女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 627ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (627ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園の園児だけで近くの科学館に行く遠足が今月にあります。先日担任の先生から電話があり、職員の人手不足でお宅のお子さんに気を配ることができないので、お母さんも同行してくれますか?というお話がありました。 年齢より幼く感じる子どもですが、幼稚園に行事などで行った…

  • 行事
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • 生活
  • りえ
  • 4
user-icon

子供の行事で体育館に行くと調子が悪くなります。 ハウスダストアレルギーカビアレルギーがあるので それが原因でしょうか? それも精神的なものでしょうか?

  • 行事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園の行事がもうすぐあるのですが、コロナのこともあり保護者が見に行けるのは2名までと決まっております。 しかし、まえに行事がある話をなんとなくした義母からいつ何時から?と聞かれ来ても2人しか入れない!と言っても、 いいのいいの入らないから!ただ行くかもしれな…

  • 行事
  • 義母
  • 親
  • 幼稚園
  • 車
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後間もなく1か月になる赤ちゃんがいます。 普段、母乳8〜9回のうち、3〜4回ミルクを40ml足しています。 明日上の子の幼稚園の行事で、午前中母に赤ちゃんのお世話をお願いする予定です。 多分授乳のタイミングが1回くるとおもうのですが、ミルクの缶に書いてある、80mlを…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

私はどうしたらいいのでしょうか。。。 批判はすいません。 4人の子どもの母です。小学生と未就学児3人います。 私は看護師で、旦那は今年から会社員だったのが自営業に変わり半年ちょっと経ちました。 子どもの歳の差があまりなく、立て続けに妊娠出産で約7年ぐらいはまともに…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

明日から3連休。 なのに、明日は長男の授業参観&PTA行事、明後日は部活の練習の送迎、ゆっくりできんなー。

  • 行事
  • 男
  • より
  • 0
user-icon

質問とゆうか愚痴になりますが… 5.3歳で通っている園が、あまり親切ではない?園です。 例えば、迎えを16時にしてましたが急遽の仕事で17時になってしまう事が月に1度あり、電話で迎えが遅くなる事を伝えると、 『 分かりましたが、○○くん(長男)がママ早く来ないかなーと言ってる…

  • 行事
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • お昼寝
  • らん
  • 2
user-icon

生きることが辛いです。 この夏のコロナ第7波にもみくちゃにされたことがきっかけで、生きるのが辛くなってしまいました。 保育園にも満足に行かせてあげられず 楽しみにしていた行事は中止や縮小 物価も上がり続け働いても働いても家計は苦しいまま 好きだったゲームや音楽…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 妻
  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
  • 3
user-icon

保育園で行事の日やお弁当持参の日なのに、忘れて行ってない、持って行っていないってことある方いますか?💦 私はまだないんですが、いつか忘れることがありそうで😅 いつもカレンダーに書いて、その日は頭ん中そればかりになってしまいます😓

  • 行事
  • 保育園
  • お弁当
  • ダブルチョコ
  • 2
user-icon

今年3歳と1歳になる子供がいます。 いま自営業で仕事をしていて、認可外の保育園に通っていますが、来年の3月には上の子が卒園になるので 次のところを探しているところです。 認定こども園に入れたいなと思っているのですが、 この度離婚をすることになり 行事ごとが多いとこ…

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • シングルマザー
  • 親
  • ごましお
  • 0
user-icon

介護施設でパートで働いている方にお聞きしたいです。 施設によってだと思うのですが 委員会や係のようなものは担当されていますか? またイベント行事の担当もありますか? デイサービスか小規模で働きたいのですが もし担当されるなら勤務時間内にできるものですかね? 以前…

  • 行事
  • イベント
  • パート
  • 施設
  • 正社員
  • ママリ
  • 4
user-icon

幼稚園選び2択で悩んでいます。 A 現在プレ週2で通っていて楽しんでいる園  園の中でお金追加で習い事できるので仕事しながら習い事もさせれる。(5種類〜8種類ありました)  年少20〜25人に先生2人 年中、年長1人  行事など外出は補助がプラス。  園長先生も現場にでる事…

  • 行事
  • 習い事
  • 教育
  • 保育
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育士さん、幼稚園や学校の先生の方、ご経験のある方教えてください、 主人は会社員(営業)、私は幼稚園教諭です。 主人も在宅勤務ができるので、コロナの休園などで休みが続く時は交代で休んだりしていますが、基本子ども達の体調不良に対応するのは私です。 今、担任は持…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 先生
  • 担任
  • もともと
  • 3
user-icon

千葉県柏市のにしはらようちえんに 通われてるお子さんいますか? 親が出る行事や懇談会 親が作らないといけないものなど 詳しく教えて欲しいです😭

  • 行事
  • 親
  • 千葉県
  • 柏市
  • はじめてのままり🔰
  • 0
user-icon

普通の子のママになりたかった まだ下の子は分からないけど こんなこと言ったらダメだけど 上の子も下の子も、、 普通に行事できてない 運動会も抱っこして 嫌って言うばっかり かけっこは頑張ってたけど😢 みんなと一緒にいてる子 見ちゃうようになった 上の子の場合、発達…

