女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 71ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (71ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

3学期の写真代4800円超😂 行事多かったし、卒園式あったし、2人分だし仕方ないよね…😂

  • 行事
  • 写真
  • 卒園式
  • ぐーみ
  • 0
user-icon

何を重要視して保育園を選びますか?? 保活中で、いまのところ2箇所見学に行きました。 先生たちの雰囲気、園の雰囲気、 年間の行事や、 何に力を入れてるか(勉強系か、運動系か)など さまざまだと思いますが、 みなさんは何を重要視して保育園を決めましたか?? 年間のイ…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • イベント
  • 勉強
  • ままり
  • 7
user-icon

産後、義母との距離感について 義母との距離の近さに疲れてしまい完全に距離を置いてしまっています。 元々過干渉でデリカシーのない発言をする義母で苦手でしたが、言われることには傷つきながらもスルーしてうまく付き合ってるつもりでした。 出産後は、手伝う!と何度も言…

  • 行事
  • お宮参り
  • 母乳
  • 旦那
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

春休み…すでにもう嫌😇 うるさいし言うこと聞かんし 帰って早々怒ってしまった…🤦🏻‍♀️ 4月の学校行事予定みたけど 入学式で休み、学習参観の代休で休み え、休み多すぎないか😇 春休みと土日だけでいいよ?🥺

  • 行事
  • 学校
  • 学習
  • あいあい𓂃𓈒 ❅ *
  • 2
user-icon

住み替えするか悩んでいます。 今は注文住宅に住んでいますが利便性が悪いのと自治会の行事が多く住み替えしたいなと思って売りに出しました。 購入希望の方がいるのですが土地を探したりハウスメーカーの方と相談しいろいろと考えた時に住み替えすべきなのかどうか悩んでしまい…

  • 行事
  • 保育園
  • 住宅ローン
  • 自転車
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

名古屋市緑区の登美幼稚園に通われてる方、通ってた方いらっしゃったら教えてください🙇‍♀️ 入園式、始業式などの行事以外の服装は制服ですか?それとも体操着ですか?私服ですか? 登園は制服で園についたら着替えるとかでしょうか?

  • 行事
  • 入園式
  • 着替え
  • 服装
  • 幼稚園
  • am🤍
  • 1
user-icon

5歳3ヶ月で4月から年長さんになる息子についてです。長文になってしまうのですが、皆様のお話も聞いてみたく質問させていただいています。 昨年の夏頃に保育園の先生から少し落ち着きがないような気がするとご指摘いただき市の年中相談で保健師さんや医師に相談する機会があった…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 食事
  • 5歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

共働きの方、子どもの行事は夫婦で分担してますか?? 今ほぼ私が行事に出ていますが、夫に任せようかなという日があります。 でもちょっと罪悪感があり💦 みなさんどうしてますか? ちなみに行事は平日です。

  • 行事
  • 共働き
  • 夫婦
  • ママリ
  • 3
user-icon

人材コーディネーターの仕事が気になってます。 勤める会社によると思いますが、残業や学校行事等のお休みの融通がききやすいのでしょうか? また人材コーディネーターのお仕事を経験した方がいれば、メリットデメリット等何かアドバイスを頂けるとありがたいです🙇‍♀️

  • 行事
  • 学校
  • コーデ
  • 会社
  • ママリ
  • 1
user-icon

毎年3月31日は年度末の経理の締め作業があるため、休めません💦 今年年長なんですが、保育園預けてもいいですかね😭 家庭保育協力日になってます…。 ちなみにこれまで通った数年間、土曜日の家庭保育協力日は全部休んでるので(他の年齢の行事など)、3月31日だけは許してほしいで…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 年齢
  • 家庭
  • ままりぃ
  • 4
user-icon

愚痴になりますが、吐き出す所がなくもやもやするので書かせていただきます…。長くなりますがご容赦ください。 結婚2年目、生後1ヶ月半の子供がいます。 私の夫側の家族や親戚は何かと集まり事が多く、各誕生日、法事、お盆、正月の他に父の日や母の日などでも集まってご飯に行…

  • 行事
  • 旅行
  • 母の日
  • 父の日
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

旦那に対しての疲れがすごい……。 旦那側の行事事の集まりに私はまだまだ慣れない中、身内の中に1人に放置されて旦那はキッチンで晩酌。 身内と話したいことあるのはわかるよ?でもね、私は今年の正月初結婚してから集まりに参加して、放置されてどうしたらいいかも分からず、とて…

  • 行事
  • 旦那
  • 片付け
  • 親
  • キッチン
  • 念願ボーボッ👶
  • 3
user-icon

3歳から幼稚園でいいかなぁって思ってたのですが、保育園色々調べてみると色んな行事などもやっており、子供からしたら早めに保育園入れたほうが楽しいのかなぁって考えたりもします。 今のところ家に居ると退屈そうでお外と人が好きな活発タイプのように思えます。なので、お買…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 3歳
  • お金
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

保育士さんアイデアをお貸しください🙂‍↕️🌸‼️ こどもの日のお祝いの行事担当になりました⑅︎◡̈︎* 会の中でゲーム必須でここ数年は年齢ごとに少しずつ障害物を加えて、ゴール地点にある鯉に鱗を張ろう!ゲームでなんだか飽きてきたので違うものをしたいのですがなかなかいい案が思…

  • 行事
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 3歳児
  • 5歳
  • saya
  • 1
user-icon

大手チェーン店でのパチ屋でパートアルバイト枠でお仕事されてる方いますか? ちなみに検討しているのはダイナムです。ネイル髪色ピアス不問との事ですが、元々からハイトーンで面接いった方いますか? ピアスは外せますし、ネイルは自分でしている為、面接時はどうにでもなるの…

  • 行事
  • 面接
  • アルバイト
  • ネイル
  • パート
  • ママリ
  • 2
user-icon

疲れた😭😭😭 マジで、母親辞めたい💦 家事や学校の行事など手伝いしてくれる旦那が羨ましい。

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 学校
  • ママ
  • 0
user-icon

出産予定日1週間前に幼稚園の行事があったら出席しますか? 38週5日に保護者会があり、行くか迷っています。 さすがに出産予定日1週間前はやめた方がいいですかね? みなさんだったら行きますか?

