女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 780ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (780ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

兄の子供がよく実家に子供を預けます。 子供は幼稚園です。兄夫婦は共働きで幼稚園がお休みになったり、お姉ちゃんの行事があったりすると連れて行きたくないらしく、預けていきます。 その子がとてもヤンチャで言うことを全く聞かず困っています。 1、お菓子がないか勝手に家中…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • 車
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

義母についての質問?愚痴?です。 吐き出せるところがなくこちらに書かせて下さい😞 長くなりますが見てください。 旦那は2人兄弟の長男で義母は長い間専業主婦です。 弟は高校生です。 元々結婚する前から旦那の家に泊まりに行ったり 遊びに行ったりしていたので義母とは話す仲…

  • 行事
  • 旦那
  • 節約
  • バイト
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

七五三をいつやるかについて考え中てす。 (写真撮影とお宮参りは着物レンタルの都合で同じ年に行う予定です。) 2015年2月の早生まれの長女(6歳7ヶ月の1年生)と2019年4月生まれの次女(2歳5ヶ月で来年秋頃から入園予定)がおります。 長女のお友達はだいたい今年にやる子が多いので…

  • 行事
  • お宮参り
  • レンタル
  • 親
  • 学校
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

ただの愚痴です。 自分の気持ちの整理が、できないので吐き出させてください。 先週9月15日が私の誕生日でした。 ですが、旦那さんからはおめでとうの一言もありません。 付き合って8年結婚して1年ちょっと。 約10年一緒にいます。 2回ほどだけ、お祝いしてくれた時もありまし…

  • 行事
  • 旦那
  • 誕生日プレゼント
  • クリスマス
  • お祝い
  • あっしゅ
  • 5
user-icon

町内会費が年に30,000円。 それを払わないと 「エレベーター使うな」 「専用駐車場使うな」 「階段や通路の電気を使うな」 「ゴミ捨て場も使うな」 「払わなかったら強制退去だぞ」 「他の人は皆払ってるんだから払え」 と集合住宅に住んでる爺に言われました。 専用駐車場と言…

  • 行事
  • お祭り
  • 車
  • お金
  • 体
  • みー
  • 6
user-icon

明日はお月見だそうですが、白玉とかお団子って何歳から食べさせましたか💦❓ 普段お団子は食べさせた事ないので上の子ですらちょっと怖いです🧐 ハサミで小さく切れば平気だとは思いますけどね💦 私の家がお月見する習慣なかったけど何か行事って大切にしたいなと思ってクックパッ…

  • 行事
  • 上の子
  • クックパッド
  • ママー
  • 4
user-icon

うつ病診断を受けている方にお聞きしたいです。 人と関わる事って苦ではないですか?? 私もうつ病なのですが、とにかく人と関わる事が嫌で、子供の行事へ行ったり、人が集まるような場所に行く事がすごい嫌です💦 今はコロナであまりそういった機会はないですが、、皆さんどうな…

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

発達障害グレーの年中の息子の運動会。 来週 幼稚園の運動会があります。 去年はやりたくない!と脱走やら砂いじりやらで、ほぼ運動会には参加できませんでした😂 今年は…先生に傍について頂きながら、何となく最後まで参加し練習しているようです。本番はどうなるかわかりま…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

気軽に話せるママ友ほしい😫 幼稚園もバスだし行事も少ないから、幼稚園でママ友作れない💦

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • バス
  • ママリ
  • 2
user-icon

行事に疎くて💦💦 お月見ってなにするんですか😂 定番の夕飯の献立とかあるんでしょうか😳

  • 行事
  • 献立
  • ママリ
  • 2
user-icon

何を指標にしていいのか分かりません。 長いです。すみません、吐き出させてください。 私自身、毒親に育てらました。(母が特に) ・学生時代はコンビニ弁当や惣菜ばかり。 ・学校から帰ってくると母は布団でずっと寝ていた。 ・小学生の頃から父と少し話をしただけでも母に嫉妬…

  • 行事
  • 車
  • 学校
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

金銭感覚の違いでのケンカの解決法。。。 ほんとの意味での解決はできないかもしれませんが。 うちの旦那は小銭の出費が多いです。。。 例えば出先で必ず自動販売機で何か買うとか。 近々で言うと家にコップは沢山あるのに サーモスのジョッキをまた2つ買ったり(サーモスの…

  • 行事
  • 旦那
  • 節約
  • 習い事
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私はパートで週3〜4日勤務です。 子供がいるという事で気をつかっていただき土日祝日は休みで大丈夫ですと面接の時に言われました。 土日祝も休んで平日も休み希望を入れるのは図々しいですか? 子供の幼稚園の行事や私の通院、体力的な事で連勤を避けたいなどの理由からどうして…

  • 行事
  • 面接
  • 幼稚園
  • 夫
  • パート
  • まぁーもん♥️
  • 3
user-icon

幼稚園面接が近づいて不安で仕方ないです。 一人娘、2歳を迎えた数日後に幼稚園面接を受けます。 入園は、満3歳児なので通うのは一年先です。  例年は、募集がないようですが今年は追加募集がありました。 受ける予定の幼稚園は、主人の通っていた幼稚園です。お受験系とまでは…

  • 行事
  • 習い事
  • お受験
  • 絵本
  • 面接
  • smile
  • 3
user-icon

幼稚園で悩んでいます。 どちらも毎日給食、月1回お弁当。 先生、幼稚園の雰囲気も良さそうです! A.入園金なし。毎月6千円💰 自家用車にて送迎 片道約10分 預かりは8:15〜🆗 教育時間は9:30〜14:30です 行事の際は幼稚園の周りに🅿︎がいくつかあるので近くに停めれる。 施設…