  • 行事
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園、小学生ママですが全くママ友出来ませんね。幼稚園帰りの公園とか面倒だし気を遣うのも疲れるので別に悩んでるわけでもないですが、何か分からないこと聞けたりする仲くらいにはなりたいなぁ。幼稚園はともかく、小学校なんて入学からコロナ禍で行事もほとんど無いし。み…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園の行事や集まりででると 帰ってきてから体調不良になります😅 頭が痛くなったり、体が痛くなったり‥ 緊張からきてると思います💦 初めてママ友さんたちと集まった あとは体がだるくてやばかったです😭 同じようなかたいませんか??

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

来年3月で5歳の息子がいます。 七五三についてです。 お参りと写真は別日にする予定で、お参りはささっと今年の11月にしようと思ってました。 袴ではなくて、今年までか来年頭ぐらいまでしか着られないであろうスーツを着る予定です。 今年1月に下の子が生まれたのでお宮参り用…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 食事
  • 5歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

どうして行事や旅行前って子供体調崩しがちなんでしょうね😅 今週末運動会なのに今朝ちょっと鼻水出ていてドキドキです💦寒さのせいだといいんですが🥺

  • 行事
  • 旅行
  • 体
  • ママリ
  • 4
user-icon

明日、園行事で遠足があります!子供のみの参加です。 お弁当箱を新しく買うかママのを使うか迷っています。 ママのお弁当箱は使い初めて11か月です。 遠足は年一回程度です。 子供に聞いたら気を遣って、「ママのお弁当箱(キティちゃん)でも良いよ」と言ってくれました。 ですが…

  • 行事
  • お弁当
  • 遠足
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

引っ込み思案、人前で発表が苦手、外で素が出せない性格を変えるキッカケありますか? 習い事など、できることがあればやらせたいなと思っています。 幼稚園年少の長男が↑のような感じです。 家や慣れた場所、家族や仲良しのお友達やお友達のお母さん等の前ではとても騒がしく、…

  • 行事
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 先生
  • a
  • 3
user-icon

3歳半の子供を来年度から園に入学させようと思っています。アドバイスお願いします。 🥺 子供は3歳前に検査した時は検査が出来ずシートに私が記入して出た結果がDQ53で中度知的あり自閉症でした。 療育には2歳から通っています。 ST、食事身辺自立などの訓練の療育が週2日、 …

  • 行事
  • 運動
  • 眠れない
  • 食事
  • 保育
  • みにかば
  • 1
user-icon

どうしても苦手なママ友?がいます。 保育園で知り合って初対面でライン交換することになり、何回かやりとりして私から送った質問の途中で返事が来なくなりました。 答えたくない内容だったのかなと思ってそのままにしていましたが、しばらくして保育園の行事でその人に会いまし…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • 名前
  • なな
  • 5
user-icon

保育園選びで悩んでいます。ワーママで仕事に復帰する予定です。 Aの保育園 自由のびのび系でゆるいシステム、7時-18時預かり。 旦那が送り迎えできる。特別なカリキュラムや特色は特にないが、園庭広く普通に楽しそう。同じ小学校に行く子が多い。 Bのこども園 幼稚園スタイ…

  • 行事
  • 旦那
  • 英語
  • 保育園
  • スタイ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

お姉ちゃんの幼稚園ハロウィンイベント(午前中)が、親は1人だけ参加可なんです。兄弟は可。 その日の午後予定があるため、もともとその日は一日旦那も有給でした。 親どちらかがイベント 親どちらかが弟の面倒 と思ってたんですが、お姉ちゃんが弟もイベントに来て欲しいと言っ…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 親
  • 幼稚園
  • ままり
  • 2
user-icon

クラスで一番遅い3月末生まれ、年中の長男です。 担任の先生に、生活発表会の練習の様子について軽く話をされたのですが‥ 多分かなり生活発表会などの行事に力を入れている幼稚園だと思います。 劇中で、自分の出番とそうでない時に移動したりする場面で、うちの子は周りを見て…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 先生
  • 友達
  • ママリ
  • 5
user-icon

保育園選びで迷っています。 皆さまならどちらを選ぶか、意見聞かせて頂ければ嬉しいです。 ①家から車で5分の、1クラスに10人ちょっとの小規模園。 自然いっぱいで行事以外は特に何があるわけでもなく、自由に過ごす。 細かいことを挙げればキリがないが、何というか担任1…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 運動
  • 混合
  • こっちゃん
  • 2
user-icon

第二子を11月に出産予定で、産休育休取得予定の為、現在認可保育園に通っている上の子を来年4月から年中クラスの2年保育の幼稚園に転園させようかなと迷っています。 自分自身が幼稚園で育ち行事など多く、幼稚園での思い出もたくさんあり、今の保育園も良いのですが小さく同じク…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 産休
  • 育休
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
625626627628629 …640…660

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 627ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.