  • 行事
  • 出産予定日
  • 妊娠38週目
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰あーぷん
  • 8
user-icon

子供の病気での欠勤、落ち込んでいます。 育休から復帰して1年弱になります。例に漏れず保育園の洗礼を受け、去年は有給のほとんどを子供の看病や保育園行事で消費しました。 リフレッシュの機会はないに等しかったのですが、前々から計画してこの週末に有給を2日取得して家族旅…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ちょっとモヤるんですけど、、。 もうすぐ娘が1歳になります。 義母から「◎月◎日に一升餅でお祝いします!〇〇さんたち(わたしの両親)も来ていただいて盛大にやりましょう!」 と旦那含むグループLINEに来てました 義両親は、初孫フィーバーと地域柄(ど田舎)のせいで、娘の行事…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 新幹線
  • 夫
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

女性は老化と共に図々しく図太くなっていくのでしょうか💥 離婚をきっかけに息子を連れ実家に戻ってきて2年が経ちました。両親には本当に支えになってくれて日々感謝です。 しかし、60代後半の母の性格が酷くなっていると実感するようになりました。 例えば、、、 孫達の卒園卒…

  • 行事
  • 食事
  • 遊び
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

あえてこちらで失礼します🥺 流れで家に上がらせてもらったのでお礼をしたいです。 すぐ近所に子どもの友達の家があり(徒歩10秒くらい)、我が家が外にいたタイミングで相手も外に出てきたので子どもたちは一緒に遊び(相手宅の庭で)、親はちょっと立ち話をしていたらそのまま家に…

  • 行事
  • プレゼント
  • お祭り
  • 親
  • 車
  • うそよ(疲れが取れない)
  • 1
user-icon

里帰りにつきて教えてください! 4月から年中の1人目 6月出産予定の2人目です 実家までの距離が2時間、義実家も同じです。 年中になるので、里帰りで1ヶ月も園を休むのは…。と思いもう妊娠後期なのに悩んでいます。 問題としては、帰らない場合、陣痛時夫は不定休の夜勤もあるの…

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠後期
  • 里帰り
  • 陣痛タクシー
  • みみ
  • 2
user-icon

「現在幼稚園に通っている子どもと、今後保育施設に通う予定の子どもがいるため、行事が重なる際など相談させていただきたいです。」 履歴書の本人希望記入欄に書いても良いと思いますか?💦💦 上の子幼稚園、下の子認可外の保育施設の予定です…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 施設
  • ママリ
  • 1
user-icon

有給について。 みなさん、有給は何日で使い切りますか?あまりますか? これまで 週3〜4で1日4時間のパート これから 週5で実働6時間(拘束は7時間)のパート に変わります。 これまでは子供の行事や通院などは 普通にシフト希望に「×」をつけて提出すれば 良かったのですが…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 育児
  • 夫
  • りんこ
  • 3
user-icon

皆さんならどうしますか!? 幼稚園のママ友が出来て そのママのもう1人の同じ幼稚園の 若いママと仲良くて 1度私含め3人でママ友の家で遊びました。 みんなプレで出会いました。 若ママの方はバスコースなので 行事でしか会うことはないです。 会うと喋ったりはします。 け…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 遊び
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子さんの写真(現像したもの)、どのように保管していますか? 保育園で行事の写真を購入したのですが、ポケットアルバムに保存した方が良いのか、昔ながらのアルバム(粘着面に貼り、フィルムを被せるもの)な方が良いのか迷っています。(写真のもち具合も含め) 皆さんはどうされ…

  • 行事
  • 保育園
  • 写真
  • アルバム
  • ネコ
  • 2
user-icon

PTA総会などで、役員が会計報告や行事報告などをして、会員に質疑を問う場面てありますよね? その場面で、実際に質疑があった(もしくは聞いた)ことありますか? ある方は、どんな質問が飛びましたか?

  • 行事
  • ぐーみ
  • 1
user-icon

4月から幼稚園に入園です。 年少です。 みなさん幼稚園始まってからの最初の4月。 土日はゆっくり過ごしてましたか? 慣れないため、最初は疲れが溜まり 土日は子供も大人もゆっくりしたーいとなるのかなと思ったり。 知り合いに4月の土日にバーベキュー誘われて。 どうしよう…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 入園
  • バーベキュー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義両親の孫フィーバー、過干渉がすごかった方、 何年くらいでおさまりましたか?😓 うちはもうすぐ2年経ちますが まだまだおさまる気配がありません・・・ これはいつまで続くのでしょうか。 孫に会いたいがために 寄り道という口実で急に家に来る、 (孫に会いたいというと拒否…

  • 行事
  • 名付け
  • イベント
  • 子育て
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰 
  • 4
user-icon

学校の運動会などの行事は何週くらいまでだったら行きますか?

  • 行事
  • 学校
  • あおりんご
  • 5
6970717273 …90…110

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 71ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.