※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

共働きの方にお伺いします。子どもの行事を夫婦で分担していますか?私はほとんど行事に参加していますが、夫に任せることに罪悪感があります。皆さんはどうされていますか?

共働きの方、子どもの行事は夫婦で分担してますか??

今ほぼ私が行事に出ていますが、夫に任せようかなという日があります。
でもちょっと罪悪感があり💦

みなさんどうしてますか?

ちなみに行事は平日です。

コメント

はじめてのママリ🔰

運動会、発表会、音楽会、入卒園式など大きな行事は一緒に行きます。
小規模園の進級式だけ私1人で行きました。
懇談会や参観日なんかのちょっとしたものは私だけ行っています。
懇談会や参観日は旦那1人に行かせようとしてもおそらくゴチャゴチャ理由つけて行かないです😑
そのやり取りも面倒なので1人で行かせようとすら思いません😑

はじめてのママリ🔰

小学校、保育園ほぼ私です。美化活動とかは旦那に行かせてます💨

ママリ


コメントありがとうございました✨✨