女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 723ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (723ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

皆さんビデオカメラって持ってますか❓ 行事などで撮るにはやっぱりビデオカメラがある方がいいのかなーと思ったり、スマホで充分なのかとも思ったり…。 実際入園されてる方、どんな感じですか❓ 幼稚園、保育園のママさん、是非いいねでビデオカメラお持ちか教えて下さい! …

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ビデオカメラ
  • 入園
  • どら☆
  • 4
user-icon

割りと心配性で、子供の登園自粛とかもちょこちょこさせてるタイプです。 同じような方、アドバイス頂ければと思います😭 息子の幼稚園での感染者、増えてます😥 首都圏です。 幼稚園での感染者が増えていて、各クラスが次々と学級閉鎖になっています。 一度休園したら‥?と思う…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • とんとんマミィ
  • 4
user-icon

なんだかモヤモヤしちゃうのは私だけでしょうか💦 息子は保育園に通っていますが、自粛要請が出ていて育休中の私は1月末から今日まで保育園を休ませてました。 保育参観や保護者会もコロナで中止となり、保護者会で配布予定の写真付きのお便りが何枚も配信されました。 食事や…

  • 行事
  • 保育園
  • 外遊び
  • 育休
  • 食事
  • 千晴
  • 7
user-icon

転園を迷っています。 娘が2歳半で、小規模1歳クラスに通っています。 認可外で5歳クラスまで併設されており小規模卒園後はそこに通うこともできます。 ですが建物は大きめの一軒家で園庭がなく、親が様子を見れるような行事がないので公立保育園に4月転園希望を出したところ、…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 育休
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園で父の日にお父さんの顔を描きましょうみたいなお父さんに関する行事はありますか?母子家庭なのですが、どう対応したらいいと思いますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 父の日
  • 母子家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

みなさん、学校の案内などの紙は どうしてますか?? ホワイトボードとかに貼りつけてますか? 4月から保育園が始まるので 行事なども増えると思います すぐ忘れてしまうので 見やすいところに張っておこうと思うのですが みなさんどうされてますか? 入園までにし…

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 入園
  • ママリ
  • 4
user-icon

これから保育園入学卒園式 小学校入学式あります。 うちは下2人転園で 2回目の入学式ですが 誰の入学式も 旦那は来たことないです 今回も保護者一名だろうし 諦めるか悩んでます😭 写真とりたいのですが🥲 次男が弱く入院繰り返したときに 結構休みなどもらってたので 休みづらい…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 小学校
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

気分を悪くしたら申し訳ありません。 保育園が第二募集で落ちてしまい 残り入れるのが家から15分の所私立で 障害者のお子さんがいる保育園なんですが クラスは違うけど行事でふれあうそうです 皆さんならしその所に応募しますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 私立
  • zmama
  • 8
user-icon

ただいま年少の双子男児です。 来年年中のクラスを分けるか、一緒のクラスにするか迷っています。 現在は同じクラスで、1学期はほとんど2人で遊び、喧嘩してなかなか他のお友達と遊ばなかったそうです。今になって色んな子と遊ぶようになったそうですが、先生からは、分けた方が…

  • 行事
  • 双子
  • 親
  • 遊び
  • 先生
  • anchovy
  • 7
user-icon

まん防止措置の延長で幼稚園行事が中止😢 先生たちもギリギリまで何度も何度も延期してくれたけど… なんで子どもばっかり我慢なの… 酒飲みたいだけのおじさん達より マスク外してはしゃいでる若者より ずっとずっとマナー守って頑張ってるのに。 外遊びもダメ 息苦しいのにずっ…

  • 行事
  • 外遊び
  • 幼稚園
  • 給食
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

事務未経験、パソコンスキル簡単な入力程度の私には この仕事内容は難しいでしょうか?😖 伝票作成、伝票処理とはどんなことをするのだろう?💦 元々接客業しかしたことが無く、でもずっと事務仕事に 興味がありヘルニア持ちなのでいいなと思っていました! 時間も9時〜15時、日祝…

  • 行事
  • 学校
  • 会社
  • 職場
  • shinamo
  • 3
user-icon

発達障害をお持ちのお子様がいらっしゃる方で、保育園や幼稚園に行かれてる方にお伺いしたいです。 ①保育園や幼稚園、行かせて良かったなと思いますか? ②園の対応はどうでしたか? ③行事などはお子さんと一緒に参加されましたか? ④大変だったことはありますか? 全てでなくて…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 生活
  • lily
  • 9
user-icon

ブリヂストンのビッケモブに乗っています。 上の子が幼稚園に行っていていない時に、下の子をヘルメットつけて乗っているので、乗るイスも後ろのみ、ヘルメットも1つしかありません。 (元々上の子を後ろに乗せて、下の子を抱っこ紐で抱っこして乗っていたのですが重すぎて出来な…

  • 行事
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 自転車
  • 幼稚園
  • ままちゃん
  • 0
user-icon

園でママ友ほしいです。 幼稚園バスで行かせてるのでママさんと絡むことがないです!バス停でも私一人しかいないです! 行事あるんですけど、人見知りなので話せません( ; ; ) どうすれば作れますか?

