女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大分県の野津原にお住まいの方いますか? 引越しを考えてるんですが 住み心地や地域の行事、班のことなど聞きたいです(>_<)
切迫早産で自宅安静中です。 34週のときに娘のクラス行事リトミックがあります。 もちろん旦那に参加してもらいますが、 見に行くのもダメでしょうか?🥺
じいじ(実父)がFacebookで勝手に孫の動画をアップしており、困っています。 公共の場(公園等)のものが多く、ものによっては他の子もバッチリ映っちゃってる状態です。 以前も保育園行事を勝手にアップして怒られたり、やらかしているのですが、喉元すぎればやらで改心した様子…
引っ越しにともない7月に上の子幼稚園に入園しました。 私は現在育休中です。 来年4月に仕事復帰の予定で考えており、それに伴って上の子保育園にするか、幼稚園のままいくか迷っています。 上の子の時フルタイムで復帰希望だったのに勝手に時短にされていて、今回こそはフル…
何かと自分の両親ばかりにイベント行事に きてもらってる方いますか?? 子供の誕生日、各お祝い事などです😃
友人の結婚式に招待されました。 LINEで参加できるか聞かれたときには出席することを伝えたのですが、招待状が届いて日付を確認すると子どもの行事と被ってしまい欠席することになりました。(園に確認したらコロナでどうなるかわかりませんが、今のところ予定どおり行う予定との…
保育園の行事の写真で、自分の子どもだけ1人で写っているのがなかったらどう思いますか? みんなはボール投げとかボールすくい(金魚すくいみたいなやつで)をしている姿がきちんと撮られているのに、うちの子だけ撮られていません。 わざわざ言うのも嫌な感じかなと思いながら…
子供の頃、貧しかった方いらっしゃいますか? その後、ハングリー精神というか、お金を稼ぐことへの気持ちってどんな感じですか? わたしは幼少期、風呂なしボロアパートに住んでいました。ご飯といえば、キャベツを千切りしたものに肉がほんの少し入ったものでした(笑)(宝探…
お仕事されていて兄弟で幼稚園と保育園に行かせているママさん。 行事や必要な物など忘れてしまったことありますか? 最近ちゃんと管理出来てなくて自己嫌悪です... 家の事も..子供たちの事も... なんかもういっぱいいっぱいです。
なんなの最近…お祓い行こうかな…。 コロナ禍だけど、お参りだけは行きたい。 精神面やっと良くなりつつあったのに、 土台が一気に崩壊した感じ。 なんか悪いことが循環してる(?) ①育休復帰後の配属先の業務は、 穴埋め人事にもほどがあるってくらいありえないし、 その業務やっ…
幼稚園のPTAは大変ですか? 幼稚園だと行事が多く親の出番多くて大変とか 保育園より幼稚園のが親のやる事多かったりしますか?
ただの愚痴です。笑 批判など無しで見ていただければと思います。 口を聞かないなどあまり無いですが 昨日の事、ムカつきすぎて 基本聞こえないふりしています。笑 私は土日のみ働いて その間は実母と旦那が見たり 旦那が一人で見たり 義実家に連れて行ったりなど 色々なパター…
来月5歳になる男の子の赤ちゃん返り?反抗期?について聞いてください😭 もう気持ちがいっぱいいっぱいで💦 下の子に何かするわけではないですが、下の子が生まれてから、保育園で注意されて怒りだしたり、家では今までしたことがないようなことをして注意されたり、口答えしてみ…
つぶやきです。雨で眠れなくて、洪水警報が出てるから明日、保育園休みになるのかな?と思いながら保育園の入園のご案内の冊子を読んでたら、1年間 の行事予定のところで、5月に保育参加参観とか、書いてて、あったはずなんやなーって… コロナが憎い…1歳児だから行事とかあまり…
コロナめちゃくちゃ増えてますね😞 ついこの間まで感染者数落ち着いてたから 下の子のお宮参りは両家の親呼べるかなあと思って 楽しみにしてたんですけど、 この感じだとまず呼ぶのは無理です😂 上の子の行事も全部家族だけ、 産後のサポートもきてもらうことも叶わず、 下の子も…
旦那さんが消防団や地域の行事ごとに参加されている方。 私の住む県は結構な田舎で、 最近コロナ感染者が3桁超えてます。 そんな中地域の行事ごとで20〜30人いる行事に参加すると言ってました。 私は生まれたばかりの赤ちゃんがいるからやめてほしいといい、なんならもうそ…
こども園あした見学にいくのですが なにを聞いたらいいでしょうか?? 今のところ ・預かり保育、延長保育の料金 ・お弁当や行事 ・トイレトレーニングしてくれるか ・庭園あそびの頻度 ・初めに揃えるもの(制服など)の料金 ・役員について くらいしか思いつきません💦 アドバ…
4歳差で姉妹を育てています。 もう一人欲しいと思うのですが今から子作りを頑張ると3学年差になります。 4歳差と3歳差となると子供たちの行事等で長い事学校や保育園に出ることになりますよね…。 そういうことが頭によぎってなかなか子作りにうつせません。笑
シングルマザーです! 今付き合ってる彼がいるのですが、今年度中におそらく婚約します。籍はまだ入れません💦 保育園の緊急連絡先などは、毎年書き換えますよね??🤔 今は私のみの連絡先しかもちろん書いてないのですが、(私の親は県外なので書きませんでした)もし婚約した場合来…
我慢のできない大人達の行動のせいで感染警戒レベルがあがって、ただでさえ少ないこどもたちの行事が中止に。 自分の行動が、我慢をしてる全ての人に迷惑がかかっていることを本気で自覚して欲しい。
みなさんどれが良いと思いますか? ①現在の仕事を続ける 正社員 勤続7年目 時短17時まで 通勤交通機関使い45分くらい 時給905円 人はギリギリなものの育児に協力的なので 行事や、病気などは快くお休みさせてくれる ②転職する 応募したところは 派遣 勤務時間は3パターンあるが…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…