※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親と同居しなかったことで、義両親からの扱いに差別を感じています…

義両親と同居しなかったことで、義両親からの扱いに差別を感じています。同居した弟夫婦が羨ましく、同居しなかったたことを激しく後悔してしまいます。(隣の芝は青く見えるだけかもしれませんが…)

今更後悔してもしょうがないことなのですが、同居しなくて良かったと思えるようなアドバイスを頂けたら嬉しいです😭


私の夫は長男で、義実家は自営業です。結婚してすぐ、二世帯を新築するから一緒に住むよう言われました。 

しかし、夫は両親と住むなんて面倒くさい、片田舎で今より利便性も悪くなるし嫌だ、と断っていました。私も、二世帯同居は大変そうなイメージがあって、夫が断ってくれてラッキーくらいに思っていました。


その後、義両親と夫兄弟の3人で家族会議が行われ、次男夫婦が同居することになりました。


すぐに、空いてる敷地に二世帯住宅が新築され、弟夫婦が住み始めました。

その頃から、義両親、義祖母からの扱いが、変わっていったように思います。


具体的には

・夫が義祖母から「クソ長男」と呼ばれることがあること(本当は長男である夫に、家業も含め後継して欲しかったようです)
・義父から財産は全て弟夫婦に相続すると言われたこと
・子供を連れて遊びに行っても、弟夫婦の子供と明らかに扱いに差がある。ことあるごとに、〇〇(甥っ子)は内孫だからな〜💞と言われる。
・弟夫婦とハワイ旅行など、各所旅行に行っている。私たちは同居を断って以降一度も誘われない。
・私の実家が遠方のため、年に数回義実家に子供を預かって欲しいと頼むと、弟夫婦の子供の面倒だけで手一杯と断られる時がある
・弟夫婦の子供の行事、誕生日は盛大に祝うが、私の子供のお宮参り、一歳のお祝いは誘っても来てくれなかった


などなど…


同居しないことに賛成しておいて、今更後悔するなんて浅ましいですが、、こんなに冷遇されるなら同居するんだったと思ってしまいます。また、弟夫婦が一円も出さず、かなりの豪邸に住んでること、頻繁に海外旅行に行けること、子供をすごく可愛がってもらえること、などなど…
羨ましい気持ちが優ってしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今はいいかもですが、老後面倒みなくて済むと思うしかないですよね😅
弟嫁からしたら同居が苦痛かもしれないですし、気にしない事ですかね🤔

ママリ

そんなもんですよね、、
私は跡取り娘だったのでお婿さんを迎えて自分の両親と近くに住んでます。のちのちは同居予定です。
結婚して間もなく妊娠してしまったので、マンションは土地に建ってるところほぼ無料で住まわしてもらってますし、結婚式費用も無料です、
食費も買ってもらってますし、いたれりつくせりです。

妹は結婚して外に出ましたが私がこんなに優遇されてるのは知らないままだと思います💦

はじめてのママリ🔰

我が家もそんな感じの義両親です。やっぱ自分の近くにいてくれる子供は可愛いですよね💦
老後のお世話もしなくていいし、最高じゃないですか!
所詮、差別するような人なので、同居しなくて正解です🩷

はじめてのママリ🔰

跡取りだったらありえる話です。
義家庭が、差別する人だと早くに分かって良かったです。
ご主人、素晴らしいです。
老後のお世話もしなくて良いですし、最高です。
義家庭は弟夫婦に全てかかっているので、必死なのですよ。

コアラ

羨ましくなるなんて危険です🫨
長男だから、同居して当たり前の認識ですよ!
普通に同居してたとしても義弟家族と同じように過ごしてたとは限りません😅
長男夫婦に断られた腹いせにそうやってやってる可能性もあるという事です🫨
仮にママリさんが普通に同居してたとしても、次男夫婦も一緒に旅行に、みんなで旅行に行くようになってただけだと思います😅

そして現在、義弟夫婦だけがたくさん優遇されてるけど、後々「それだけやってやったんだから!!!!!! 」となりますよ🙌


うちの義母、結婚当初は「昔と違って家族で過ごすのが当たり前」「今は口出ししたら義母は嫌われるからね」なんて言ってましたが、65歳すぎて少ししてめっちゃ攻撃的になりましたよ😂
「長男だから見て当たり前!!」「育ててやったのに恥知らず!!!」「周りの長男はみんな帰ってきて親の世話をしている!」「親不孝!」
って言われました〜🤣🤣


今がよく見えるだけです。
どこに行くのも義母が一緒ということ。
忘れずに🥺

介護士してる友人が「爺婆は口うるさくなるか、めちゃくちゃ優しくなるかの2択。理性保てなくなってくる時に初めて本性がわかる」と言ってました🙄
答え合わせは未来にしましょう!🙌

はじめてのママリ🔰

そこで後悔するなら同居してても後悔していたとおもいますよ。