • 保育園
  • おすすめ
  • 生活
  • メイク
  • まいたろ
  • 1
user-icon

娘が1人で教室に入っていけません。 保育園は1年前から通ってます! 朝は、年少、年中、年長さんが自由にどの教室で遊んでも良いということになっています。(いまは、行事の準備で1クラスと園庭のみ) 娘は園庭で遊ぶより教室で遊びたいらしく、けど教室も先生1人とかしかいま…

  • 行事
  • 保育園
  • 遊び
  • 先生
  • 担任
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こども園のPTA役員になってしまったのですが、どうしてもしんどいです。 昨年コロナの影響により転勤をし、大阪から岡山へ越してきました。岡山のなかでもとても田舎のところです。 今年度新入園、年少さんから1号認定でこども園に通っています。 こども園なので働いている方が多…

  • 行事
  • 先生
  • いじめ
  • こども園
  • 入園
  • ママ
  • 4
user-icon

義母との付き合い方についてアドバイスください! 出産前は適度にお付き合いしていたのですが、出産後初めての男孫が生まれたせいか、孫フィーバーになってしまいました。 以下は私が不快に感じた出来事です。 ・初めての出産で慣れない赤ちゃんの世話をしていた入院中、毎日写…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • さっこ
  • 5
user-icon

沖縄市認可保育園の情報下さい🙇‍♀️!! ※保育園の特徴 ※先生達の雰囲気 ※行事が多いのか少ないのか ※どんな事に重点を置いてるのか ※メリット・デメリット ここの保育園オススメだよ〜♡って所も あれば、お願いします♡ 以下の保育園の情報をお願いします( >_< )💦 …

  • 行事
  • エル
  • 先生
  • 認可保育園
  • 保育所
  • 初めましてm(*_ _)m
  • 2
user-icon

保育園と幼稚園。 今保育園に通っています。2歳児クラスです。 来年4月から、幼稚園に行かせるかこのまま小学校まで今の保育園に通わせるか悩んでいます。 気になっている幼稚園は、親の行事参加は年に1回ほどで、預かり保育の時間も充実しており、施設も綺麗で教育理念なども…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 2歳児
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旦那って子どものイベントとか予防接種とか、なんにも把握してなくないですか?まじでムカつきます! 予防接種のスケジュールなんて何もしらない。誕生日なにやるか、なにあげるか、どこのスタジオで写真撮るか。七五三どうするか。転園する保育園どうするか。今の保育園の行事で…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 予防接種
  • スタジオ
  • しぃ
  • 9
user-icon

堺市堺区で保育園に通わせてる方に 質問です。 来年の4月から入園したく現在探しています。 市役所で話は聞いてきましたが 下記に書いた保育園に通われてる方、 見学に行ったことある方で 情報を持ってる方は教えてください😊 どんな情報でも大丈夫です! 園の雰囲気、先生の雰囲…

  • 行事
  • 保育園
  • キッズ
  • 夫
  • 給食
  • ここ
  • 8
user-icon

熊本市ときわ幼稚園の親が参加する行事は多いでしょうか? PTAなどの集まりも多いのでしょうか?

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 熊本市
  • これからが大変
  • 0
user-icon

学年年子って大変ですか? 都内に住んでおり、再来年の3月までに産めば東京都の10万円分のサービスが受け取れます! オムツやミルクやお尻拭きなど♡ 5月生まれなので 2月なら1歳9ヶ月、3月なら1歳10ヶ月差になります! ただ学年年子って入学が2年連続だったり、幼稚園…

  • 行事
  • ミルク
  • オムツ
  • 幼稚園
  • 受験
  • ママリ
  • 3
user-icon

コミュ障だと思うのでこれからの生活が不安です😂 もうすぐ子供が幼稚園へ行くので、なんだか気が重いです。 行事とかで他のママさんと関わって行くものですか?できれば送迎のみで終えたいです笑笑 そんなに気にしなくても大丈夫でしょうか😂

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

戌の日に安産祈願で行こうとしてます。 本当は夫婦で行きたかったのですが、 旦那はそういう行事が嫌いらしく、 私の親と行く予定です。 親と行っても大丈夫なのでしょうか?

  • 行事
  • 旦那
  • 安産祈願
  • 戌の日
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

義理実家との距離感悩む… 同じ市内で、家も車で2分ほどだし 月に2~3回は義理実家の食事に呼ばれる… 行事ごとには泊まりで参加… ベッタリするの嫌~~ 距離近いのも嫌~ 年に数回会うだけでいいのに😢 でも、厚意を断れない… 自分弱すぎる😢😢😢

  • 行事
  • 食事
  • 車
  • ベッタ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今年の4月から保育園のPTAに選ばれました。 正直、自分はコミュ障だし、人前で意見とか話をする事が苦手だし、向いてないと思ってます。 実際、この間、園の夏祭りがありPTAは夜店の準備を任されました。 夜店の看板作りなど色々と準備をしなければいけなかったのですが、他の人…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • 友達
  • おはぎ
  • 1
user-icon

中学の頃付き合ってた年上の元彼が夢に出てきて、会いたくて夢の中ですごい探してた😂 その元彼の弟と私の弟同級生で、お互いに歳の離れてる弟同士が中学も高校も同じで同じ部活で行事とかで再開しそうでしなくてなんか腐れ縁?なんだよな😂

  • 行事
  • ハーマイオニー🍯
  • 0
799800801802803 …820…840

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 801ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.