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園バス
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

雛人形や、かぶと、っておうちで飾りますか?? イイネでお答えください! 実家はそういう行事みたいなのスルーな 家系だったので子供ができてから飾ってる家が 多いことに焦ってしまいました😳💦 でも結局うちも飾る場所もしまう場所もないので 飾らないまま上の子はもう小学生…

  • 行事
  • 上の子
  • 雛人形
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園にお子さんが通われている、または、通われていた方で役員を引き受けてやられたことのある方にお聞きします。どんな内容を役員でやっていましたか?うちの子どもの幼稚園で役員をやっていますがほぼ役員に丸投げなかんじで結構大変です。週に一回は集まりがあるし行事前は…

  • 行事
  • 幼稚園
  • ジュース
  • なっちゃん
  • 1
user-icon

相続のさいに皆さん自分の権利を主張しましたか? あと、納得できないとき今までの不満など伝えましたか? 不動産をもっていて、亡くなる前の父がある程度分配を言ってはいましたが、特に遺言書を残さずに亡くなっていったのでちょっとした要望を伝えました。 そしたら、『そん…

  • 行事
  • 臨月
  • ベビーグッズ
  • 里帰り
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ🔰です
  • 1
user-icon

はさま保育園に入園が決まりました。引っ越してすぐ申し込みをしなくてはならず、コロナの影響でここだけ園見学できませんでした。 保育内容もわからず申し込みをしてしまい、不安です。 全て全て私の責任なのですが、とても後悔してます…。 もし通ってる方、見学できた方がいた…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 自転車
  • 体
  • ゆきりん
  • 0
user-icon

市から3月6日まで幼稚園登園自粛要請がでています。専業主婦なので要請に従い期間中は自粛予定でいました。 ところが、先週、園から月末にお遊戯会(保護者の観覧あり)をやりますと連絡がありました。 その連絡の後にコロナ要請者が数人出たにも関わらず、お遊戯会等の行事予定…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園の行事で、園の対応について質問です。 4歳の息子は恥ずかしがり屋で、運動会や発表会など 園での行事となると、固まってしまい、突っ伏してしまいます。 先日も発表会があり、お友達が踊っているなか、 息子だけ端っこで突っ伏して、先生がついてなんとか誘導しようと、声…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 4歳
  • 先生
  • ままり
  • 8
user-icon

幼稚園役員についての質問です。子どもの通っている幼稚園では園主導ではなく役員主導で夏祭りや秋のフェスタなどがあり全て役員(母役員)が内容を決めて景品、お土産も決めたりします。最近はアレルギーの子どもも多くてお菓子もラムネや金平糖、綿菓子など…。もちろんその祭り…

  • 行事
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • パート
  • なっちゃん
  • 2
user-icon

変な質問かもしれないんですが 女の子がいなくて男の子のお子さんいらっしゃるママさんに質問です! 女の子がいなくてもひなまつりなにかしますか?(例えばケーキ食べたり、ご飯をひな祭りにちなんだものにしたり) ひなまつりは女の子のための行事だから特にしなくてもいいのかな…

  • 行事
  • 女の子
  • 男の子
  • ケーキ
  • ご飯
  • ゆ
  • 12
user-icon

先日、保育園の入園説明会がありました… 小規模保育園です💡 説明会に来ていたのが 息子を含めて7人… 皆んな30代半ばくらいのお母さんでした… 仲良くなれるかな… 説明会で話したりする機会はなかったですが、 今後、送迎の時に出会った時や行事の時とか… 仲良くなれたらいい…

  • 行事
  • 息子
  • 入園
  • ママり
  • 8
user-icon

卒園式、入学式、入園式と 今年は行事が重なっているのですが、 そのお祝いの式でこういうフレアパンツはありですか?? フォーマルでパンツを履いたことがなく、 今年初めて履いてみようかな…と思ったのですが、 フレアパンツしか持っておらず、 フレアパンツはいいのでしょうか…

  • 行事
  • 入園式
  • お祝い
  • パンツ
  • フォーマル
  • きぃ
  • 3
user-icon

お正月旦那の家計は両親の他県の実家に帰って皆で集まるのが決まっていて私は元旦自分の実家で皆で集まります。 今年もコロナのこともあり旦那側は帰らないと義母に言われてたみたいなんですが元旦に急遽帰る事になりました。 もちろん子どもはまだ小さいので連れて行けないし旦…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 生活
  • 妻
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那さんがほぼ在宅の方ー!愚痴です💦 私はほぼ週5でパートしてるのですが、たまに子供の行事やらで平日お休みがあります。 その時にお休みだからたまには一人でおうちでのんびりしよーと思っても、旦那いるし… 在宅なのでお昼は用意しないとなぁと考えると正直めんどくさい…💦 …

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 在宅
  • なつ
  • 2
user-icon

同じ園に通うママさんたちとうまく話せません。いつもボッチになってしまう。行事があるたびに落ち込んでいます。こんなママでごめんね。どうしたらいいのでしょう。

  • 行事
  • かえで
  • 4
721722723724725 …740…760

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 723ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.