  • 行事
  • 教育
  • 幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • coco*☻
  • 4
user-icon

義母が私の母の悪口を言っています😤 (私の母は60歳、旦那の母は46歳です) 母は近所ですがコロナもあるし母の職場はどこどこに行った事を記入したり他県は出ちゃ行けませんなどとうるさいです💦 なので2か月に一度会ったりしてるのですが義母がそんな近いのに会わないのは…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の行事について 平日行事ばかりの件について、保育園に伝えるのは意味無いでしょうか?😣 参観日や懇談会などはいいのですが、夏祭り、運動会(雨天の時の予備日2日も)すべて平日です😭 幼稚園ならまだ分かるのですが、仕事をする為に預けている保育園で行事が平日なのは辛…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 体
  • ママリ
  • 10
user-icon

20代後半でお子さんがいるお母さんいますか? 私は、4月に他県から引っ越してきました。 お隣の県からなんですが。。 小学2年、幼稚園の娘がいます。。 コロナの影響で中々知り合いも出来ず ほぼ毎日1人でいます。仕事は、してません。 小学、幼稚も行事がなくなり、、お母さ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 夫
  • 引っ越し
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

幼稚園の説明会って行きますか?長女と同じ所ですし、説明会って園の方針やお金や行事の説明ですよね?ほとんど知っているし二人連れて行かないといけないので迷っています。皆さんからどうしますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • お金
  • らら
  • 2
user-icon

土曜日に職場の人がコロナ陽性になったと連絡が入り、濃厚接触者にあたる可能性がゼロではなかったため、この3連休はどこにもいかず家族ともなるべく距離を取るなど対策しながらピリピリして生活してました。楽しみにしていた保育園に入って初めての行事もいけなくなってしまいま…

  • 行事
  • 保育園
  • 生活
  • 陽性
  • 家族
  • ふうママ
  • 2
user-icon

皆さんは子ども(1歳〜1歳半)を夜親に預けることはできますか? 旦那が結婚記念日は夜2人でお寿司食べに行こうとか言い出しました。去年の記念日は生後6ヶ月の子どもをお昼の数時間、私の母に預けてご飯を食べに行きました。 ですか、今年の記念日の頃には1歳半になります。日…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ままち
  • 7
user-icon

入園入学、卒園卒業などの行事に被らない歳の差って何歳差ですか? 2歳差は分かります😅 上と下が1歳11ヶ月差の2学年差になります 3人目をいつか欲しいなって思うのですが今下の子が3歳(満3で来年年少です)なので今は避けるべきですよね🤔 全然頭が働かなくて考えれば考えるほ…

  • 行事
  • 2歳
  • 3人目
  • 3歳
  • 入園
  • くまぴ
  • 1
user-icon

事情があり週1日だけ認可外の一時預かりを利用しています。 時々在園児さんのための行事などで利用できない日があるのでそんな時は市のファミリーサポートをお願いしています。 コロナもあり、もしも援助会員さんを感染させてしまったらと思うと怖いので最近は利用をためらうの…

  • 行事
  • 園児
  • ファミリーサポート
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

フルタイム共働きのママさんに質問です! ①、②どちらにしますか!? それぞれの特徴を記してます。 ①幼稚園 ダンスや体操、英語やアートあり 家からとっても近い 行事の回数は保育園並みで、PTAや役割分担なし 毎月12300円(入園金70000円) 週2でお弁当持参 ②保育園 公立のよう…

  • 行事
  • 英語
  • 私立保育園
  • 幼稚園
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

上の子幼稚園、下の子(年少の年)保育園 入れた方いますか? まだ先の話ですが下の子を 幼稚園か保育園迷ってます。 幼稚園のいいところは 英語、プールに力入れててくれて 上の子の制服などそのまま使える! ただ、ガッツリ働きたい思いも捨てられず😭 保育園だと高いお金払っ…

  • 行事
  • 習い事
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • はる🌸
  • 1
user-icon

私たち家族は、転勤族なため 実家義実家からは離れている県に住んでます! 本来なら産後1ヶ月実母に滞在してもらう予定でしたが 産後すぐにコロナがかなり増えてきたこともあり、 パート先から2週間の待機期間必要になるからと いきなり連絡が来たみたいで、 結局退院後すぐに実…

  • 行事
  • お宮参り
  • 産後
  • パート
  • 息子
  • へも
  • 1
user-icon

保育園選び、皆さんならどちらにしますか? 保育園に通った事も、通わせた事もないので、リアルなご意見を伺いたいです。 来年の4月0歳での入園を目指して、今保活中です。5つほど説明会などに参加した結果、下の2つで迷っています。どちらも先生たちや園児たちの雰囲気は好きで…

  • 行事
  • 絵本
  • 運動
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • よっしー🔰
  • 5
user-icon

我が家の日曜日恒例の行事 お庭焼肉パーティー🤣🙌❤

  • 行事
  • 肉
  • おRee🍻♡
  • 3
user-icon

4月から福島県の田舎町に住んでます 保育園が1ヶ所しかないような町なんですが… 親子ミニ運動会(10月)なるものが中止、別な運動会も職員だけ、その他保護者同伴の行事も自粛予定 0~2歳児くらすのみの小さな保育園だからなのか、ハッキリ言って寂しい 2歳7ヶ月だけど…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 親子
  • 夫
  • まぁ
  • 3
778779780781782 …800…820

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 780ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.