※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもの様子を撮る動画は2、3分が多いです。幼稚園の行事はビデオカメラで撮影します。

スマホで、ふだんの子どもの様子を動画撮るときって、だいたい何分くらい動画まわしますか?
時と場合によると思うんですが💦
わたしはだいたい2、3分が多いです。
幼稚園の行事とかはビデオカメラで撮ります。

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

短いと30秒、長いと2.3分です!

  • ままり

    ままり

    子どもが、赤ちゃんのときは、けっこう短く撮ってたんですが、喋るようになったり会話するようになってきたら、だんだん長くなってきました!
    今見返すと、喋れない赤ちゃんだった時代も、もっと動画撮っておけば良かったなぁとか思ってちょっと後悔してます💦

    • 2月18日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    動画や写真全然撮って無いです(笑)
    イベント事の時とかですねきちんと撮ってるの(笑)
    後は撮って〜って言われる時だけ(笑)
    赤ちゃんの頃は沢山ありましたが大きくなるにつれ全く(笑)

    • 2月18日
ママリ

インスタストーリー用は15秒から30秒、
みてね に載せるのは2.3分が多いです!

  • ままり

    ままり

    みてね わたしもやってます❗️
    みてね に載せるために3分できっちゃうんですよね💦
    みてね 無料だと3分以内ですよね!
    後でもっと長く動画撮ってたほうが良かった〜と後悔するかも、、と思って、みてね有利版にしようかちょっと考え中です😅

    • 2月18日