
2歳の男児がRSウイルスにかかり、木曜日まで保育園を休んでいます。解熱後24時間経ち、食欲があれば登園可能とのことですが、咳が続く場合は休むべきではないかと考えています。また、金曜日に遠足があり、病み上がりでの参加は厳しいのではないかとも思っています。高熱が木曜日までに下がった場合、登園させるべきか休ませるべきか悩んでいます。
2歳男児、RSウイルスと診断されました。
保育園は木曜日までお休みしています。確認したところ、解熱後24時間経って食欲もあれば多少の咳でも登園可と言われましたが、咳が出ている間はお休みした方がいいんじゃ?と思っています。あと、金曜日は保育園の行事で遠足(コロナの影響でいつもより遠くの公園に行って園に戻ってお弁当を食べる)なんですが、病み上がりにこの猛暑の中遠足もキツイのではと思っています。
まだ高熱が出ていて木曜日までに下がるかもわかりませんが、もし下がったとしたら登園させますか?休ませますか?
- ままラテ (2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あろは
休ませれる環境であれば休んだほうがいいとおもいます😄
本当は咳がおさまるまで登園しないほうがいいみたいですが
実際そんなに仕事休めないので
少し咳がでるかなーくらいでもう登園させてました。解熱2日後くらいです。

みりりん
おつかれさまです。
遠足さすがに可哀想かな(>_<)保育園ならお母さんは仕事ですよね?休めるなら私なら休んでみます。
-
ままラテ
遠足っていうのが引っかかってて…食欲もあまりないので体力が持たないかなと…楽しい行事に参加させてあげたいって気持ちもあるんですが、明日もお休みすることにしました…
おつかれさまって言ってもらえて嬉しかったです◡̈⃝ありがとうございます♡- 8月5日

ママリ
まだ2歳なら無理して遠足に行かせなくても〜と思います!
ぶり返して来週また体調崩したら可哀想ですし…
公園もこの暑さじゃ厳しそうですしね💦
-
ままラテ
2歳で3月生まれなのでクラスの中でも月齢が低く、普段でも体力の差があるのに病み上がりはかわいそうですよね…確認したら遠足から帰ってきたら水遊びもする予定とのことで、明日登園したらぶり返すなーと思ったのでお休みすることにしました…
RSなかなか手強いですね…- 8月5日
ままラテ
熱が下がらず、昨日小児科を再受診してやっと今日熱が下がりました!
仕事の調整は大変ですが、明日も休むことにしました。食欲もないし、咳き込んでてつらそうなので…
週末で治してぶり返さないようにしたいです。