※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

入園式や運動会とか行事の時、昔ならビデオカメラを持参して撮ってる方…

入園式や運動会とか行事の時、昔ならビデオカメラを持参して撮ってる方居ましたが、最近はどんな感じですか⁇
何か映像に残せるものを買いたいのですが、皆さんはどんな物を持ってたりしてますか?

コメント

deleted user

一眼レフ、ビデオカメラはみなさん構えています。
あとカメラ用の三脚も持っている方多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一眼レフやビデオカメラお持ってる方居るんですね

    • 2月17日
yu

ビデオカメラみんな持ってますよー!
うちもそうですが、スマホとビデオと両方撮ってる人が多いと思います!

hana

ビデオカメラが多かった印象です!
うちも入園式前に買いました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ビデオカメラが多かったんですね!
    うちも入園式前に買わないといけないなと思い、色々探してるのですが、何が良いか分からなくて😅

    • 2月17日
?0代です夜露死苦

うちはスマホです😂
スマホに三脚になる自撮り棒付けてます。
帰宅後全部「おもいでばこ」に移すので、テレビで見てます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    スマホなんですね
    スマホだと、長時間撮影とか出来ますか?
    おもいでばこって言うフォルダーに移すのでしょうか⁇

    • 2月18日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    運動会ならその競技の時間だけですし、今のところまかなえてます💦
    卒園式とかはちょっと微妙でした😅
    あと、スマホによると思います😌
    おもいでばこで検索すると出てくると思いますが、テレビに繋げて見れるデジタルアルバムです😉

    ビデオカメラ買う?買わない?と悩んでいたらどんどん大きくなってしまって、今に至ります(笑)
    0歳とかから買えば良かったとは思ってます😩

    買うなら早めに買って元とりたいですもんね😅

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    運動会なら確かに競技の時間だけですよね
    卒園式は微妙だったんですね💦
    スマホの容量にもよりますよね
    おもいでばこで検索してみます♪
    確かに悩んでるうちに、大きくなりいらなくなったりしますよね😅
    買うなら早めに買うのが良いですよね

    • 2月18日