

はじめてのママリ
そのような話は聞いた事ないですね😃
むしろ、母親が来てるのに気にしない子の方が心配になります。
年齢にもよりますが、参観日は年少さんはほぼみんな一度はお母さんのところに行ってましたし、運動会も嬉しくて家族に近寄っていく子も居ましたよ。
普通に微笑ましいと思うのですが😆
はじめてのママリ
そのような話は聞いた事ないですね😃
むしろ、母親が来てるのに気にしない子の方が心配になります。
年齢にもよりますが、参観日は年少さんはほぼみんな一度はお母さんのところに行ってましたし、運動会も嬉しくて家族に近寄っていく子も居ましたよ。
普通に微笑ましいと思うのですが😆
「行事」に関する質問
親子遠足について 来月4歳の子の行事で親子遠足があり、生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて参加をするか悩んでいます。 現地集合、現地解散でバス、電車に乗って片道約1時間の所が集合場所となっており 平日にやる為旦那は休め…
幼稚園の制服で指定のブラウスがあります 式典や行事の時はフォーマルが指定されるのでブラウスです 普段はポロシャツでもオッケーです ブラウスは指定なので高いし1着しか購入していないので式典の時だけで普段は汚れ…
発達障害のある娘の保育園行事について 年中です! 今度、保育園で劇をやるそうなんですが娘はピアノが得意でソロで伴奏をお願いされました。 親としては正直不安なんですが…本人はやる気なので応援しようと思っています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント