
年中のお子さんのお弁当箱のサイズについて、現在360mlでおにぎりとおかずを詰めているが、量を増やすべきか悩んでいます。お弁当は行事の時にしか作らないため、他の方はどのくらいの量を持たせているのか教えてください。
年中さんのお弁当箱どれくらいの大きさにしてますか?
今は360mlのものに、おにぎり1つとおかずを一緒に詰めてます。そろそろ量を増やすべきかなぁと思ってますが、おにぎりを別にして、お弁当箱はおかずのみくらいがちょうどいいでしょうか?🤔ちなみに、お弁当は行事のときなどたまにしかありません。
みなさんはお弁当どれくらいの量もたせてますか??
- りん(8歳)
コメント

はじめてのママリ
よく食べる子で年少の時から450ml使ってます😊
行事の時のみならおにぎり別にしておかずのみ詰めるでもいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
年少から変わらず360mlで、フルーツだけ別タッパーにしてます😄
-
りん
主食はおにぎり一個入れてますか?
- 9月15日
りん
450だと、おかずとおにぎり全部入れて丁度いいくらいですか?😊
はじめてのママリ
全部入れてちょうどいいです😊
それ+デザート容器たまに付けてます!
りん
ありがとうございます♪参考にします!